Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

カプンコ業績下方修正

カプンコ業績下方修正

利益面では、収益性の高いモバイルコンテンツが軒並み苦戦したことに加え、
オンラインゲーム
「モンスターハンター フロンティア G」等が軟調に
推移したことによる利益率の低下が要因となり


イクシオンwwwMHFGwwww

3日間3000円のコースを購入する人があれだけいても利益低下するんですかwww


2014-03-31
【終了間近!】ほかにはない特別なシジル!
『親方ネコの特別シジルG』超期間限定で販売!!
2014-03-31
【終了間近!】3月31日 18:00まで期間延長!
「開運BPセット大吉」販売中!


公式もこんな感じで集金状態ですよ。今まではそんなに感じなかったけど、MHFGで大ゴケしてから
集金に走ってるよね。失敗は別に良いと思う、それでプレイヤーの調査が出来るんだから。
FF14ちゃんも最初ひどかったけど再生したでしょう?それと同じことやればいいんですよ。

MHFG初期の運営はホント無能だよ。

MHFGGからはホントのGはじまるよね?そう思ってる!!

Category: 2014年作成 > エーデルワイス号

Comment (0)  Trackback (0)

ちまち

IMG_0962.jpg
制作を進めております。楽しいです。こんなに細かいの!?みたいな。

あと、日曜日に下記の書籍を購入しました。今年は模型の製作のレベルアップをはかるため
こういった本もどんどん読んで実践に移していきます。

戦車模型製作の教科書  ~組み立ての初歩からジオラマ製作まで~(製作の教科書シリーズ) [ムック] MOOK 520戦車模型製作の教科書 ~組み立ての初歩からジオラマ製作まで~(製作の教科書シリーズ) [ムック] MOOK 520
()
製作本

商品詳細を見る


はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)
(2012/07/05)
オオゴシトモエ

商品詳細を見る

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

土日の過ごし方

土曜日
いい天気だったので花見行ってきました。もう桜咲いてるんですね。
IMG_0959.jpg

桜って憂鬱なイメージしかないんですよ。小心者だからでしょうか?

小学かー
中学かー
高校かー
専門学校かー
会社かー

とか。そんな時期に咲いてる桜ってイマイチ好きになれないです。不安を煽る花ってイメージですね。
そういえば転職した今の会社に入社したのも、そのくらいの時期でした。まぁ、ここまで来ると流石に
「どうにでもなる」って感じでしたが。社会出る前は「なんとかして新しい環境でうまくやらねば!」という
変なモチベーションという名のプレッシャーがあったからでしょうね、恐らく。
社会出てからはそういう豆腐メンタルでは生き残れないので、そういう思いは捨てましたね。
うまく行かなかった他の会社に行けばいい・・・学校は3年我慢すれば終了だけど、労働って一生ものだし。
しっかりと納得できる会社で働くべき。
自分で自分を追いやるのは学生のうちだけでいいよ。社会に出たら四面楚歌状態だから、
常に他人に追い詰められる・・・と思っていた方が色々と対応できていい。
ホント社会人は糞ばっかだから。社会とは常に戦うべき。社畜になるのはいいけど、思いを持ってなるべき。
理論武装も出来ない情弱だと淘汰されてしまう。
花見っていう雰囲気は好きだけど、花は好きじゃないっていう話。まぁ外でて気分転換も必要です。

日曜日
絆。北極基地とトリントン基地6/6。トリントン基地は乱戦になりやすく、非常にタンクの位置取りが
微妙なところで・・・。なので、タンクの練習してました。例によって120円砂。
連邦の砲撃場所は倉庫屋根上みたいなので、あえてそこに乗らず、ミデアの右をすれ違う感じで
右の建物の影から狙撃します。そこからリロード時間を利用して、水路の中より狙撃→リロード時間を利用して
岩陰へ移動し狙撃。これで1回目は余裕でした。前抜けすることを目標としつつやってました。
14時からタクラマカン、トリントンの8/8が始まったので2回ぐらいやって撤退しました。
超絶クソゲーだったので・・・。8vs8でも面白いところとつまらないところの差が大きい。

帰る前にタムタムを経由。ジオラマ用のバキュームキットを買ってきました。
これもちまちまいじろうと思います。

MHF
・・・。援交入れてラードラと紙集めやっただけ。勿体無い・・・。でも、戦車が楽しかったんだから
仕方がない。今週末は流石に援交入れなくても良いよね?

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

武器に逆鱗!?

!?!?!?!?

え?

もうグレン装飾品いらないの?
アスールGXいらないの?

うーん、性能と切れ味次第。でも困ったらディオ武器作成すればいいから、
復帰するにはグレン装飾品ってのが無くなるからいいんじゃ無いですかね。
運営も相当反省したようね、今なら復帰しても良いのよ?


別ゲーだコレ。

>>双頭襲撃戦
  ≪超難関クエスト≫朱冥の饗宴 アスールGXをゲットしよう!
スキル「薬仙人」を活用し、
「狩人応援コース」
超難関クエストに立ち向かえ!


煽るねー、もう援交入れちゃうよ^q^。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

週末の予定

今日から援交かな~。

金曜日:ギルド優先依頼【蛮竜】天=紙集めヘヴィ。大銃仙を目指します。
土曜日:朝:お出かけ。夜:ラードラ。
日曜日:朝:絆。午後:紙集めとかサブグレン。

ちょっと時間空いた時にティラーを地味にレベル上げる予定。
今後の予定としては

グレンGX作成
大銃仙
ティラー、グレンヘヴィのレベル上げ

これを代わる代わるやっていく予定、あくまで長期課題MHFGGまでには完成させます。
やっと今週でアスールノルマ終わるよ。やったね、たえちゃん。
でもこのアスールGXをどう使うのかは・・・MHFGGになってから考えます。今装備組むのは素材と
Gzの無駄。今はあくまでMHFGGのスタートダッシュのための装備作成だから。

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止:2014/03/28(金) 15:51:39.78 ID:/7EWhIlq
アスール使ってシミュってるけどいいの組めんなー
なんかできたら貼ってくんろ
剛5一閃痛撃に剣術と集中とガー性選べる感じで


結局のところコレ。GGの新課金装備に期待。アスールはいつか使う・・・そう思っていた(ry。
キャロルと烈アルテラさんグレン装飾品が組み合わさって最強に見える。

やっと3月終わるよー。長かった・・・今週末にフルで絆やって残りの給料は貯金だ!
(4桁しか残ってないww)

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

第1823回「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」

エアブラシとPC。

PC
引っ越しの際一体型を購入したけど、あまりの糞スペックPCだったため買い直しました。
14万也。増税決まってから購入した。急いでたわけではないけど、MHFに復帰するつもりで購入。
でも使い始めたのはココ最近のこと。4ヶ月以上起動させてませんでした。

エアブラシ
今年の目標はプラモのレベルを上げる!ということで第一弾は工具を揃えることでした。
本体はそんなに高くはないのですが、細かなものを揃えるとね。
塗装ブース:25000
エアブラシ:10000
コンプレッサー:23000
計:6万也

デジカメ
4万8000円ぐらい。

これくらいです。もちろん増税ギリギリに購入すると判断力が鈍るので、購入したのは去年の話です。
しっかりと下調べをし、計画的に購入しました。増税前の駆け込み?
それって情弱のキワミだと思うよ?

Category: 2014年作成 > エーデルワイス号

Comment (0)  Trackback (0)

★初戦車★

IMG_0934.jpg
細かい(小並感)。
どうせ見えないんだからこんな所塗り分けしなくても・・・黒一色でも構わないだろ?

ていうか、プラモ面白い。グレン連戦が辛くなってきたのでプラモに逃避してしまいました。
これはあかんやつや・・・。

週末は頑張ります(どっちを!?)。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

MM

まったく進めてないけど、メモ。

笛 LV47 (第75弾)狩猟数150 課金で解決 証279枚 課金10,000円
ランス LV47 (第75弾)狩猟数150 課金で解決 証279枚 課金10,000円
ガンス LV47 (第75弾)狩猟数150 課金で解決 証279枚 課金10,000円
ライト LV59 (第94弾)狩猟数184 課金で解決 証359枚 課金11,000円
大剣 LV50 (第79弾)狩猟数161 課金で解決 証296枚 課金10,000円
双剣 LV60 (第95弾)狩猟数185 課金で解決 証363枚 課金13,000円
片手 LV60 (第95弾)狩猟数185 課金で解決 証363枚 課金13,000円
太刀 LV70(第109弾)狩猟数220 課金で解決 証422枚 課金15,000円
ヘビーLV73(第114弾)狩猟数232 課金で解決 証442枚 課金15,000円
槌 LV74(第115弾)狩猟数234 課金で解決 証446枚 課金15,000円
弓 LV91(第141弾)狩猟数284 課金で解決 証600枚 課金20,000円

よく使う武器種は証投資しても良さそう。元に余ってるし、暇な時にでも消化しますか。
400枚はあったと思う。これから秘伝コースは平日も入れると思うし、秘伝作ってる間に
最低レベルはクリア出来そう。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

今週やることは~

アスールGXのイベクエをみなもとで回す。

以上。週末に援交入れて一気にやった方が効率的ですよね?多分。
お金はかかってもいいけど、クエに失敗すると時間が無駄だから一気に終わらせたい。
ってアスールGXってもう生産出来るんだ。ということはだ、今日ぐらいにはもう強化素材出てるってことか。

これは罠ですよね。生産だけならまだしも、今強化するのは・・・。一ヶ月後に課金に追い抜かれるがオチ。
一部位とかであれば全然問題無いです。胴は生産しようかな~。

【生産強化素材】
「アスールG」 31540Gz
Lv1 4150Gz ギルド黒晶/黒輝/冥朱勲章 各2
Lv2 2490Gz 優玉5 牙獣種の鋭牙5 烈火袋5
Lv3 3320Gz 偉玉5 魚竜種の鋭牙5 水泡袋5
Lv4 4150Gz 華玉5 鳥竜種の上石5 電撃袋5
Lv5 4980Gz 壮玉5 凍結袋5 竜尾5
Lv6 5810Gz 優玉5 偉玉5 虚麻痺袋5
Lv7 6640Gz 華玉5 壮玉5 竜翼5

「アスールGF」 49450Gz
Lv1 11500Gz 至玉5 飛竜種の秘棘5 爆睡袋5
Lv2 3450Gz 仙玉5 甲殻種の秘晶石5 疫毒袋5
Lv3 4600Gz 絶玉5 獣竜種の上鱗5 竜尾5
Lv4 5750Gz 至玉5 仙玉5 海竜種の上皮5
Lv5 6900Gz 仙玉5 絶玉5 竜翼5
Lv6 8050Gz 至玉5 絶玉5 烈火袋5 水泡袋5
Lv7 9200Gz 電撃袋5 凍結袋5 竜尾5 竜翼5

「アスールGX」 63210Gz
Lv1 14700Gz 極征貢献証1 上竜尾5 古龍種の厚鱗5 
Lv2 4410Gz 極征貢献証1 上竜翼5 古龍種の重殻5
Lv3 5880Gz 極征貢献証2 古龍種の剛爪5 古龍種の角3
Lv4 7350Gz 輝累石1 古龍種の特上毛5 古龍種の尾3
Lv5 8820Gz 輝累石1 古龍種の特上皮5 古龍種の翼3
Lv6 10290Gz 絢累石1 古龍種の特濃血5 仙玉5
Lv7 11760Gz 絢累石2 上竜尾5 上竜翼5 絶玉5

って簡単じゃん・・・。Gzがお高いのでまだキャロルの方が良いけど。
現状、GF・GX珠が揃っていないので無課金防具の作成は後回し。今最優先にやることは、G50の作成。
課金防具+アルテラ装備の組み合わせ。次点でグレン装飾品の作成。これが全て終わったら
少し余裕が持てる。薬草学って双剣には無効だよね。無効であればそんな急いで作る必要性もない。

今日はサブグレンの尻尾切りでも連戦しよか。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

シクレ

昨日剛ゼルやりました?

ええ時間までやりましたよ。

2時間ぶっ通しでも疲労感はそれほど無かったですね(白目)。
合計:3300魂ぐらいでした。
途中入魂し忘れたりしましたが、これくらい稼げれば充分じゃないですかね。
まぁでもそれだけでした。夕食と弁当作って、フルブやって風呂入って21時。
そこからHDMI端子と格闘して22時~シクレでした。

エーデルワイス
届いたー。ゆとりガンプラ世代なので戦車のプラモがくっそ難しいんですけど。しっかり塗装する順番を
考えないと塗装できなくなってしまう。挫折しそうだけど、6300円もしたから頑張るよ。
とりあえず、ちまちまヤスリ掛けます。接着剤なので仮組みが出来かねるのが問題です。
接着後も剥がれる接着剤って無いんでしょうかね~。
タミヤセメント 流し込みタイプタミヤセメント 流し込みタイプ
()
田宮模型

商品詳細を見る

これ持ってるんですけど、これを2箇所ぐらいに塗って接着すれば仮止め出来るみたい。
それと接着剤の模型ってピンがないじゃないですか、どこを持って塗装するんだろう?と思っていたら
クラフトテープを板に貼って接着面を上にすれば問題無いとのことです。

トンボ鉛筆 液体のり ピットマルチ2 PT-MT 【15個セット】トンボ鉛筆 液体のり ピットマルチ2 PT-MT 【15個セット】
()
トンボ鉛筆

商品詳細を見る

こっちも良いみたいです。文房具売場で見た気がするので、もし見かけたらこっち使うのも有りかな~。

うーんなかなか勉強になる。とりあえず、MGターンXまではガンプラは休止かな。
ターンX楽しみなんですが、単色なのでどうリファインしてくるか見どころですね。ジオみたいに
そのまま出して来ると、エアブラシの塗装技術勝負になります・・・。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2014