Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

シクレ

昨日は優先極フルフルをシクレ時間帯に回しました。
これでやっと5000魂突破しました。今日は優先中ドラみたいなのでシクレに参加しようかなと。
グレンヘヴィとティラーもちまちまレベル上げてると、イカリオオマグロが不足。
さらにミドの真棘も足りなくなりました。ちょうどサブクエが来るので、野良で討伐し
素材を集めようと思います。ゼーゲで参加すれば良いよね?
この2つの素材を集めて、シクレ参加で今日のMHFは終わり。平日は紙集めが捗る。
大秘伝完成のタイミングでG50ヘヴィが2つ完成しそうな感じです。次回の極限にちょうど
間に合わないくらいかな~と思ってます。

まったりやるのが一番ですね。今週末はなんとしても援交を入れたくない(真顔)。


4/6(日)8/8のサイド7/ランダム。

この日熱い。

クロボンX魔王
!?ええ・・・かっこ良くない(真顔)。でもこれでAGE2とミキシングビルドさせて海賊ガンダム作れるね。
HGUCクロボンもそのうち。GFFのクロボンはフルクロスまで全機種揃えたけど、
MGはブレバン限定だったりして結局X1一体だけ。もう少し発売スパンを短くしてくれたら揃うのにねぇ。

グフR35
KAKEEEEEEEEEEEE
マジイケメンじゃん。で・・・作れるの?いや無理です・・・、HGUCグフは古すぎるし、B3グフは
形状が全く違うし。お願いします、発売してください。
GBFではじめて作りたいと思った。今日は帰ったら最終回見ます。

ッて書いてたら発売決定wwwwwwww嬉しすぎワロタwwwwwwww。
『ガンダムビルドファイターズ』最終回より「HGBF 1/144 グフR35」が2014年6月登場!
予約受け付け開始!

『ガンダムビルドファイターズ』最終回より”グフ”を改造したラルさんのガンプラ「グフR35」
がHGBF1/144で登場!予約受け付けが開始されました。

『機動戦士ガンダム』のグフを改造したカスタムキット。背部と脚部に大きな改造が加えられ
高い機動力を発揮。両腕にシールドが取り付けられているのも特徴。

【付属品】
・武器A×2
・武器B×1
・シールド×2
・バルカン×2
・ジョイントパーツA×1
・ジョイントパーツB×1

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

仕事

糞B型営業(早口):A
糞パートお局:B
糞パートお局:C
新人社員:D
(BDCは同じ部署)

人づてに聞いた話。

AからDへ、出先から電話で指示(早口と専門用語で訳がわからん)。
DがAからの指示は聞き取りにくく、分かりづらいと愚痴。それを聞いたB、CがAへメールでチクる。
A激怒、D評価ダウン。

登場人物はクズ。うーん、まぁどうなんでしょう・・・個人的に、同じ部署内での愚痴を本人にチクるとか
ありなんですかね?俺は無しだと思うし、職場で一番コミュニケーションを取りやすい内容って愚痴じゃない?
だったらそれを共有して仲良くしろよ。日本って同調する文化じゃないの?
そもそもAはそういう愚痴聞いたら、自分の話す内容をわかりやすくするか、Dの上司に教育を促すとかしろ。
まったく配慮がなさすぎる。この会社って雰囲気悪いよ、特にパートのBBA。
足を引っ張りあって何になるの?少しは改善していこうという気持ちとかないの?つかえねーな。

でも現実どこ行ってもいますよね。こういう自分本位な奴。会社の組織に属している以上、
一人で仕事やってるんじゃないんだから「教育」しろ。あとAはよく「人の話を聞いていない」っていうけど
早口でしゃべるから聞いてる方のキャパがオーバーしてるだけ。段取り付けて、きっちり相手が
理解出来てるかどうか確認しながらしゃべろうよ。こういう「仕事をやっている感」は困る。
それまったく報連相出来てませんから!

っていう愚痴。俺は将来、Aと喧嘩して去ることになると思う。
やっぱB型上司ってホント使えないわー。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2014