Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

お祈りキタンゴ・・・

終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

2回も会社休んだのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

というか、最終でSPI試験とか・・・。SPIで足きりしてから面接なんじゃないの?
はぁ・・・またこの鬱生活を続けないと行けないと思うと・・・気が重い。

・応募する(最短で6月からの勤務が~)
・一週間後面接
・三週間後通過通知
・一週間後SPI試験
・一週間後結果お祈り通知

最短で8月なんですがそれは。一ヶ月にも渡る不安は相当なストレスでした。
途中、面接の結果をメールで問い合わせをしましたが返信来ず。
勤務時間を順守しております、と記載されているのにメール受信時間は朝8時。
などなど、?と思える点もあったので少し怪しいかなとも思ってました。
なので、お祈りをいただいてもそんなに落ち込んでないです・・・orz。

今回見つけた会社はホント今の会社の不満点が全て払拭できる内容で、HP・求人等に
記載があったので、見つけた時は運命を感じすぐに応募出来ました。
志望動機も捻り出す必要がなく、スラスラと進み、何も悩むこと無かった記憶があります。
面接も今の会社の不満点を払拭できる内容で説明出来て通過した。
ただ、学力がないので筆記試験で落ちてしまいました。なんか納得行かないというか、
筆記が必要なら最初に書いておいてくれれば・・・。

SPI試験は前日に連絡が来たので、すぐに本を買いに行き半日かけて勉強しました。
基本問題は完璧にして挑みましたが、レベルが違いました。
公務員試験並みの難しさで、市販の簡単な問題集を半日で完璧にしたところでなんの役にも
立ちませんでした・・・。

まぁ地道に活動していくしか無いですよね・・・。
引きずってても仕方がないので、次いきます。次行く原動力として、今ある仕事・会社にも
感謝しなければいけませんね。

とりあえず、今日からは真剣に仕事に取り組もうと思います。今の会社に少しでも抵抗したと思えば。
ただ、仕事量が少なすぎて真剣に取り組むとすぐ終わってしまうのが難点。

早く自分の納得できる職場を見つけたいものです。そのためには週1で転職サイトを見るしかありません。
また今回採用された人が辞めるかもしれないから!!
でもすぐやめたらブラックなんだよね・・・。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

なんだかなー

白黒はっきり付けないと気が済まない私は社会不適合者。

最近、5月病なのは先日書きましたが、ホント楽しみがないんですよね~。
今日も帰ったらパローネやって寝るだけだし。もう少し楽しみがあれば人生楽しいんでしょうが。
飽きっぽいというか、熱しやすく冷めやすいというか・・・。

早くこの5月病から抜け出したいです。ナイトガンダムでも買って帰・・・

って寄り道してたら台風で帰れなくなるか・・・?


Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

メンテ長すぎww

待たせすぎだよー、関野ちゃん(ここは俺の距離だ!)。

EXVSFBやりつつ昨日のメンテの状況を見ておりました。

17:30~メンテです←ふーん帰った頃には出来るんでしょう?
18:30続報←どうせ夕食と弁当と家事終わらせる頃には終わるんでしょう?
19:30続報←洗いものしながら(ry。
20:30続報←夕食後、風呂入ったくらいには出来るでしょ?
21:30続報←えっ・・・まだできないの!?EXVSFBポチー。
22:30開園←ログイン不具合、鯖に負担が云々。ふーん、で?
23:00EXVSFBでぼっこぼこにされたのでMHFGやろっと。

昨日はこんな感じでした。インしてパローネ9の4航路を終わらせました。
大体、1時間で4航路ぐらいでしょうか。G級のは勲集めも兼ねることが出来ますが
その他のが微妙ですよね・・・。GP目当てにやってもいいんでしょうけど、如何せん面白く無いのが・・・。
今週はやること無いので、保証も兼ねて珠クエを配信して欲しいと思います。

って書いてたら

■アイテムの配布
2014年7月10日(木)16:00より、アイテムを配布させていただきます。

・配布アイテム
Nポイント x 500
イメチェンP x 1
根性札グレート x 50
元気のみなもと x 50
回復薬G2 x 50
戦闘復帰玉 x 50

きたああああああああああああああああああああああああああ。
アイテムはまた凄い出してきた。まぁこれぐらいやらないとね。ちょっと前はNP200
だけだったし。あの頃は馬鹿にされてると思って引退してました。

・配信期間
 2014年7月11日(金)11:00~7月16日(水)メンテナンス開始まで

・クエスト名
 「呑竜のなわばり」
 「剥ぎの極み・古龍種の稀玉」


は!?
だからなんでいつもG級の保証クエはないわけ?ふざけてるの?
ここで珠クエ配信せずにいつするのか。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

暇つぶしに

案の定負けですわぁ。

今週は暇つぶしにパローネ制覇を目指しましょうか。
技巧武器はどうなんでしょうね。今は作成せずに今後のバランスブレイカーまで素材をストック
しておくのが良いんじゃないかな?
何よりヴァシム根があれば他はいらないしね。

25航路あるから、6日だと換算して1日4航路か~。4航路単位できんねこ服着て
募集しよっかな~。

901~904までG50きんねこ○@here@re

こんな感じで。今週はほんとやることないっすね~。
ソル剣GX5とグレン剣GX2をありったけ詰め込んだきんねこで挑みます!

アニバパッケは糞スキル。VITAパッケのが良いと思います。
毎回ながらアニバパッケの防具ってスキル死んでますよね~。買わなくていいので
ありがたいのですが。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

きたあああああああ


神ゲー配信来た!これで勝つる!

結構評判良かったんでしょうね~。曲数が少なかっただけにこういう形で販売してもらえると
大変助かりますね。

EXVSFB
対戦中の通信で吹くからやめろwww一覧

下がりますぞ:んんwっw?論者ww?これそういうゲームじゃねーから

困ったら上原亜依:やめーやwww。困ったら月野りさだろjk。

この2つを連呼されると吹くww。

ちなみに少し前に「メガフシギバナは親の敵!」で入れてました。
あの超耐久からの眠り粉やめーや・・・と思っていた時期もありました。
今はそんなに脅威でも無いらしいですね?環境がよくわからないのでなんとも言えません。
ポケモンは準伝禁止環境じゃないと選別が面倒でモチベーションが保てません。

今の旬は、ダデガ前衛張ッデモ!!オナジヤトオモテ!!じゃないかな?
でも長すぎて入らないし、半角が使えないと思うからなぁ。少し練ってみるか?

誰がデー!ダデニ投票シデモ!
オンナジヤオンナジヤオモデェー!
世の中を… ウッ…ガエダイ!
高齢者問題はぁ…
我が県のみな らずぅう!!
日本人の問題やないですかぁ…
アダダニハワカラナイデショウネ エ

使えそうなのはこのフレーズぐらいか?
文字数制限10文字と過程。

ダデガ前衛張ッデモ
オンナジヤオモデー

ダメだ使えないww。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

EXVSFB

帰宅する→EXVSFBをプレイ→連勝しCPが4178に→3時間ほどプレイし疲れたので風呂に入る
→さて、気を取り直してプレイするかー・・・CPを改めて確認すると

!?

4068

人の集中力なんてそんなもんですよねーwwww。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

センスがねえwwww

タイトル2
タイトルロゴを少し変えようと思いましたが、センスがなさすぎてww。
背景が埋まるぐらいのイラストで勝負したいところですね。メインはナマズンなんですけど、サブキャラが
乏しい。もう少し完成したら再チャレンジしたいです。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

公式更新

あれサブレビしかない?
これはまた負け組だと演やることがない予感が・・・。

パローネは流石にやる気がでない。技巧武器はノルマ制ならやらざるを得ないけど、
ランキングならスルーだな。今は極限ミラしかやりたくないなぁ。

後VITAのMHFですが、サブキャラにも使えないみたいですね。
早くPCアカウント使えるようにならないかな~。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

正論

正論を述べることは簡単だけど、現実社会で正論だけでやっていくことは不可能です。
そんな時、「正論をどこに落ち着かせるか」ってのが非常に大切ですよね。

例えば・・・

残業代がでない=法律違反

これは明らかな法律違反ですよね~。
万引きだって立派な窃盗罪で捕まります。残業代を出さないのは労働法違反・・・これは捕まりません。
もっとも対象が個人なのと組織では違いがあるかもしれませんが・・・。
この国のグレーなところであり、経営者・労働者問わず深刻な問題になってますね。

そこで、前述にもある通り「どこで落ち着かせるか」が問題になるわけです。
選択肢は3つほど

Ⅰ:残業しない。残業になる仕事を受けない、また最効率で仕事をこなす。
Ⅱ:苦痛じゃないから残業出なくてもやる。
Ⅲ:苦痛だから転職する。

Ⅳ:苦痛だけど転職先がないから不安。このまま続ける。

Ⅳ。を選択せざるおえない環境の人はそういう人生だったと諦めるしか無いですね。
ただ、「そういう人生だった」と思うのは自分自身です。自分自身のメンタル・スペックを向上させることも
社会人の大切な要素です。万引きしろと言われたからするのか?ってことです。
真っ当な社会人なら善悪の判断ぐらい出来ないと、人間は機械ほど優れていませんから。
そのための思考回路であり、感情を持てる動物なんですからね。自分自身でよく考え行動していきたい
ものです。いつの時代も間違ってることの方が多いと思うので、そこで疑問に思えるかどうか・・・。

Ⅲ。手段の一つです。ただ転職先でも同じ事象が起こらないよう警戒したいところですが、確認が
難しいです。出すと言ってもタイムカード打刻してから仕事するところもありますからね~。
一番いい手段とは言いがたいです・・・。

Ⅱ。楽しい仕事であるなら何も難しいことはないんですけどね~。
でもそんな仕事ってあるのかな?個人的に経営者にでもならない限り無いと思う。
労働者で楽しい仕事って思える人は、相当人間として出来る人か、私生活で暇な人のどちらか。
社会貢献してるから~とかそういった偽善は不要です。経営者レベルの勝ち組の意見なら
尊重しても良いとは思いますが、労働者レベルの話なら聞く耳は持たないかな~。

Ⅰ。これが今回のお話の「どこに落ち着かせるか」の一番良い例かなと思います。
ただ、周りとか会社に理解者が居ないと実現することは不可能でしょうね。
皆でそういう雰囲気にし、残業が発生するような仕事を受けてこないってのが
良いのかな?こういった立ち回りをして、文句が出たり社内での評価が下がるような会社で
あればとっとと見切りをつけましょう。自分自身・会社お互いの視点から見た考え方で
答えを出しているのに、それを否定されたらもうこちらが損する立場になってしまいます。

そうまでして仕事をやり切らないと利益が出ないような会社は、この先続くのでしょうか?
続くわけ無いですよね。


まぁ色々書きましたが、やはり「自分の納得できる職場」で働きたいですよね。
なかなか難しいとは思います。正論だけ並べてる会社なんて存在はしませんし、やはり
自分自身の信念を一つかかげ、それを実現・実行出来る組織に属したいものです。

※労働観を書いたついでに、飲食業の管理スタッフの愚痴を見たので少し。

「新卒は常識がない」

っていうのが、管理部門関係者の口から出てました。

「そんなのは当たり前なんだけどな~?それを教育するのは貴方の仕事では?」

と思いましたね、流石に。「新卒スタッフは常識がないよね~」っていうのは、一般消費者の感想。
そんなのは当たり前だし、それを管理部門が教育するのが仕事でしょうに。
ホント、名ばかりの管理者っこういう時にも使えそう。
貴方はお客様じゃないし、社員で管理を任されている立場なんでしょ?頭が悪いとしか思えない。
いつまで学生気分で居て、会社という組織に属していても一般消費者の考えでいるんでしょうか。

社会に出たらなんてどこもそんな感じだよ?

って言われたら「あっ・・・(察し」と思うしか無い。それを変えていくのが20代、30代なんですが
思考停止して壁殴りばっかりやってるから現実でもそうなるんじゃないですかね?

世の中に正解なんて無いです。ただ、悪なのは「今までそうだったからこれからも」的な考え。
正解なんて無いからこそ、日々当たり前のように行われてきた事例・事象に疑問を持つべきです。



正論はもちろん大切です。正論だけを述べず、
うまく立ちまわる方法を生み出せる人間になっていきたいものです。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

土日の過ごし方

うーん、最近何もしてません。この暑さと雨の影響でどこにもいかず、ネカフェ行ったぐらいです。

ガチで5月病入ってると思います。何もやる気が出ません・・・。
もう毎日働いて、EXVSFBを思考停止でプレイしてって感じ。

入魂はシクレやらずに2000入魂で終わりそうな感じ。

Q.強TRってなに?
A.生00から覚醒した時のTRと違い、00Rから覚醒した時のTRは、
 BD回数・BD持続・上昇持続・ステップ回数・赤ロック距離が強化された状態になっており、
 その状態のTRを強TRと呼んでいます。
 1墜ち後1回目の覚醒をする際が、強TRの主な出番になるでしょう。
 1墜ち前の覚醒、もしくは1墜ち後2回目の覚醒で強TRになろうとする場合、
 00Rゲージと覚醒ゲージの溜まるタイミングを調整しなければなりません。
 なので、『覚醒はできるけど00Rゲージが溜まってないから溜まるまで待とう』と考えていると、
 場合によっては相方が狩られる事もあるので、常に強TRを狙うといった事はやめておいた方が無難です。
 常に強TRを狙うのではなく、狙えそうなら狙う、という柔軟な姿勢のほうが良いでしょう。
 ちなみに、特格(00Rに換装)入力後すぐに覚醒を入力すると、
 00Rゲージが100のままで強TRになれるので、覚醒終了後すぐに00Rに換装できます。
 オーライザーが飛んでくるモーション中に覚醒すれば成功です。
 覚醒入力が少し遅れると00Rゲージが99~96ぐらいになってしまいますが、
 99~96程度ならば覚醒中に00Rゲージのリロードが完了するので問題はありません。
 『特格→ずらし押しメイン射撃』での、覚醒キャンセルの入力では強TRにならないので注意して下さい。
 強TRはBD回数・BD持続・上昇持続・ステップ回数以外のブースト性能は通常のTRと同じなので、
 BD回数の多さとBD持続の長さを生かし、追い込み・着地取り・逃げ等に上手く使っていきましょう。

えー!?知らなかった!!?
確かにプレイしてて赤ロック長くね?とか思うことはありましたが、まさかこんなのが隠されているとは・・・。

V2相手にするときはAB=生、寝っぱなし。生=ORで攻める。
なるほどね~。V2って早くなったガナーでホント苦手です。ガナーも苦手ですが・・・。

最近惰性でできる、対戦ゲームが主流となっております。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2014