Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

支店から吊るしてギリギリ太るカレーセット!!

いややらないでしょ。シジルのために極限モンス連戦とかやってらんね~。
課金シジル出るまで引退だな(白目)。

もう既に課金切れて3週間が経とうとしていますが、一向に復帰しようと言う気に
させてくれないのが運営。絶対防御火事場より強い防具でも無いと
復帰してもやることないっす。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

うーん

電撃ホビージャパン

え?会場限定なの?
流石に一般販売しても良さそうなんですがそれは。
散財しなくてよかったと思いつつ、ウェポンセットとか美味しすぎるじゃないですか・・・。
くまもんカーみたいに一般販売はないんですかね。
ストライクのクリアフレームも気になります。これでビルドストライクの必殺技が再現出来るのに。
会場限定とか勿体無いので是非一般販売して欲しいものですね~。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

家ゲー

最近の家ゲー率が半端ない感じです。
ひたすらEXVSFBとゼルダ無双ばっかやってます。
私にはやはりこういった3Dアクション向きと言えますね。

EXVSFB
ネオ・ロアノーク た い さ !

大佐★1になりました。バンシィ強いですね~。何度も修正されてもSランクなのが分かりますね。
それとwikiの初心者指南を時間をかけ読んで、半覚2回を心がける。また陣形を理解し、常にL字を
心掛ける。軸合わせをする、レーダーを気にする。BD格入った際、視点を敵僚機に向けコンボ選択。
格闘機から追われたらサブ特射特格を出し切る。特射は発生が遅いため早めに置く。
そんな感じで立ちまわってるとかなり勝率上がりましたね。
後は盾の後に盾が出来ないので、ステップ盾。升の前格、クアのBD格見てからステ格が入ると
良いのですが如何せん判定が弱いため怖いんですよね・・・。

ゼルダ無双
マスターソード 解放 条件
って真面目に全武器解放からの25000匹討伐なのか??
毎日ちまちまガノンドロフ手甲、宝石集めをやってます。ダークリンクの素材が貯まる貯まる。
レジェンドとアドベンチャーを交互にやるぐらいが良いバランスですが、アドベンチャーのアイテムが
予想以上に必要なためロウソクを見つけたら即ゲットしてます。
後は攻略サイトが充実したらSランクを目指そうかなと。進捗状況をエクセルにしてまとめても良いぐらい。
それぐらいやりごたえが有り、調べ甲斐があり良いモードですよね。
単純に面白いです。ただ、攻略サイト無いとやってられない感はあるのでそこは昨今のネット事情に
合わせた感じでしょうか。皆で情報を共有しあい、進めるみたいな。
良いゲームです。

アドベンチャー用にマップ作成してみました。ゼルダ無双 攻略の虎に対応させ色分け、右側に数字振り。
また実際にTV画面で確認がしづらいため、左側には「横-縦」の数字を用いてみました。
アドマップ
この表にクリア済みは×印をつけていくことで達成度、モチベーションが上がるということですね。

このゲームはまず何より武器の解放でしょう。ハートの器はまったく不要なのでスルーで問題なし。
だって被ダメ増えるとランク落ちるゲームで何故ハートの最大値を増やす必要があるのか。
それなら防御力上げるよねって。ハートなんか5個でいいよ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2014