Category: 家庭用ゲーム雑記
ポケモン
ルビサファ発売でメガ進化は数種類追加されるわけです。
でも新ポケモンは居ないんだから環境はそれほど変わらないんでは?と思う。
もちろんメガ進化分は環境が変動するだろうけど、相変わらずガブやロトムは居ると思うし
まさかのナマズン・ニョロボンが使われることも無いと思う。
そう考えると、そんなにやり込む要素あるの?って感じ。前作は焼き鳥がくっそ強かったり
したから凄い新鮮だったんだけどね。
種族値に大幅な修正があっても良さそうですが・・・どうなんでしょうか。
4倍持ちのナマズンの危険予知の弱さと言ったら涙が・・・。天候弱体でうるおいボディもすいすいも
そんなに必要ではないんですよ!!
はあ・・・来週は久しぶりに白いメガゲンガーをゲットするためポケモンを起動させます。
でも新ポケモンは居ないんだから環境はそれほど変わらないんでは?と思う。
もちろんメガ進化分は環境が変動するだろうけど、相変わらずガブやロトムは居ると思うし
まさかのナマズン・ニョロボンが使われることも無いと思う。
そう考えると、そんなにやり込む要素あるの?って感じ。前作は焼き鳥がくっそ強かったり
したから凄い新鮮だったんだけどね。
種族値に大幅な修正があっても良さそうですが・・・どうなんでしょうか。
4倍持ちのナマズンの危険予知の弱さと言ったら涙が・・・。天候弱体でうるおいボディもすいすいも
そんなに必要ではないんですよ!!
はあ・・・来週は久しぶりに白いメガゲンガーをゲットするためポケモンを起動させます。
Category: 日常
資産運用
うちの実家は職業柄、少しばかり安定している。
子供はふたりとも高校卒業後は奨学金無しでその後の学生生活を都会で送ってるし、生活費だって
だしてもらってるだろうし。
お金周りが良いと言っても無限に湧いてくるもんじゃないんだから、
もう少し考えてお金使おうよ、ってのは常日頃思う。
本当にそれは必要なのか。
その見積りは本当にそれ限りなの?
もうそれ以上確認するところないの?
別に無駄遣いが多いわけでも賭博するとかは無いし、あってもそれはそれでいいんです。
でも節目節目の大金を出すのに、確認したことが少なすぎる。
家を建てるにはこれぐらい必要だから良いよ=1000万円前後の退職金で完済
↓
え、その後の生活費が年金だけとか・・・固定資産税とかどうするの?=老後も働くから良いよ。
冠婚葬祭でかかる費用、見積りの内訳等見てない=多額のお金を出す
この人達は自分の意思とかいったものは持ち合わせてないんでしょうか?
見積りに書かれていたから、それぐらい必要と言われたから・・・全部人から言われた通り
お金を出すだけ。そりゃお金持ってるから出せないことはないよ?
でもそれって細かいこと確認したの??
個人的に近い将来、絶対詐欺に会うと思います。どういう形で損をするかも分かりませんし、
私が警戒しろって説明しても無駄でしょう。こういう金銭に対する感覚って、自分の人生の中で
形成されるものだから説明されて理解するものでもないしね。
現に私は生命保険とかに一切加入しておりません。保険と称されるものは会社で天引きされるもののみ。
さらに親が甘かったため、学生時代にハマった「TCG」についても全力でプレイすることが出来た。
(3ヶ月に一回新エキスパンションが出る度に、各カードを3枚ずつ集めることが出来た。
大会などに参加する交通費も貰ってた)
換算するとお小遣いが月2万は累計で貰ってたことになる。それ以上は自分自身でヤフオクで
稼いだりしてた。
このように甘いゆえ、おいしい経験もしております。ただ、これに甘んじること無く客観的に過去を
振り返り、今一度考えなおしてみることも大切だと思います。
別に私の両親が馬鹿だって話ではないんです(まぁ馬鹿なんでしょうが)。
何より常識に流されない柔軟な考えを持った私(ひねくれもの)を育ててくれた親ですからね。
何が言いたいかって言うと
いくらお金を稼いでもそれを使う能力が無ければ年収1000万も300万も大差ないということです。
この世の中にはそういった浅はかな考えで流され、それが正しいと洗脳されたように
お金を消費する人々もたくさん存在するわけです。自分の両親、所属している会社の長等
そういった人間を見て、どう考え、どう資産運用するか・・・自分自身としての考えを持って
人生を全うしたいものです。
子供はふたりとも高校卒業後は奨学金無しでその後の学生生活を都会で送ってるし、生活費だって
だしてもらってるだろうし。
お金周りが良いと言っても無限に湧いてくるもんじゃないんだから、
もう少し考えてお金使おうよ、ってのは常日頃思う。
本当にそれは必要なのか。
その見積りは本当にそれ限りなの?
もうそれ以上確認するところないの?
別に無駄遣いが多いわけでも賭博するとかは無いし、あってもそれはそれでいいんです。
でも節目節目の大金を出すのに、確認したことが少なすぎる。
家を建てるにはこれぐらい必要だから良いよ=1000万円前後の退職金で完済
↓
え、その後の生活費が年金だけとか・・・固定資産税とかどうするの?=老後も働くから良いよ。
冠婚葬祭でかかる費用、見積りの内訳等見てない=多額のお金を出す
この人達は自分の意思とかいったものは持ち合わせてないんでしょうか?
見積りに書かれていたから、それぐらい必要と言われたから・・・全部人から言われた通り
お金を出すだけ。そりゃお金持ってるから出せないことはないよ?
でもそれって細かいこと確認したの??
個人的に近い将来、絶対詐欺に会うと思います。どういう形で損をするかも分かりませんし、
私が警戒しろって説明しても無駄でしょう。こういう金銭に対する感覚って、自分の人生の中で
形成されるものだから説明されて理解するものでもないしね。
現に私は生命保険とかに一切加入しておりません。保険と称されるものは会社で天引きされるもののみ。
さらに親が甘かったため、学生時代にハマった「TCG」についても全力でプレイすることが出来た。
(3ヶ月に一回新エキスパンションが出る度に、各カードを3枚ずつ集めることが出来た。
大会などに参加する交通費も貰ってた)
換算するとお小遣いが月2万は累計で貰ってたことになる。それ以上は自分自身でヤフオクで
稼いだりしてた。
このように甘いゆえ、おいしい経験もしております。ただ、これに甘んじること無く客観的に過去を
振り返り、今一度考えなおしてみることも大切だと思います。
別に私の両親が馬鹿だって話ではないんです(まぁ馬鹿なんでしょうが)。
何より常識に流されない柔軟な考えを持った私(ひねくれもの)を育ててくれた親ですからね。
何が言いたいかって言うと
いくらお金を稼いでもそれを使う能力が無ければ年収1000万も300万も大差ないということです。
この世の中にはそういった浅はかな考えで流され、それが正しいと洗脳されたように
お金を消費する人々もたくさん存在するわけです。自分の両親、所属している会社の長等
そういった人間を見て、どう考え、どう資産運用するか・・・自分自身としての考えを持って
人生を全うしたいものです。
Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka
ひたすら掘ります。

掘り堀。
0.4mmのタガネが店舗に売っていたので確保。早速掘り堀してました。
土曜日は丸一日潰れたので日曜日に作業してました。
とりあえず、胸部形状変更、頭部胴体部分のスジボリを中心に作業しました。
初めてにしてはキレイに掘れたかなといったところです。腰とか失敗して、市販のパーツで埋めました。
ココに関してはリベンジしたいのでパーツ単位で買うかも。
もう少し大掛かりな所を失敗したらもう一体買うつもりだけど、どうかな。
年内の出費が今後無ければ購入も考えます。
武器に関しては自作を考えております。大体形は描けたんですけど、実際立体化するとなると
色々と問題点が。一先ず寸法からです。

雑誌には軽作業で簡単仕上げ!みたいな煽り文があるんですが、まったく簡単じゃないですよね~・・・。