Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

お絵かき

ポケモンアートアカデミーポケモンアートアカデミー
(2014/06/19)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

ポケモンアートアカデミー。
いいじゃん。こういうお絵かき支援ソフトはあまり見かけたことがないから基礎を学ぶにはいいのでは?
Illustrator使えるから機能面は問題ないんだけど、本人の知識が無いのでこのソフトで勉強しようかなと
思います。レイヤーは無さそう?まぁ、影をどこにどう付けるかでも勉強すればいいんですよ。
本読むより実践あるのみなのでこれは良い。早速ジョーシンで予約よ!

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

唐突!!FF感想コーナー

シアトリズムやってるとFFの記憶が蘇りますね。という訳で、各FFの感想を
まとめてみようかなと思いました。10点評価でいいじゃろ?

FFⅠ:3点
PSPでプレイ。リメイク版だったため安っぽいグラフィックがいまいち。
ここからFFが始まったらしい・・・今やると物足りないけど。

FFⅡ:3点
PSPでプレイ。リメイク版だったため(ry。でも、ここからキャラ名が付き
反乱軍のテーマとかいう名曲も生まれた。でも味方殴って育てるのが最効率とかww。

FFⅢ:5点
DSでプレイ。リメイク版だったけど、これはこれであり。
ラスダンはセーブポイント無いって事でしたが、ラスダンで3体ぐらいボス倒したら
フリーズした糞ゲーww。ジョブシステムはここからはじまりましたね~。

FFⅣ:10点
超名作。アドバンス版、DS版、PSP版でプレイ。
王道中の王道でしょう。赤い翼から始まる所とか熱いですよね~。正直、ギルバートが使えないこと以外は
言うことなし。スクエニの中でも評価が高いのか、2DFFで唯一続編でました。
ジ・アフター。コレもいい。土台がしっかり作ってあるから続編だしても失敗しなかった。
ガリ?いいえ、聖竜騎士カインですよ。中二カッコイイ!!ゴル様も黒魔道士で参戦しますし。

FFⅤ:10点
超名作。SFC、アドバンス版でプレイ。リメイクは入りません。
初めてプレイしたFFでした。当時は小学生だったので、隕石落下のイベントで隠し宝箱から
「フェニックスのおの」を入手した時は思わず友人に電話したぐらいですww。
それ「フェニックスの尾」だろ?ってww。ちなみに結構周回してますが、未だに白魔道士ガラフと
エクスデスがタイマンし始めます。モーニングスターで・・・。

FFⅥ:10点
超名作。SFC、アドバンス版、PS版でプレイ。リメイクは入りません。
でも一回も全クリしたことありません。あのラスダンの仕様やめーや・・・。
最近はラスダン手前でかっぱ一式を4セット集める段階で終わりました。クリアできぬえ。

FFⅦ:2点
糞&糞。どうしてハードを買えたし!当時PSを買ってもらえるはずもなく、プレイできませんでした・・・。
小学生にPS買う金持ち一家はどこだー?
後にPSを購入したのはGジェネが発売してから。チョコボのファンディスクで始めたら、ゴールドソーサーで
飽きました。若い人にはウケいいよね。え?もう若くないって?

FFⅧ:0点
ドローやめろ糞。青魔道士使えなくする必要あったの?オーバーリミッツでしか発動できない青魔法に
存在価値は・・・。ロンゾ?・・・ああ・・・。イデア戦でドロー後、スコールが死亡したので
ドローしてないことになりそこで萎え終了。

FFⅨ:7点
最近プレイしました。くっそ面白い。でもラスダン手前の超展開が不要すぎたんですが・・・。
あれ必要あった?それ以外は良いのにね~。クイナが有能すぎて辛い。

FFⅩ:7点
面白い。感動できるFFは初めてやね。青魔道士・・・。キスティス再来でしょ?

FFⅪ:?点
11なんてなかった。

FFⅫ:5点
うーん、世界観は凄い好みなんだけど(種族入り乱れ)、システムがなぁ。見てるだけなので
らくらく全クリしましたが・・・。キャラに魅力がない。

FF13、13-2、13-3:合計10点
一本道?それは前座です。ライトさんが可愛ければ良いんじゃないですかね?
サンレス水郷は名曲。3作ともやると高評価に。

FF14:?点
14なんて無かった。

こんな感じですかね~。家に10-2HDもあるのでそろそろやりたいんですが。
インターナショナル版はモブを育成できるみたいですね。それって凄い楽しそう?

あれこうしてみると、8。あれはマジで糞。ちなみにⅦ以外は二十歳越えてからプレイしなおしてます。
Ⅶリメイクはよお!!
でも、やっぱり4~6は黄金時代でしたよね。当時小学生でしたが、この黄金時代を実感出来て良かった。
それがなければゲームにハマってなかっただろうし。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

優先依頼

昨日は中フルでしたね~。こいつは美味しい。
しかしながらの極ナス。不味い(確信)。こいつをガッツリやらないといけない時がくれば
婚指定で募集するしかないな。頭ハメはなかなか難しい。
起こすときに、罠から出るタイミングで最大溜めを打ち込めばスタン。後は火事場火力で押し切るって
感じかな~。野良だと安定しないからこいつはマズ優先ですね。

今日は、ゲリョ、ギザミ、ガルフ。

うーん・・・ガルフ素材も枯渇してるので行きますか。
ちなみに明日は極デュラという美味しい優先ですね。これ一択。

今日:中ギザミ、極ガルフ
水曜:極デュラ
木曜:中バサ
金曜:序ババ(ちょっとした飲み会と重なるとか・・・まぁ早く帰ってガッツリやります)

こんな感じかな~。週末はイベクエ来てもいいんじゃぞ?
ちなみに入魂玉を全て使い切ったので今回の祭りは終わりですね。5500入魂、シクレ2回ほど参加した程度。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2014