Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

次の動画

次はジムブレイカーやろうと思ったけど、一旦休憩してエフェクトパーツを予定。

3連休はイベントには出かけずナイチン塗装してました…。

グランド サムネ

Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

7日間経過

さて、10/25から動画編集をはじめてちょうど7日、1週間が経ちました。


1週間でここまで作った。

投資金額は…

三脚:7000円
手元三脚:3000円
ライト:3000円
MOV→MP4変換ソフト:7000円
動画編集ソフト(1年):7000円


27000円也。



なるほど、初期投資としてはまずまず。
アウトプットとインプットを繰り返して、徐々に技術を伸ばしていきましょう。
なかなか路線が決まらないので、とりあえず動画作成をPDCAサイクルで考える。

Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

煮詰める

ここまでで一週ぐらいかな、完成度は50%ぐらい。もう少し煮詰めてテンプレート化していこう。

生声取るのは非常に難しい。声張ると近所迷惑だし、適正音量を調整するのは至難の業。
これも練習、日々研究していきましょう。

最近はMHWIも忘れてひたすら動画の勉強してる。なかなか楽しい。
とはいえ、ゲームも大事な情報源+ネタなので最低限はやっていきたい。

ナイチンも結構進んでいるのでそろそろアップしたいところ(撮影してない。

Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

動画化

累計8時間ぐらいかかった…が、まだまだ未完成。
もう少し画質がよくなるようにしたいので調べてみるか。

MP4出力するプラグイン入れれば行けそうかな…?


動画って何より、台本書くのに時間かかる。台本だけ出来れば後はもう作業するだけだし。

Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

さてさて

スタークジェガン原稿できた。帰宅したらゆっくり実況やってみよう。
スタークジェガン サムネ

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023