Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

やっと撮影

先週は雪で撮影が出来なかったので延びました…。

小学生以来、久しぶりのディオラマになります。基礎を学び、インスピレーションで作成したので
至らない点は幾つもあります。反省は次回に活かすとして、ひとまず完成させました。

IMG_2425.jpg

IMG_2426.jpg

IMG_2427.jpg

IMG_2428.jpg

IMG_2429.jpg


海のディオラマもマニュアルとインスピレーションで何とか出来る!(語彙不足。


Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

IMG_2387.jpg

こちらも後つや消し吹いて終わり。撮影は3連休中を予定。

Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

できらぁ

これが
IMG_2120.jpg

こうなって

こうだ(語彙不足。
IMG_2356.jpg

ルプスの角は自己主張するためにゴールドを採用。
IMG_2360.jpg


これがクリスマスリア充した結果だよ。(年内完成)イケる!

Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

MHFやめよ

IMG_2349.jpg

PC壊れてると凄いススム君。ニコ生ポケモン見つつ、作業してたら凄い捗る。

後は角整形して、メイスの形調整したら完成やぞ。
ジオラマベースは3連休中に。三国志大戦は面白く無さそうだし、ヘーキヘーキ(フラグ。

Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス

Comment (0)  Trackback (0)

角作り直し

隅々まで探しても角が見当たらない…。
IMG_2197.jpg

ので作り直してます。瞬着なかなか乾かなくて…。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023