Category: MHF
カプンコ業績下方修正
カプンコ業績下方修正
利益面では、収益性の高いモバイルコンテンツが軒並み苦戦したことに加え、
オンラインゲーム
「モンスターハンター フロンティア G」等が軟調に
推移したことによる利益率の低下が要因となり
イクシオンwwwMHFGwwww
3日間3000円のコースを購入する人があれだけいても利益低下するんですかwww
2014-03-31
【終了間近!】ほかにはない特別なシジル!
『親方ネコの特別シジルG』超期間限定で販売!!
2014-03-31
【終了間近!】3月31日 18:00まで期間延長!
「開運BPセット大吉」販売中!
公式もこんな感じで集金状態ですよ。今まではそんなに感じなかったけど、MHFGで大ゴケしてから
集金に走ってるよね。失敗は別に良いと思う、それでプレイヤーの調査が出来るんだから。
FF14ちゃんも最初ひどかったけど再生したでしょう?それと同じことやればいいんですよ。
MHFG初期の運営はホント無能だよ。
MHFGGからはホントのGはじまるよね?そう思ってる!!
利益面では、収益性の高いモバイルコンテンツが軒並み苦戦したことに加え、
オンラインゲーム
「モンスターハンター フロンティア G」等が軟調に
推移したことによる利益率の低下が要因となり
イクシオンwwwMHFGwwww
3日間3000円のコースを購入する人があれだけいても利益低下するんですかwww
2014-03-31
【終了間近!】ほかにはない特別なシジル!
『親方ネコの特別シジルG』超期間限定で販売!!
2014-03-31
【終了間近!】3月31日 18:00まで期間延長!
「開運BPセット大吉」販売中!
公式もこんな感じで集金状態ですよ。今まではそんなに感じなかったけど、MHFGで大ゴケしてから
集金に走ってるよね。失敗は別に良いと思う、それでプレイヤーの調査が出来るんだから。
FF14ちゃんも最初ひどかったけど再生したでしょう?それと同じことやればいいんですよ。
MHFG初期の運営はホント無能だよ。
MHFGGからはホントのGはじまるよね?そう思ってる!!
ちまち

制作を進めております。楽しいです。こんなに細かいの!?みたいな。
あと、日曜日に下記の書籍を購入しました。今年は模型の製作のレベルアップをはかるため
こういった本もどんどん読んで実践に移していきます。
![]() | 戦車模型製作の教科書 ~組み立ての初歩からジオラマ製作まで~(製作の教科書シリーズ) [ムック] MOOK 520 () 製作本 商品詳細を見る |
![]() | はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby) (2012/07/05) オオゴシトモエ 商品詳細を見る |
Category: 日常
土日の過ごし方
土曜日
いい天気だったので花見行ってきました。もう桜咲いてるんですね。

桜って憂鬱なイメージしかないんですよ。小心者だからでしょうか?
小学かー
中学かー
高校かー
専門学校かー
会社かー
とか。そんな時期に咲いてる桜ってイマイチ好きになれないです。不安を煽る花ってイメージですね。
そういえば転職した今の会社に入社したのも、そのくらいの時期でした。まぁ、ここまで来ると流石に
「どうにでもなる」って感じでしたが。社会出る前は「なんとかして新しい環境でうまくやらねば!」という
変なモチベーションという名のプレッシャーがあったからでしょうね、恐らく。
社会出てからはそういう豆腐メンタルでは生き残れないので、そういう思いは捨てましたね。
うまく行かなかった他の会社に行けばいい・・・学校は3年我慢すれば終了だけど、労働って一生ものだし。
しっかりと納得できる会社で働くべき。
自分で自分を追いやるのは学生のうちだけでいいよ。社会に出たら四面楚歌状態だから、
常に他人に追い詰められる・・・と思っていた方が色々と対応できていい。
ホント社会人は糞ばっかだから。社会とは常に戦うべき。社畜になるのはいいけど、思いを持ってなるべき。
理論武装も出来ない情弱だと淘汰されてしまう。
花見っていう雰囲気は好きだけど、花は好きじゃないっていう話。まぁ外でて気分転換も必要です。
日曜日
絆。北極基地とトリントン基地6/6。トリントン基地は乱戦になりやすく、非常にタンクの位置取りが
微妙なところで・・・。なので、タンクの練習してました。例によって120円砂。
連邦の砲撃場所は倉庫屋根上みたいなので、あえてそこに乗らず、ミデアの右をすれ違う感じで
右の建物の影から狙撃します。そこからリロード時間を利用して、水路の中より狙撃→リロード時間を利用して
岩陰へ移動し狙撃。これで1回目は余裕でした。前抜けすることを目標としつつやってました。
14時からタクラマカン、トリントンの8/8が始まったので2回ぐらいやって撤退しました。
超絶クソゲーだったので・・・。8vs8でも面白いところとつまらないところの差が大きい。
帰る前にタムタムを経由。ジオラマ用のバキュームキットを買ってきました。
これもちまちまいじろうと思います。
MHF
・・・。援交入れてラードラと紙集めやっただけ。勿体無い・・・。でも、戦車が楽しかったんだから
仕方がない。今週末は流石に援交入れなくても良いよね?
いい天気だったので花見行ってきました。もう桜咲いてるんですね。

桜って憂鬱なイメージしかないんですよ。小心者だからでしょうか?
小学かー
中学かー
高校かー
専門学校かー
会社かー
とか。そんな時期に咲いてる桜ってイマイチ好きになれないです。不安を煽る花ってイメージですね。
そういえば転職した今の会社に入社したのも、そのくらいの時期でした。まぁ、ここまで来ると流石に
「どうにでもなる」って感じでしたが。社会出る前は「なんとかして新しい環境でうまくやらねば!」という
変なモチベーションという名のプレッシャーがあったからでしょうね、恐らく。
社会出てからはそういう豆腐メンタルでは生き残れないので、そういう思いは捨てましたね。
うまく行かなかった他の会社に行けばいい・・・学校は3年我慢すれば終了だけど、労働って一生ものだし。
しっかりと納得できる会社で働くべき。
自分で自分を追いやるのは学生のうちだけでいいよ。社会に出たら四面楚歌状態だから、
常に他人に追い詰められる・・・と思っていた方が色々と対応できていい。
ホント社会人は糞ばっかだから。社会とは常に戦うべき。社畜になるのはいいけど、思いを持ってなるべき。
理論武装も出来ない情弱だと淘汰されてしまう。
花見っていう雰囲気は好きだけど、花は好きじゃないっていう話。まぁ外でて気分転換も必要です。
日曜日
絆。北極基地とトリントン基地6/6。トリントン基地は乱戦になりやすく、非常にタンクの位置取りが
微妙なところで・・・。なので、タンクの練習してました。例によって120円砂。
連邦の砲撃場所は倉庫屋根上みたいなので、あえてそこに乗らず、ミデアの右をすれ違う感じで
右の建物の影から狙撃します。そこからリロード時間を利用して、水路の中より狙撃→リロード時間を利用して
岩陰へ移動し狙撃。これで1回目は余裕でした。前抜けすることを目標としつつやってました。
14時からタクラマカン、トリントンの8/8が始まったので2回ぐらいやって撤退しました。
超絶クソゲーだったので・・・。8vs8でも面白いところとつまらないところの差が大きい。
帰る前にタムタムを経由。ジオラマ用のバキュームキットを買ってきました。
これもちまちまいじろうと思います。
MHF
・・・。援交入れてラードラと紙集めやっただけ。勿体無い・・・。でも、戦車が楽しかったんだから
仕方がない。今週末は流石に援交入れなくても良いよね?