Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

土日の過ごし方

やったー明日休みだよー。

土曜日
水着シャーリーの塗装を半日やった結果www。見事に肌色が出せずオジャンに。
はい、8000円ぐらい損しました。やはりフィギアは既存品を買ったほうが良いです。ガレキは
キットの値段が高い。しかも肌色が作りにくいしなぁ。後は今週分の食材の買い出しがメインでした。

日曜日
美容院予約してるのに起きたのが10時。1時間以上寝坊ww。
オワタ・・・早速電話し、12時からに変更してもらいました。申訳ぬぇ・・・。
美容院行った後は絆。そんなに面白いもんじゃないねと4プレイで撤退。
さらにタムタムとジョーシンによってパーフェクトストライクを買おうとしたけど売り切れ・・・。
結局ヤフオクで買うことにしました。最近、欲しいガンプラが売り切れで困る。

パーフェクトストライク
レジェンド騎士ガンダム
ザクF2000

ぐぬぬ。とりあえず、新発売のストライクは組んでみたけど、スゴイの一言。
ストライクってガンプラでは超優遇されているから、実家にはストライクばかり並んでます。
ここで各キットの感想を少し。
HG 1/144 R-01 GAT-X105A エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)HG 1/144 R-01 GAT-X105A エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
(2011/11/19)
バンダイ

商品詳細を見る

記念すべき種放映当時のキットですね。
この当時は色分けもそんなにされておらず、肩とか
シールド、エールの翼は一色でした。ただ、それ以上のキットの
出来がよく足以外は概ね満足のいくキットでした。

1/100 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)1/100 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
()
バンダイ

商品詳細を見る

HG1/144が大きくなっただけのキット。その分色分けもしっかりされていた記憶が。
やはり足が平たいデザインとなっており、イマイチ。1/100になっても翼の色分けがされていない!
ちなみに1/144ではキット化されていない(FG除く)ソードとランチャーも発売されましたね。

1/60 ストライクガンダム・ストライカーWS (機動戦士ガンダムSEED)1/60 ストライクガンダム・ストライカーWS (機動戦士ガンダムSEED)
(2003/03/19)
バンダイ

商品詳細を見る

HG1/144が大きく(ry。
何がスゴイって、フルストライカーセットで販売されたこと。
思わず買ってしまい、全てのストライカーを塗装した。
手元にエールしか残っておらず、結局・・・。最初で最後の1/60でした。
かなりお気に入りです。翼は流石に色分けされてました。迫力満点でした。

PG 1/60 GAT-X105 ストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)PG 1/60 GAT-X105 ストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
(2004/11/20)
バンダイ

商品詳細を見る

お、おう。RGの先駆け的なデザインでしたね。何故エールすらついていないのか・・・。

MG 1/100 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)MG 1/100 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
()
バンダイ

商品詳細を見る

MG初の肩が稼動し、ビームライフルの両手持ちが再現可能。
このキットはMGに革新を起こしたくらい斬新なフレームだった。ここで初めてエールの翼の折りたたみが再現される。
ただその分、翼のヘタリが起こり通常形態での展示が難しかった記憶もある。
台座もついており発信シーン再現可能とかプレイバリューが大いに有。

RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
(2011/04/30)
バンダイ

商品詳細を見る

RG。細かい。1/144スケールでは久しぶり。
まぁRGならかっこよくて当たり前でしょう。スカイグラスパーにソード、ランチャーが付属。

MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM (機動戦士ガンダムSEED)MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM (機動戦士ガンダムSEED)
(2013/05/25)
バンダイ

商品詳細を見る

MG2作目。正直お腹いっぱい。そんなに変わってない?ような気がする。購入していません。

HG 1/144 GAT-X105A エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)HG 1/144 GAT-X105A エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
(2014/02/08)
バンダイ

商品詳細を見る

1/144最高傑作。もう言うことなしですね。色分けが甘いですが、塗装しづらいところではないので良いでしょう。
腹筋が曲がるとか、1/144かい!って感じです。

というわけで、パーフェクトストライクを作成しております。一昨年も作成したけど、RM放映前だったので
どういう動き方するのかよくわからず完成させました。今回はそれのリベンジですね。
今度実家帰ったらストライク一家でも撮影してきます。まずはパーフェクトストライクを完成させよう。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272802 2014