Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

土日の過ごし方

今週はネカフェが改装のため、アパートでMHFをやってました。

土曜日:大須散策。担々麺屋に入ったら濃すぎて、次はないなと思いました。
後は通常ルートでみたらし団子と李さん唐揚げ食べて、ボークス回って帰りました。
ここでFAナイトガンダムをゲット。

日曜日:朝から買い物。ドラッグストアとスーパーへ。愛用している頭痛薬を3つとその他
生活雑貨買ったら1万に。医療品って高いんですよね・・・。

合間合間にMHFGをはさみ、パローネを全て攻略。烈航路を数回やり、技巧双剣だけG50を
作成しました。ということで、今週のノルマ達成です。水曜日の更新までは特にやることがないので
デイリー消化ぐらいになりそうです。

転職活動に一旦決着が着いたので、そろそろガンプラなり「手軽に遊べるゲーム」以外の趣味に
没頭したいところですね。

ちなみに、土曜日からシャムロック号の予約が始まっております。
予約特典はザカさんですよね~?
で、うちのエーデルワイス号はどうなったのか・・・?

ジオラマに失敗してからモチベーションが保てなくなり、放置してあります。すみません・・・。

ジオラマ失敗→良い求人が有る→転職活動→書類通過、面接通過で一ヶ月→筆記でお祈り

コンボを食らっており、精神的に余裕が無かったんですね~。で、今は暑すぎて塗装出来ないと・・・。
うーん。基本的に夏は塗装しないと決めてるので、準備だけでも怠らないようにしたいですね。
涼しくなって換気できるようになったら塗装再開でもしたいと思います。
ホント夏は汗かくから塗装したくないんです。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2014