Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

完成

こちらも展示ケースに飾るにあたり撮影会。

CIG_IMG013.jpg

CIG_IMG011.jpg

CIG_IMG010.jpg

CIG_IMG012.jpg
ただの素組でも丁寧にスジ彫り直して塗装するだけでもあら不思議。

CIG_IMG015.jpg
筆塗りのMGνと並べて飾ります。いつかはMGνもリベンジしたいところ。

CIG_IMG016.jpg
サザビーは展示ケース映えする。良い赤。

Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

完成!

f394000989b8a611371eb340d1bf87d86b833deb.jpg

ロングライフルはこう使う!
長ものには竜騎士ポーズが合うのは、ヘビーメタル(エルガイム)で学んだよね。

ただの素組ですが、基本工作をしっかりやっていたら半年もかかってしまいました…。
今回はベタ塗りできれいに塗装出来たのでウェザリングは無し。

なんか逆シャアの機体ってウェザリングする気が起きないんですよねぇ。

これから激しく殴り合う機体だから新品で送り出してやる。

という気持ちが強い。さて、次はリガズィカスタムです。早く届け!

Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

9連休とは…

なんだったのか。
あまりやる気がなくて進まなかった。

0_201905071359067a5.jpg

とりあえず、残りベースの作成と靴の金属塗装だけですよと。
今週中に仕上げます。

次はリガズィカスタムなので5/21まではガンプラ休止予定。
ナイチンゲールぐらいは触るかもしれない。

Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

0_201904190942388a3.jpg

写真じゃわからないと思いますが、ピンクの色調整したらかなりいい感じになった。
サーモンピンクにグレーとあずき色混ぜたんですけど、なかなか。

さてあとはスミ入れとデカール貼り。武器は持たせない方がカッコいい気がしてきた…。

Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

やり直し

締切期限までに間に合いませんでした…。

ただちにこの機体を…放k

塗り直す!
うおおお(シンナードボ漬け)
a3ecbe1a5a1b0cc58e3d1674d9d22ed6f66d3934.jpg

締切に間に合わなかったので塗装をやり直すことにしました。
完成は4月一杯を目処とし、サーモンピンクの部分を塗装し直すことに。

それと気になっていた武器にも手を加えます。
ライフルは干渉していた部分を調整、ロングライフルの合わせ目をダンモで段落ちディテールに変更。

模型改造するの楽しい!!

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023