Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

第1815回「価格交渉したことありますか?」

無い。事前に下調べして納得できる価格(お店に出向く時間・交通費・送料を考慮)し買う。
そもそも価格交渉してまで安く買おうとは思わない。それ相応の値段で購入しないと
どこかで働く人の収入が減るんですよ?
日本の労働環境を見つめなおすといった意味でも、価格交渉はすべきではない。

EXVSFB
DLCが糞すぎる件。どういった意味で追加しているのか?
ハマーンアッガイがジュアッグ呼び出すわけないやん・・・。やる気が無いのか、手抜きなのか知らないけど
「ガンダム」って名乗るんだからせめて原作再現しようよ・・・。
という訳で、機体に課金しない分ナビを複数体購入している私は愚か者。
フレイさんに罵倒されると興奮してしまいます・・・。

最近は待ってから行動すると言ったことを覚えたので、やたらとステキャンしてしまったり
待ちすぎてステキャンが遅れたりします。ユニコーンも★3になり慣れてきた感じがあります。
ただディバイダー・万死にぬっころされます。あれどう倒すんだよ・・・。

エアブラシ
グラデーション塗装始めました。白い部分を塗装していますが、なかなかいい感じに仕上がりますね。
今日で白い部分の仕上げを行うので、またアップしようかと思います。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272802 2014