挫折しそうになる・・・

アリシアの目で挫折しそうになる。
女性のフィギュアって凄い難しいですね。男性ならかっこ良くなくてもいいけど、
アニメ顔女性はある程度じゃないと・・。
今日も帰ったら塗装します。こいつだけで3日ぐらい費やしてます。
ジオラマベースは着弾後を再現するために、削りとって土を塗りこみました。
タミヤの情景テクスチャーってやつです。ジオラマ作るのは面白いけど、フィギュアの塗装は苦痛過ぎる・・・。
ジオラマ作成開始?

屋根塗りました~。後わからないですけど、エーデルワイスに墨入れをしました。
窓枠も塗装完了し、いざハメてみると成形不良で入らないww。結局本体を数ミリ削って無理やり入れました。
またゆっくり書きたいと思いますが、時間が無いので取り急ぎ。
ジオラマって完成した後はホコリの除去がほぼ出来ないので、ケース必須なんですよね。
瓦礫とかも一緒に除去してしまったらジオラマ崩壊してしまいますからね。
というわけで、お手頃ケースを2000円ほどで購入。140×140だから小さいんだけど、縦が460もあるから
建物が余裕を持って入るんです。
ちなみに建物はあくまで下地の段階なので、これはら数色挿し色入れる予定ですのでもう少し完成度は
上がる予定です。あと窓にはフードパックから切り出したプラプレート?を接着する予定です。
5月中に完成出来たらなと・・・。今日はデカール貼りを頑張ろう!