Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ジャンル編集しました

少し見やすくなったのではないかなと。
これからの見通しとしては1年単位でまとめていこうかなと思っております。
まぁ、転職して忙しくならない限りは続けようと思いますのでこれからもよろしくお願い致します。

さて、明日からは3連休ですね~。

旅行?リア充爆発しろ!!

私は通常運行なので、特に予定はありません。新装開店したネカフェに行く予定です。
そこで弓の紙集めを終わらせようかな~と思っております。アイスクリームが導入されるんですって。
それより、ホビージャパンと電撃ホビーマガジンをですね・・・。

FA騎士ガンダム
を完成させる予定です(まじかよ。
光沢ブラック→パールorシルバーで仕上げるようかなと。
暑いのでモチベーションが保て無さそうであればやりません・・・。

EXVSFB
追加機体は夏休み中なんでしょうか。はよ!!
ダブルオーが★4になってしまいました。これまで家庭用で使用した機体は

ユニコーン★4
ゴッド★2
X3★3
ダブルオー★4

初期に使用していたユニコーンと同じぐらいの使用頻度ですね。やはりできる事が多いとモチベーション維持に
繋がりますね。それをいうとゴッドもですが、あいつはリボのゲロビがマジで避けられないのでww。
地走殺し・・・。ダブルオーはホント使ってて面白いです。
換装機体の練習には持って来いですね。メリハリがきっちり付くので、やりやすいですね。
ただ、ライン後退するので相方には凄い負担かと思います・・・。でもTRで取り返すので許して><。
後、最近分かってきたんですけど、近距離では2回踏んだほうが良さそうですね。
1回踏んで様子見してると、虹格連打で食われてしまうので。ブースト量、機体にも寄りますが
少なくともダブルオーはステキャン*2からの横CSCで着地。これで結構勝負が決まったりします。

それと最近怖いのがシンパルス。特格連打で近づいてきて、ソードに換装されるともう逃げられない。
なんなんです?あの特格は。ダブルオー飽きたらシンパルスに決定ですが、追加機体のが
早そうかな~・・・?

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2014