Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

ん??

マキブ
フォビって修正入るんだ。もう最近キャンセルルート後付で追加されちゃって、何がなんだか
分からない。もう次回作は、格闘以外の行動から全てキャンセル出来る使用でも良いよ。
マジでわけが分からん。

フルブ
バンシィ強い(確信)。こいつだけはど安定でマキブでも使えるんですよね~。
追加機体を3機共購入しましたが、まったく使ってません。今ランクマで見るのは金枠と
アルトロンのみ。ガンダムXはいらん子やったんや。
そろそろバンシィも飽きてきたので、Sランク繋がりでW0も行こうか検討中。
こういう強い機体使ってると弱機体乗れなくなってしまいますよね。特にコレンカプルなんて
ひどい有様でした。あの交代をキャンセルするタイミング遅すぎだろww。

Category: 2014年作成 > グフR35

Comment (0)  Trackback (0)

ガンプラネタ

え!?

ナイチンゲール、9/4発売なの!?

そんなー・・・。

ファイナルフォーミュラー

!?!?!?


一瞬もう発売されてるのかと思って驚いた。誤植乙。

ガルマザク。エングレービングね~、マグフドズルザクガルマザク。ほーん。
ジェガン(F91)。ジェガンバリエーション多すぎでしょ。でも、HGUCF91持ってるならビルギット機として
作っても良さそうね。
うーん今回も見送りかなぁ。ブルーフレームはHGだったら買ってたのに。

って色々来てるんですね(遅い。

HGUC クロスボーンガンダムX1 11月発売 1944円
MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD 11月発売 5184円

HGUCクロボンX1。え、なにこれ・・・。MGを小さくしただけじゃん・・・。カトキ版じゃないのを
希望していたんですがこれじゃないよー!!!
これはスルー安定か。残念ですね~。

MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD
カッコイイんだけど、MGなんだよなぁ・・・。今はアストレイ系がHGで充実してるから
そっちで展開してくれればいいのに。

IMG_1131.jpg

この週末はグフにデカールを貼り、動力パイプを修正。さらに頭部ヘッドの動力パイプの
パーティングライン消し、GNクナイのネオジム磁石の+-逆に接着していた箇所の
修正を行いました。これで半光沢を吹けばめでたく完成となります。
次は写真に写っている盾の奴に取り掛かろうと思います。が、ナイチンゲールが9/4なので
ハイニューガンダム・・・うーん。完全に間に合わないですね。まぁ地道にやります。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2014