Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

エアブラシ

グラデーション塗装
うーん、やっぱり立ち上げの色はグレー系のが良い。
あずき色立ち上げとかだと既に赤いから赤は生えない。ピンクとかだったらありだけどねぇ。
やっぱり、グレー→ホワイト→赤でグラデーションした方が良いな。手順多いけど。


2ch転載禁止

うわああああ
通勤時間中の暇つぶしが無くなってしまったではないか!!
なので、2chを直で見るアプリを入れてみました。これでニュー速見ればいいか・・・。
でもまとまってないと読むのに時間かかるよね。時事ニュースはまとめで把握していただけに
痛い。ニュースは読んでないと話が合わせられないからなぁ。

マキブ
本スレの進み具合が遅すぎてワロエナイ。
でもやりたいビクンビクン。帰り際にゲーセンがあるので寄ってみよう。プレイするならパースト。

そろそろホワイトデーの季節?
戦ヴァルの設定資料集(4000円)プレゼントする、草不可避。
月末にエーデルワイスでジオラマ作成予定なので、それ用の資料が欲しかったんですよね~。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2014