Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

フリーダムウォーズ

昨日は会社のこの先がお先真っ暗な状態が見えてきてしまい、精神衛生上よくありませんでした。
やっぱり中小はダメだね~。なかなか生涯続ける仕事を見つけるのは大変なもんです。
もっとも、別に生涯同じ会社に居なくてもいいじゃんって感じになっていますが・・・。


フリーダムウォーズ・・・うーん、色々悩んでるんですけどスルーっぽいですね。
モンハンの亜種的存在のゲームは多数出ておりますが、それの一つにすぎないかなと思います。
ゴッドイーターと同じじゃん?と思うんですけど、どうなんでしょうか。
そういう派生ゲーは基本的にやらないです。本家だけで十分。

VITAを本体購入してまでやるゲームはなかなか出ないですよね。メジャーどころを早めに
出せばいいんだろうと思うけど、ホント出ないですよね~。

昨日はLRと10-2やってました。LRは2周目なためイベントは全てスキップ、
記憶を便りにメインクエをこなす日々。10-2は攻略サイトを見ながら、見落としがないように進めるだけ。

やばい、両方共面倒な作業にしかなってない。今日こそは早く帰ってアリシアの目の修正作業を進めよう。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2014