Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

我が軍の力に仰天せよ!

IMG_0928.jpg
パースト出来たよー。グラデーション塗装したんですけど、まったく分かりませんねww。

IMG_0929.jpg
うちのストライクコレクションです(ドヤァ。
べ、別にストライクが好きな訳じゃないんだからね!

ストライクはホントキット化に恵まれています。
1/60の出来の良さが際立ちます。パーフェクトグレードとかリアルグレードは別路線。
アニメ基準の方が良ければ、1/60はカッコイイと思う。ポーズは取れないけど。
そういった意味で、HGCEは至高の品です。パーストはいまいちカッコイイポーズが決まらないので微妙では
ありますが。

Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

パースト

IMG_0921.jpg
IMG_0042.jpg

マキブのパーストが弱い+カッコ悪いの2重苦。やっぱりゴテゴテのMSはアニメ以外で動くと
そんなにかっこ良くないね・・・。
さて、残すはデカールだけとなりました。帰宅したらチマチマ貼ります。
土日には完成しそう。

ビルダーズ
やっぱりコンセプトが必要。オリジナルMSって難しいですよね。
そこで・・・

EXVSで居たら使いやすそうな機体

を作ってみる(妄想)。

メイン:BR(リロード式)
射撃CS:ショットガン(サザビーの)
格闘:ビームサーベル
格闘CS:
下格:アンカー(格闘迎撃)
サブ:ブーメラン(格闘拒否)
特射:照射ビーム(硬直取り)
特格:レールガン(クスフィアス)

こんな感じ。後画面的な問題でフリーダムみたいなの背負いものは不要。
この素体をエクストリームガンダムでやる。どうでしょう(提案)。

まったく姿が見えてこないのでボツ案ですね。

Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

土日成果



できたよー。
HGCEストライクがふと入ったタムタムにおいてあって即確保しました。
最新ガンプラって結構売り切れ多いよね。ビルドファイターズの影響でスゴイお客さんだった。
特に子供。これってかなり成功事例だよね。SEED以来の販促アニメ。
大人も子供も楽しめるアニメって凄いと思う。バンダイ株△。
しかも組み換えを主体にしたアニメだから、過去の売れ残りも少しずつ捌けて小売もwinwin。

今回は行き過ぎないグラデーション塗装を目指したんですけど、写真じゃまったくわからん・・・。

今日からスミ入れとデカール貼りに移行。ちょうどランチャーストライカーの肩の面が
空いててよかった。個人的に肩はエンブレムデカール貼りたいんです。

Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

土日の成果

IMG_0916.jpg
グラデーション処女作。

なかなかいい感じに仕上がる予定なんですけど、額のパーツを無くしました。
今月末のストライクルージュを購入して代替予定。それまでにひと通りの作業を完了させるため、奮闘
しております。額ってなくしやすいですよね~、HGCUのνガンもなくした記憶がある・・・。
しかも最近のガンプラってすぐ売り切れるから少し前のキット売ってないんですよね。
今回はルージュが出るからよかったけど。レジェンド騎士の再販されてるのに店舗で見たこと無いんですけど
どうなってるんですかねぇ?

それと最近の疑問。
何故エクストリームガンダムは素体があるのにレオスなどバリエーション機体が出ないのか?
これは謎ですよね。プラモでカラバリで赤いのが出た気がしますが、それ以外の展開はロボ魂ぐらい
ですからね。結構かっこいいと思うんですけど、EXVSをプレイする層とモデラー層は違うってことですかね?
絆とモデラーはガチで層が被ってるから笑える。だから楽しめるんだろうけど。

Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

グラデーション塗装

IMG_0909.jpg
こんな感じで塗装しております。グラデーション塗装を調べていると、グラデーションがきつすぎて
汚く見える作品が多くあり、そうならないように取り組んでおります。
後はハイライト入れるだけの段階まで来たので、ほぼこれが完成形です。初めてにしてはいい感じに
なったんではないかなと?
せっかくエアブラシを使うんだから、ベタ塗りは避けていきたいですよね。

EXVSFB
ルナマリアさんナビきたー。
早速購入してブヒってます・・・サーセン。フレイさんナビみたいなビッチ臭がしなくて残念ですが、これは
正統派?ナビでしょう。そのおかげか?
昨日はやっと大尉に昇格しました。維持できるといいんですけどね~。
最近ユニコーンが馴染んできました。BD格からのーN格闘サーチ換え横Nが決まると気持ちいい。
ホントはサーチ替えアメキャンのが安全策だとは思います。
後エナジーボールでブースト切れてるとヒットして、スタン中にブースト回復を待って格闘入れに行くのを
アメキャンにした方がいい、どうせダメージ変わらないし。

分からない…分からないから足掻くんだ!

バナージさんマジイケメン。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023