Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

パローネ

え・・・更新コレだけ?

先週の詰め込みとはなんだったのか・・・。先週はまったくプレイ出来なかったのに
この仕打。一週間逃すとうまクエ停止ですか、それはお客さん減りますわ・・・。

いやでもやるんですけどね。今週から復帰します!(多分)。
土曜日はガッツリやれるので援交入れようと思いましたが、あまりイベント無いようであれば
普通にパローネ回すだけでも良いかなと思ったり。前回はまったく手をつけなかったので
今回は頑張りたいですね。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

ふぅ・・・

最近ライトニングリターンズの2周目をやっているんですけど、楽しいですね。
やはりゲーム性が良いと周回しても何ら苦痛はありませんね。

今日は帰ったら久しぶりに休めます。今まで緊張して何も出来なかったので。
昨日の夕食なんかソーメン4束www手抜き乙。
今日はご褒美に唐揚げ作ります!!



おほおおおお。11/21発売。とりあえず買います。XYの時みたいに環境がガラッと変わる可能性が無いので
そんなに期待はしてません。あー早く互換切らないかな~?伝説だるいんですよね。
もうXYからでいい。



スマブラ。個人的にそんなに思い入れが無いんですけどね~。まぁ話題作なのでとりあえず買うかー程度。
9/13発売。

それで肝心のMH4Gは12月ぐらいに発売なんですかねぇ?



零式HD!?先週、探しまわって零式買った俺wwwwww。情弱杉わろえないww。
いや、シアトリズムやってたら零式の曲が良くて購入したんです・・・。

6月:ポケモンお絵かき
7月:MG胚乳
8月:ナイチン
9月:スマブラ
11月:ポケモン

楽しみ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ままままままだあわっあわてる時間じゃない!!

久しぶりに緊張しすぎて何も手につきません(嘘。

この土日は場所を偵察しに行き、履歴書と書き直し志望動機を固めました。
日曜日は掃除して、当日の服装を再現するなど詰めの作業を行いました。

後はもう本番勝負です。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

グフR35だと思った!?ざんーねん。

IMG_1051.jpg

人の創意の器である私に楯突くというのか!?(うる覚え)

SDネオ・ジオングは遊びがいがありますね。シナンジュ中に入れるとこんな感じです。

あの糞でかいHGUC買わなくても雰囲気は味わえます。
ちなみにバックパックが空いているのでもう少し強化出来そうです。完成させるかどうかは
微妙なところですが、遊ぶには良さそうですね。
ダークマターブースターが適正かな~と思ってるので明日ぐらいに買いに行こうと思います。

しかし働きながら家事しながらだと面接の準備をする時間が・・・。でも来週なんです、少し
頑張る時期なんじゃないですかね。

ちなみに受かったら今の糞会社の悪い点を指摘していこうと思います。
受からないかな~・・・。受かりたい!

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

え・・・?

祭り勝ち組(凄い久しぶり)
ジェビアイベ
四方

あの・・・やること多すぎて出来ないんですけど。
とりあえず、面接関連の準備が最優先なんですけど、緊張してMHFプレイしてる場合では
ないんですけど。。。

なーんか咬み合わないですよね~・・・。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

部屋が汚すぎるww

IMG_1046.jpg
一ヶ月ぐらいまともに掃除してません。


すみません!!ガンプラも満足に撮影出来ないアパートでww。

今週の日曜日はフリーなので真面目に掃除ます・・・。ゴミは一つもありませんが、物が散乱してて・・・。

EXVSFBのBD格をイメージしております。EXVSMBのFAユニコーン第三形態のものでもいいんですけど
如何せん資料がなくて。日曜日に触ってこようと思います、誰も居ないよね?

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

ジェビア珠

ジェビア剣珠G   刀匠+1,怒+1,斬れ味+1
ジェビア剣珠GF   刀匠+2,怒+2,斬れ味+2
ジェビア剣珠GX1 刀匠+2,怒+2,斬れ味+3,三界の護り+2
ジェビア剣珠GX2 刀匠+2,怒+2,斬れ味+3,回避距離+2
ジェビア剣珠GX3 刀匠+2,怒+2,斬れ味+3,一閃+2
ジェビア剣珠GX4 刀匠+2,怒+2,斬れ味+3,尻上がり+2
ジェビア剣珠GX5 刀匠+2,怒+2,斬れ味+3,痛撃+2

ジェビア射珠G  扇射+1,怒+1,反動+2
ジェビア射珠GF  扇射+2,怒+2,反動+3
ジェビア射珠GX1 扇射+2,怒+2,反動+3,尻上がり+2
ジェビア射珠GX2 扇射+2,怒+2,反動+3,回避距離+2
ジェビア射珠GX3 扇射+2,怒+2,反動+3,装着+2
ジェビア射珠GX4 扇射+2,怒+2,反動+3,三界の護り+2
ジェビア射珠GX5 扇射+2,怒+2,反動+3,一閃+2

ほう?強い(小並感)。
面接落ち着いたらMHFやろーっと(やる気が無いわけではない)

ってイベント!?やるしかないじゃん・・・。ぼちぼちやります。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

GJ!!

土日に散財した買い物を活用できるみたいで良かったです。
やっぱりこういう前準備が必要って事ですね。これから少しの期間、ダラダラゲームを
やるのはやめようと思います。昨日も色々考えてたら手につきませんでした。
(マリカーは少しやりましたが)

で、今一番やりたいことをせっせとやってました。シールドユニコーン作成ですね。
キット自体はもう5年以上も前のもので、まさかどこも改修されずにFA出ないだろ?
と思ってたら普通に出してきたバンダイ。ユニコーン商法って儲かりますね。
FAとしては組まず、シールドファンネルを起動させた状態でネオ☆シナンジュ(作るとは言っていない)
と対峙させる予定です。要は俺的最終回。

亡霊は暗黒に帰れ!

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

なんぞこのくそげー。

マリカー
相方の練習に付き合ってます。マリカーは万人に受けるものだと思っているので、ドリフトを
なんとか覚えてもらおうと奮闘しております。64以外やり込んだことはないので、いわゆる
にわかなんですがドリフトを教えることぐらいは出来ます。

今回の不満点
・リプレイが一番上:マジ糞
・中位アイテムがゴミ:6位でミドリ甲羅とかどうしろと?
・マップをだせ!

オフ専にはこんなところ。相方とまったりやる分には良いです。
オンはやる気もないので語りません。でも今まで出来てたことを省いたり、対戦専用コース無いとか
明らかなコスト削減はやめてくれませんかねぇ。もうマリカーブランドも下火。

サイドストーリー
ジョーシンで買い取り5200円うめええ。あんなクソゲー二度と出すな!

うーん、この5月発売のゲームはイマイチでした。シアトリズムはいつでも遊べますが、
この2本は中古出まわるの早そう。次はポケモンのお絵かきゲーです。
楽しみ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

散☆財

この二日間、多くのお金を投げつけてしまいました・・・。

車保険、税金で折半で3万。
エアコン折半で3万。
定期で2.5万。
衣服・靴(就活用)で3.5万。
美容院(就活用)1.5万。

ヤバいンゴ・・・。

それにしても一旦会社の不満に思うと総崩れですね。
ブログが捗らない原因でもあります。

土曜日:美容院で散財→定期で散財→イオンで散財。
日曜日:イオンで散財→ジョーシンで散財

土日は買い物に追われた2日間でした。この用意した衣服、書類通らなかった場合どうするんです?
私服で着ればいいじゃん(私服にしては高いすぎる)。

後暑すぎて寝室にもエアコンを設置することになりました。ノリで出かけて、土曜日に下見して、
日曜日の暑さにやられ即購入を決断しました。暑すぎる。
ちなみにあまり安いエアコンだと、強弱無し、タイマー無しのがあるんですね。4万以下のモデルを
聞いてみたらびっくりしました。なので64800円のものにしました。

この暑さでゲームすらまともに出来ませんでした。なので珠バルは2時間、ネカフェで回しただけで
終わってしまいました・・・。せっかくの珠クエなのにね。
もう6月入ったからエアコンを解禁したいところではありますが、まだ寝室には無いので我慢しないと
温度差がありすぎて寝られなくなってしまいます・・・。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2014