Category: 2014年作成 > HGCEパーフェクトストライク

Comment (0)  Trackback (0)

破損箇所修復

IMG_0907.jpg
エールパック接続部分が破損。ランナーで修復してなんとか再生出来ました。
軸を太らせようと思ったら折れました・・・。でもこんな簡単に修復出来るなら軸ごと交換した方が
良かったかも。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

仕事

2連休も短いですよね~。プラモ触ってるとあっという間。
月曜日って仕事行きたくないですよね、そんなわけで少し。

仕事ってだれだって行きたくない。というのも、土日が楽しければ楽しいほどそれが増す。
でも行きたくないのも限度がある。ただなんとなく行きたくないってのは甘え。
そこに根拠がある「行きたくない」は甘えではない。その根拠について。

根拠が無い当たり前なこと。
1:ミスしたり、数字が未達成でそれで上司に叱責される。
2:お金が人一倍欲しければ夜遅くまで働かないといけないの。

こういったことは普通であり、どこに行ってもそんな感じ。その分給与貰ってるから我慢するしかないね。

根拠あり。
1:激しい叱責。暴言・暴力。
2:残業代未払い。もしくはみなし残業時間よりも働いている。

この根拠ありに分類されるのが理由で行きたくないなら戦う。もしくは速攻逃げる。
金銭的な問題で、今仕事が無くなるのは無理・・・なんて人は2年は耐えて働き証拠を集める。
貯金がある人は即逃げろ。戦うのもありだけど、色々と面倒だし結局その会社に居ることが難しくなって
しまうためあまり戦う理由が無い。体力の無駄。
だったらすぐ見切りをつけて次を探したほうがマシ。糞上司と喧嘩してやめればいい、言いたいことをいえばいい。
その分理論武装はしないといけないけどね。=だから貯金はしろ。

ホント転職して思ったけど、この業界は糞。未だに体育会系なんて言葉を発する長がいるだけで吐き気がする。
営業見てると奴隷でしかない。そんなふうに仕事して、雇われ人程度の給料貰って・・・
何が楽しいんだろうと思う。俺だったら絶対即バックれる。そんな会社にいますが、こんなふうにブログ書くぐらい
余裕があるホワイト・・・な感じです。どんなにお金欲しくたって、どんだけ自分に手に職がなくったって
パワハラ・モラハラ・セクハラの対象とされてしまう位置取りしか出来ない会社は即辞めるべき。
色々会社見てきたけど、いい会社だってたくさんある。前述したとおりのことが我慢できればどこだってあるから。
諦めないで転職活動をして欲しい。できれば35手前までに。20代は30代以降も安定して勤め上げられる
就職先を見つける期間ですよ。社会勉強ってのはそういうこと。一般常識なんて本読めばわかる。

最後に仕事ってのはやりたいことをやるんじゃない。一生続けても苦にならない程度の仕事を勤めあげること。
これを全力で「探す」。これが大切。

今の職場では世間からみたら、長とかなりの信頼関係を築けていると見えるかもしれない。
ただ俺の上は糞だ。糞だからこそ、糞を扱うような紳士的な対応をするしかない。
それでこんなブログ書く時間がもらえるんだったら安いもの。自分の向き不向きを理解し、それを言葉にし
できることはやる。出来ないことはやらない。それでいいと思う。
別に大量の資金が必要なわけでもないしね。飲み会だって22時までには必ず途中で帰るし、そういうキャラを
定着させるのも世渡り上手になる一手。

俺も色々な会社に面接、勤務したことがあるけど今まで後悔した選択肢なんて一度もない。
今がいつの仕事よりも一番と自負出来る。思ったように、感じたように職業選択をすればいい。
ただ忘れてはいけないのは、自分が稼げる年収、出来る・出来ない仕事の把握、働きたいと思う理由、
これを正確に口で言えるよう常日頃考えておけば、面接は通るし面接への挑戦心が枯れることもない。

ふとこんなことを書きたくなるのは、糞な大人を見ている現状だからこそでしょうね。
そうじゃなければなかなか考えないから。

Category: 2014年作成 > レッドフレームFU装備

Comment (0)  Trackback (0)

赤枠完成

fc2blog_20140216222814eb7.jpg

出来たー。こいつはエアブラシ導入直後の作品なので筆塗り+エアブラシな感じです。
次回作よりグラデーション塗装を行っていきたいと思いますので、今回はいつものベタ塗りで。
つや消し吹くのは実家じゃないと出来ないので、戻った時にでもやります。カメラ各部署に
オーロラデカールを貼ってあります。マスキングテープを貼りその上から輪郭をサインペンでなぞって
それをオーロラデカールの上に貼り、切り出しています。前購入した本に載っている方法です。
あの本は勉強になります。ちなみに、実家に青枠と金枠あるので一緒に撮影してみたいですね。
ちなみにノーマルフレームですがww。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

土日の過ごし方

土曜日は絆やってました。
数年ぶりの8VS8でしたね。9時過ぎにゲーセンについてプレイしたんですけど、マッチングせず。
普通のゲーセンは10時からだしな・・・と思い2プレイほどCPU戦。
10時過ぎあたりからマッチングするようになったので、そのまま13時過ぎまでぶっ通しでやりました。
8vs8,4vs4が交互に来る感じでマッチングが安定しませんでした。ベルファストの8vs8ははじめて
だったのでかなり楽しめましたね。タンク2編成で、右ルート水中でタンク単機でいく戦術を見て
それにハマってました。右ルート、タンク、囮になる、気にするな!
この影響でジムスナの武装が全て取得でき、タンク装備も充実しました。
休日の午前中にやる絆はすごい楽しいですね。午後からは台PANの達人、40末路のおっさんが来るので
怖すぎますww。教養のないおっさんには関わらないほうが無難。

それからはデニーズで新商品のラーメンを食べ(美味しくなかった)、一週間分の食材を買い出しに。
その後は自宅で、赤枠の墨入れ作業をちまちまと。
夜ご飯はスーパーで見つけた、刺し身の切れ端セット298円と冷凍ご飯。
ブロッコリーのサラダとチキンナゲットという、いつもながらのジャンク飯。
この日はゴロゴロしてたら22時30に就寝してしまいました・・・もったいなす。

日曜日はリーフウォーク稲沢へおでかけ。
ここのJoshinオススメです。ガイアノーツが置いてあるのは近くでここだけなんです。
塗料数本、プラ板、マスキングゾルを購入。
またドンキーコングwiiUのプロモーションビデオを見ていたら欲しくなったので、家計で購入。
さらに相方のクリスマスプレゼントがまだだったので、FF10HDも購入。
ドンキーコング トロピカルフリーズドンキーコング トロピカルフリーズ
(2014/02/13)
Nintendo Wii U

商品詳細を見る

この畜生ww。ドンキーコングって難しいですよね。理不尽に。
マリオ、カービィとは別格の難易度ですよね。理不尽すぎて笑えてくる。相方とやりましたが、別の意味で
盛り上がって糞でした。これが売れる理由がわからん・・・。プレイヤーがゆとりすぎるからか・・・。
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remasterファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
(2013/12/26)
PlayStation 3

商品詳細を見る

ヴァルキュリア終わったらプレイするそうです。実況動画風として見てる分には楽しいので、
ヤスリ掛けしながら鑑賞します。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272802 2014