Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

アーケード新作

ワンダーなんちゃら

!?

・・・なんぞこれ。

まったく面白そうに見えない。セガ版LoVなのか??
QoDのスキルカードにLoVの対人要素を混ぜた感じ?

最近のゲーセンのゲームって何故かwktkが無いですよね~。もう歳なんでしょうか・・・。
絆とか三国志大戦稼働の時の感動はもう味わえないんでしょうか。
どーも最近のキャラデザが気に食わない。

こう見た瞬間の感動とゲーム概要を読んでいくうちにそれが無に帰ってるという。
ゲーセン業界、この先どうなるんでしょうか。

その点絆はうまくやってるよね。
機体追加するだけのシステム変更せず、調整のみ。EXVSも機体追加だけで良かったんだよ。
絆とか新しくしたら料金も元に戻って大惨事。絆運営はスゴイうまいと思う。

ここで唐突に共感できるブログを見つけた
アンチ社畜ブログ
こういう考えを持つことは非常に大切。見習おうと思う。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

週末の予定

さて、色々と時間があるのでやっていきたいです。

金曜日:夜塗装。
土曜日:朝塗装、11時から美容院。14時~絆8/8。夜はMHFと塗装。
日曜日:朝食料買い出し。足りない塗料の補充など。12時より優先天グレン、優先極フルをやる。

週末の優先不味すぎンゴ・・・。日曜日しかまともなやつ来ないんじゃ。
これは日曜日に援交入れてそのまま統合補償に繋げた方が良さそうですね。
土曜日は適当に珠クエとかガルルガでもやればいいんじゃないですかね。

おっと黒グラ追加・・・だと!?

それと・・・昨日はシアトリズムカーテンコールの体験版2が配信されていましたね。
3DSお持ちの方は是非。
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
(2014/04/24)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る
音ゲーは苦手なんですが、これは簡単で楽しめます。
こういった形でガンダムの曲が出ると良いですね~。バンナムさんお願いします!!

Category: 2014年作成 > エーデルワイス号

Comment (0)  Trackback (0)

塗装中

IMG_0971.jpg
この週末に一気にやる予定。モチベーションは高いです。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

満足

昨日は久しぶりに充実したMHFライフでした。

やっぱ寝るのは25時にしないと充実しないですね~。相方の就寝時間が早いのでそれにあわせると私生活が
充実しません。家事分担だって俺の方が時間に換算しても多い。
家計に入れてる金額も一緒だし、まったく割に合わない。と思いつつ仕事と一緒で嫌なら
辞めればいいんですよ。辞めてないってことはそれで妥協できているんでしょう?
・・・という愚痴。
21時まで夕食と家事。それから塗装とMHFですからねぇ。2時間も出来てないのがここ最近でしたね。

で、本題に戻り何をやったかというとギアハメですね?
・・・火事場麻痺剣槌担いで募集していましたがハメ募集集まらないww。
仕方がないので偶然見つけたガチ募集で数戦やりました。すぐ解散になってしまったので、そんなに
集まらなかったんですが、4つぐらいかな?4人PTじゃないと尻尾破壊が間に合わないです。
それで蛮竜砲のティラーを強化。ルグレに至っては勿体無いので、100%レシピではない方で
尻尾を飛ばしました。見事に一回で成功wwおいしいのおww。
後はNP、祭りPを使い強化を勧め、Gアクラの尻尾切りに行ったらすぐ死んでしまったり、剥ぎ取りのお守り
持って行っても絶玉だったりと・・・。結構色々なモンス倒しました。これぞ、モンハンって感じ。
MHFは周回ゲーですからねぇ。

ルグレG49
ティラーG39
蛮竜砲G36

ぐらいまで進んだところで、蒼玉がなくなりオワタ。ルグレはガルルガの烈殻だけなので何とかなりそうです。
これで次回征伐戦まで武器強化ができなくなったので、それ以外の素材を集めたいと思います。
鳴神、ゼーゲ、ルグレが所持してるG50になりますね。GGまでは征伐戦来ないですよねぇ。
統合イベントで玉配布してくれますよね、流石に。去年の統合はあまりにしょぼすぎて
ログインしませんでしたから。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2014