Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka
しいたけ?

さて、どんなディテールを打ち込もうかと考えておりましたが、このような感じで
脚部スラスターのディテールアップを行います。これは0.3ミリのプラ板をカッティングプロッタで
切り出し、デザインナイフ切り出し整形を行ったもの※1を用意。
0.3※1*2
真ん中に0.3*2を挟み
0.3※1*2
こんな感じで、合計0.6+0.6+0.6=1.8mmの厚みがあるわけですね。
ここは底面の面積が小さくディテールアップが難しいのでしいたけを植えることにしました。
こういった部分に植え込みを行えばいいのかなぁ・・・?との試みです。
若干ズレている感はありますが、ソッチのほうがランダムっぽくていいでしょ?
1日2スラスターできたら上出来だと思います。切り出しに時間がかかり、接着調整に
時間がかかり・・・。まぁ日々コツコツとこなしていくのが模型製作の醍醐味です。
Category: 日常
戦国大戦やり納め
土曜日は9時開店で、19時半までプレイしてました。
使ったデッキは、
R 徳川秀忠 弓で城ダメ号令士気5 紅点灯
R 江姫 統率弓射程↑士気3 紅燃え
を中心とした弓攻城デッキ。何故かと言うとカードショップにコモンアンコが売っていなく、
店売りのレアで組めるデッキがこれくらいだったためww。
内容は

こんな感じ。写真撮った時は8連勝中で最大12連勝で幕を閉じました。
連勝中は負ける気がしなかった(小並感)。12連勝とか大戦史上稀に見る連勝数。
(三国志では20連勝したような記憶もあるけどあまり鮮明ではないので省きます)
でもそれ以降、また日曜日の午後から出陣したんですけど、まったく勝てませんでしたww。
ちなみに弓攻城デッキは弱いですwwwwwwwwwww。
今ランキング確認しても、どっちのカードもランク外だし。
士気5、20カウント前後、弓で城ダメさらに燃やすと強弓。
書いてあるととは強いんです、じゃあ何が問題なのか?
上昇武力+2、燃やしてさらに+1の最大+3。
弓城ダメ、恐らく1%も無い。強弓当てて1%かな。
強弓が弱い。単純に固定ダメージが低すぎるんでしょうか、武力差があると通常の弓
当ててるのとほぼ変わりません。
必要士気は7~8。城ダメの向上、強弓強化されれば使えるかな~と。
効果時間延長、強弓時の城ダメ向上、根本的な強弓の固定ダメージ強化。
これぐらいこないと使い物になりません。だって、同コスト体に葵の紋に誓おうが居たら
普通こっちは入れないでしょ。あっちは兵力回復、武力+4、移動速度アップなんだし。
土曜日は10時間耐久、戦国大戦だったので疲れ果てて寝ました。
日曜日はプレイ終了後にEXVSMBを少し。最近、ゼノンで遊んでいる影響でまったく勝てません。
ただ、バンシィ使ったら普通に勝てたのであれはもはやチート機体なんだなと。
3連勝ぐらいして、体力調整に失敗し乙。
EXVSが面白いです・・・。でもそれなら自宅でやれっていう、虚しい現実が待っていますね。
使ったデッキは、
R 徳川秀忠 弓で城ダメ号令士気5 紅点灯
R 江姫 統率弓射程↑士気3 紅燃え
を中心とした弓攻城デッキ。何故かと言うとカードショップにコモンアンコが売っていなく、
店売りのレアで組めるデッキがこれくらいだったためww。
内容は

こんな感じ。写真撮った時は8連勝中で最大12連勝で幕を閉じました。
連勝中は負ける気がしなかった(小並感)。12連勝とか大戦史上稀に見る連勝数。
(三国志では20連勝したような記憶もあるけどあまり鮮明ではないので省きます)
でもそれ以降、また日曜日の午後から出陣したんですけど、まったく勝てませんでしたww。
ちなみに弓攻城デッキは弱いですwwwwwwwwwww。
今ランキング確認しても、どっちのカードもランク外だし。
士気5、20カウント前後、弓で城ダメさらに燃やすと強弓。
書いてあるととは強いんです、じゃあ何が問題なのか?
上昇武力+2、燃やしてさらに+1の最大+3。
弓城ダメ、恐らく1%も無い。強弓当てて1%かな。
強弓が弱い。単純に固定ダメージが低すぎるんでしょうか、武力差があると通常の弓
当ててるのとほぼ変わりません。
必要士気は7~8。城ダメの向上、強弓強化されれば使えるかな~と。
効果時間延長、強弓時の城ダメ向上、根本的な強弓の固定ダメージ強化。
これぐらいこないと使い物になりません。だって、同コスト体に葵の紋に誓おうが居たら
普通こっちは入れないでしょ。あっちは兵力回復、武力+4、移動速度アップなんだし。
土曜日は10時間耐久、戦国大戦だったので疲れ果てて寝ました。
日曜日はプレイ終了後にEXVSMBを少し。最近、ゼノンで遊んでいる影響でまったく勝てません。
ただ、バンシィ使ったら普通に勝てたのであれはもはやチート機体なんだなと。
3連勝ぐらいして、体力調整に失敗し乙。
EXVSが面白いです・・・。でもそれなら自宅でやれっていう、虚しい現実が待っていますね。
Category: 日常
トールギス祭り

MG 1/100 トールギスII 【再販】
去年購入しました。届く前にトールギスⅠを購入し、フレームだけ先に組んで待っていた記憶があります。
トールギスのシンプルデザインはどこか惹かれるところがありますね。
届いて速攻作って仁王立ちポーズで飾りました。しかしながら、
足関節が貧弱、かつブースターが重いので反ります・・・。なぜブースターまで内部フレームを
作ってしまったのか。支えなしでは安定しません。

MG 1/100 トールギスⅢ
あまり待ってはいないんだけど、プレバンなの!?って感じ。ギス強化待ったなし。
これは即買いです。後で注文しておきましょう。
実家にトールギスⅡで使わなかったフレームがそのまま放置されているので、それを使うことにします。
今回もフレームとブースターの骨組みだけは先に組めます。
到着も年明け1月ということで、時期もなかなか良い所ではないかなと思います。
RE/100 MSF-007 ガンダムMk-Ⅲ 2015年1月発売 3,780円
な、なるほど。こいつはスルーです。試作4号機はよ!!
Category: 日常
少し
EXVSMB
ん、レギルス追加ですって。誰得?
AGE3とシャイニングはまだなんですかねぇ。
PGユニコーン
ほう。久しぶりのPGですね。まぁ無難というかユニコーンはもうお腹いっぱいなんです。
ブレバン
トールギスⅢキタ━(゚∀゚)━!
ガチ予約勢。


MG 1/100 MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII
お、おう。


ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ゴッドガンダムオプションパーツセット
これHGと同じサイズなのでちょうどぴったりなんですよね。もしHGを改造する機が有る人には
持って来いかもね~。しかしながら3月・・・。
ん、レギルス追加ですって。誰得?
AGE3とシャイニングはまだなんですかねぇ。
PGユニコーン
ほう。久しぶりのPGですね。まぁ無難というかユニコーンはもうお腹いっぱいなんです。
ブレバン
トールギスⅢキタ━(゚∀゚)━!
ガチ予約勢。

MG 1/100 MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII
お、おう。

ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ゴッドガンダムオプションパーツセット
これHGと同じサイズなのでちょうどぴったりなんですよね。もしHGを改造する機が有る人には
持って来いかもね~。しかしながら3月・・・。
Category: 日常
瓢箪
うーん、どうも瓢箪維持が難しくて忠誠ついている武将が使いにくい件。
忠誠回復が援軍に頼るしか無く、計略を使って敵を撃破するという条件が難しすぎる。
忠誠0になりました、-2になりました。計略使って敵を撃破出来ますか?って状態。
しかもそれが各個あるわけだから、全武将を忠誠にするのは非常に辛いところがある。
もちろん、豊臣には騎馬が無いため忠誠をデメリットとした騎馬採用でならわかる。
というのが動画を見て思いました。というわけで、豊臣は来ない読み。
清正・・・清正・・・使いたい。でも瓢箪が邪魔をして・・・。
SR虎姫は日輪3で+5の吸血号令が強いかな。日輪の方が行けそうなイメージ。
んじゃ何が強いの?って聞かれると
徳川のRですね。SRはどうやらハズレっぽい。
槍
R 松平忠吉 長槍号令で士気5 紅点灯
R 結城秀康 長槍で城ダメージ士気5 紅点灯
C 松平家忠 連関のススメ範囲で士気4 紅燃え※弓
馬
R 榊原康政 突撃で城ダメ士気5 青点灯
C 青山虎之助 敵の出城を遅くする士気2 青燃え
弓
R 徳川秀忠 弓で城ダメ号令士気5 紅点灯
R 江姫 統率弓射程↑士気3 紅燃え
うーん、このぐう畜軍団。
このいずれかの組み合わせならシングル買いありでしょう。SRは価格が落ち着くまで様子見が良いと
思います。ただ、高コストの槍は上級者向けなので、あまり使いたくないです。
帰りにカードショップ覗いて、その中の在庫でデッキ組めそうだったら購入してプレイしようかなと。
忠誠回復が援軍に頼るしか無く、計略を使って敵を撃破するという条件が難しすぎる。
忠誠0になりました、-2になりました。計略使って敵を撃破出来ますか?って状態。
しかもそれが各個あるわけだから、全武将を忠誠にするのは非常に辛いところがある。
もちろん、豊臣には騎馬が無いため忠誠をデメリットとした騎馬採用でならわかる。
というのが動画を見て思いました。というわけで、豊臣は来ない読み。
清正・・・清正・・・使いたい。でも瓢箪が邪魔をして・・・。
SR虎姫は日輪3で+5の吸血号令が強いかな。日輪の方が行けそうなイメージ。
んじゃ何が強いの?って聞かれると
徳川のRですね。SRはどうやらハズレっぽい。
槍
R 松平忠吉 長槍号令で士気5 紅点灯
R 結城秀康 長槍で城ダメージ士気5 紅点灯
C 松平家忠 連関のススメ範囲で士気4 紅燃え※弓
馬
R 榊原康政 突撃で城ダメ士気5 青点灯
C 青山虎之助 敵の出城を遅くする士気2 青燃え
弓
R 徳川秀忠 弓で城ダメ号令士気5 紅点灯
R 江姫 統率弓射程↑士気3 紅燃え
うーん、このぐう畜軍団。
このいずれかの組み合わせならシングル買いありでしょう。SRは価格が落ち着くまで様子見が良いと
思います。ただ、高コストの槍は上級者向けなので、あまり使いたくないです。
帰りにカードショップ覗いて、その中の在庫でデッキ組めそうだったら購入してプレイしようかなと。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ゼルダ無双
追加DLCきたで
うーん、この配信の遅さ。マリカーと同じ商法なんでしょうが、こっちはあまり魅力に感じませんね。
とりあえず様子見で暇だったら買うかな~。モンハンとポケモンにMHFG・・・うーん、マリカーは
DLC買うけどこっちはスルーっぽい。
うーん、この配信の遅さ。マリカーと同じ商法なんでしょうが、こっちはあまり魅力に感じませんね。
とりあえず様子見で暇だったら買うかな~。モンハンとポケモンにMHFG・・・うーん、マリカーは
DLC買うけどこっちはスルーっぽい。
Category: 日常
うわー・・・
やはりSR黒田如水は業務用八卦だった。
福島と清正の計略がパッとしないのはこれが原因だった。
如水=孔明
福島=張飛
清正=SR趙雲
ああ、また三国志大戦やるのか・・・。と思うとイマイチなので、せっかくSR清正とSR如水を
買ってプレイしようと思いましたが、飽きそうなので伊達一得?
さて、本スレを見ながらヤフオクを漁る作業を始めますか。でもあまりにオワコンだったら・・・。
ひええ、お梶の方2万コースだよふぇええ。
高すぎワロタ。正直、昨今の大戦は萌豚に媚びてる感じがして嫌だったんですけど、これは
仕方がない。MHF風によるとビジネスですから!!
萌豚に媚びれば媚びるほど、お金の見境もなしにカードが売れる=彫師が増えるって
構図ですね。それは仕方がないわ~。あの股関は販促(反則)でしょうなあ。ぐへへ。
まぁ計略も強いし仕方がない、声優もか。萌豚歓喜やが。
細川幽斎
+3、回復量瓢箪マックスで4割上限を越え回復。
うーん、鉄砲ですからね。決死の覚悟で進むのだーが強かったのは、3コス10/7の騎馬ってのが
強かったわけで。2.5鉄砲、9/10。しかも瓢箪回復するわけじゃないので、攻城しながら
瓢箪維持になるんでしょうが・・・ちょっとつらいかな。
淀の方
18カウント。つ、強い。
女性武将は金になるからってヤフオクですぎぞ。男武将は金にならないから自分で使う人が
多いんでしょうかね~。しかも伊達はSR1枚でRも情報がないという・・・卑屈計略
どうなったんですかねぇ?
それより榊原をですね・・・。
来た
武力+2、8カウント。で士気6ですよね?
え・・・!?士気4なの!?え、マジで?
・・・BWSから250↑持ってくのと同じじゃないですかーやだー。
まぁこんなもんじゃないですかね。別段、強すぎてリ・ガズィほどクソゲーしてる感がない。
武力+2の突撃ダメージうpでも正直号令返せないから、微妙じゃないっすかね。士気5とかなら
強いと思う。となると最後は伊達の上昇武力と他のRに・・・我が魂を込める!
ヤフオク高いからカードショップ見てくるか~。
ここでショップに何も無ければやらない可能性も。
福島と清正の計略がパッとしないのはこれが原因だった。
如水=孔明
福島=張飛
清正=SR趙雲
ああ、また三国志大戦やるのか・・・。と思うとイマイチなので、せっかくSR清正とSR如水を
買ってプレイしようと思いましたが、飽きそうなので伊達一得?
さて、本スレを見ながらヤフオクを漁る作業を始めますか。でもあまりにオワコンだったら・・・。
ひええ、お梶の方2万コースだよふぇええ。
高すぎワロタ。正直、昨今の大戦は萌豚に媚びてる感じがして嫌だったんですけど、これは
仕方がない。MHF風によるとビジネスですから!!
萌豚に媚びれば媚びるほど、お金の見境もなしにカードが売れる=彫師が増えるって
構図ですね。それは仕方がないわ~。あの股関は販促(反則)でしょうなあ。ぐへへ。
まぁ計略も強いし仕方がない、声優もか。萌豚歓喜やが。
細川幽斎
+3、回復量瓢箪マックスで4割上限を越え回復。
うーん、鉄砲ですからね。決死の覚悟で進むのだーが強かったのは、3コス10/7の騎馬ってのが
強かったわけで。2.5鉄砲、9/10。しかも瓢箪回復するわけじゃないので、攻城しながら
瓢箪維持になるんでしょうが・・・ちょっとつらいかな。
淀の方
18カウント。つ、強い。
女性武将は金になるからってヤフオクですぎぞ。男武将は金にならないから自分で使う人が
多いんでしょうかね~。しかも伊達はSR1枚でRも情報がないという・・・卑屈計略
どうなったんですかねぇ?
それより榊原をですね・・・。
来た
武力+2、8カウント。で士気6ですよね?
え・・・!?士気4なの!?え、マジで?
・・・BWSから250↑持ってくのと同じじゃないですかーやだー。
武力+2の突撃ダメージうpでも正直号令返せないから、微妙じゃないっすかね。士気5とかなら
強いと思う。
ヤフオク高いからカードショップ見てくるか~。
ここでショップに何も無ければやらない可能性も。