Category: 日常
お祈りキタンゴ・・・
終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
2回も会社休んだのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
というか、最終でSPI試験とか・・・。SPIで足きりしてから面接なんじゃないの?
はぁ・・・またこの鬱生活を続けないと行けないと思うと・・・気が重い。
・応募する(最短で6月からの勤務が~)
・一週間後面接
・三週間後通過通知
・一週間後SPI試験
・一週間後結果お祈り通知
最短で8月なんですがそれは。一ヶ月にも渡る不安は相当なストレスでした。
途中、面接の結果をメールで問い合わせをしましたが返信来ず。
勤務時間を順守しております、と記載されているのにメール受信時間は朝8時。
などなど、?と思える点もあったので少し怪しいかなとも思ってました。
なので、お祈りをいただいてもそんなに落ち込んでないです・・・orz。
今回見つけた会社はホント今の会社の不満点が全て払拭できる内容で、HP・求人等に
記載があったので、見つけた時は運命を感じすぐに応募出来ました。
志望動機も捻り出す必要がなく、スラスラと進み、何も悩むこと無かった記憶があります。
面接も今の会社の不満点を払拭できる内容で説明出来て通過した。
ただ、学力がないので筆記試験で落ちてしまいました。なんか納得行かないというか、
筆記が必要なら最初に書いておいてくれれば・・・。
SPI試験は前日に連絡が来たので、すぐに本を買いに行き半日かけて勉強しました。
基本問題は完璧にして挑みましたが、レベルが違いました。
公務員試験並みの難しさで、市販の簡単な問題集を半日で完璧にしたところでなんの役にも
立ちませんでした・・・。
まぁ地道に活動していくしか無いですよね・・・。
引きずってても仕方がないので、次いきます。次行く原動力として、今ある仕事・会社にも
感謝しなければいけませんね。
とりあえず、今日からは真剣に仕事に取り組もうと思います。今の会社に少しでも抵抗したと思えば。
ただ、仕事量が少なすぎて真剣に取り組むとすぐ終わってしまうのが難点。
早く自分の納得できる職場を見つけたいものです。そのためには週1で転職サイトを見るしかありません。
また今回採用された人が辞めるかもしれないから!!
でもすぐやめたらブラックなんだよね・・・。
2回も会社休んだのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
というか、最終でSPI試験とか・・・。SPIで足きりしてから面接なんじゃないの?
はぁ・・・またこの鬱生活を続けないと行けないと思うと・・・気が重い。
・応募する(最短で6月からの勤務が~)
・一週間後面接
・三週間後通過通知
・一週間後SPI試験
・一週間後結果お祈り通知
最短で8月なんですがそれは。一ヶ月にも渡る不安は相当なストレスでした。
途中、面接の結果をメールで問い合わせをしましたが返信来ず。
勤務時間を順守しております、と記載されているのにメール受信時間は朝8時。
などなど、?と思える点もあったので少し怪しいかなとも思ってました。
なので、お祈りをいただいてもそんなに落ち込んでないです・・・orz。
今回見つけた会社はホント今の会社の不満点が全て払拭できる内容で、HP・求人等に
記載があったので、見つけた時は運命を感じすぐに応募出来ました。
志望動機も捻り出す必要がなく、スラスラと進み、何も悩むこと無かった記憶があります。
面接も今の会社の不満点を払拭できる内容で説明出来て通過した。
ただ、学力がないので筆記試験で落ちてしまいました。なんか納得行かないというか、
筆記が必要なら最初に書いておいてくれれば・・・。
SPI試験は前日に連絡が来たので、すぐに本を買いに行き半日かけて勉強しました。
基本問題は完璧にして挑みましたが、レベルが違いました。
公務員試験並みの難しさで、市販の簡単な問題集を半日で完璧にしたところでなんの役にも
立ちませんでした・・・。
まぁ地道に活動していくしか無いですよね・・・。
引きずってても仕方がないので、次いきます。次行く原動力として、今ある仕事・会社にも
感謝しなければいけませんね。
とりあえず、今日からは真剣に仕事に取り組もうと思います。今の会社に少しでも抵抗したと思えば。
ただ、仕事量が少なすぎて真剣に取り組むとすぐ終わってしまうのが難点。
早く自分の納得できる職場を見つけたいものです。そのためには週1で転職サイトを見るしかありません。
また今回採用された人が辞めるかもしれないから!!
でもすぐやめたらブラックなんだよね・・・。