Category: 2014年作成 > レッドフレームFU装備
赤枠完成

出来たー。こいつはエアブラシ導入直後の作品なので筆塗り+エアブラシな感じです。
次回作よりグラデーション塗装を行っていきたいと思いますので、今回はいつものベタ塗りで。
つや消し吹くのは実家じゃないと出来ないので、戻った時にでもやります。カメラ各部署に
オーロラデカールを貼ってあります。マスキングテープを貼りその上から輪郭をサインペンでなぞって
それをオーロラデカールの上に貼り、切り出しています。前購入した本に載っている方法です。
あの本は勉強になります。ちなみに、実家に青枠と金枠あるので一緒に撮影してみたいですね。
ちなみにノーマルフレームですがww。
Category: 2014年作成 > レッドフレームFU装備
ナマス切り!

シャリー失敗後からの復帰作。
以前より筆塗装やってはいたんですけど、エアブラシ購入と同時に放置してました。
今回筆塗装のムラの部分をヤスリで2000番までかけて、その上からエアブラシ使い塗装を行いました。
かなり出来のいいキットなんですけど、旧キットと同じくらい色分けが大変でした。
フライトユニットも付属しているから当たり前なんでしょうが・・・。スプレー塗装にすると塗り分けが一気に
面倒になりますね。早くマスキングに慣れないと。当然の如く、ガーベラ・ストレートは筆塗り無双です。
アストレイ系良いですよね、EXVSにも主力は出てるし。天津も欲しくなってくるところです。
ブルーフレームは面白さが無い。塗装的に考えて。金と黒はかなり面白そうです。
アルティメットブラック→スーパーシルバー→ブライトゴールドとかいい感じの色に仕上がるみたいです。
赤枠といえば、特射で接近モーションがかっこいいです。FBではナマス切りが特射サブ派生になって
戸惑いましたが、そんなに使用感はかわりませんね~。