Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

MHFGG面白い

EXVSFBでX3を使ってて、デスティニーにめっためたにされた後のMHFGG面白い(小並感)。

下格バウンドからの覚醒コンボでごっそり持って行かれゲンナリ。
X3使ってると格闘機体が怖すぎるww。

で、昨日はMHFGGやりました。

まずはノノを素材を集め、2つぐらいゲット。次はベルに行ったんですが一個も出ず・・・。
合間合間にガーデンぬこを少しこなし、メランGジャケットL1になりました。
GXまで強化を進めていきたいと思います。

メランGXジャケット::達人6,怒4,ガード性能5,剛撃5,砲術師5,
アスールGXジャケット:薬草学5、三界の護り4、剛撃5、怒4、達人5

え!?アスールGXの下位互換なの!?
三界付いてないとかふざけているとしか・・・。まーあれですよ。
メランGXになるまでに装飾品が追加されて何不自由なく、装備が組めるようになるんです。
そう思って強化します。

今週はセレナキットも購入したし、週末は紙コースだけ入れるだけにしましょうか。
今日は極デュラと中ガノを中心に回します。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2014