Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka

Comment (0)  Trackback (0)

地道な工作

IMG_1204.jpg
土曜日にひたすら切り出しと接着を行い、空いているスラスターパーツに埋め込みを
行いました。午前中半日使いました。くだらないTVを見ながらちまちま切り出し、足りなくなったら
プロッタで出力。

IMG_1207.jpg
武器も形になってきました。明日は台風だから会社いけねえ!と思って25:30まで作業してたら
こんな形になりました。結構いいんじゃないかなと思います。後は側面のディテールアップですね。
シルエットはコレ以上増やしたくないので、スジボリと真鍮線程度でごまかす感じです。

ちなみに近所にエバグリのプラ板売ってないので通販で買ってしまいました。
しいたけ代用するのも限界があるので・・・。近くに売っていればいいんですけどねぇ。
これからはディテールが省略されている部分、物足りない部分にとりあえず貼れば良いので
楽になりますね。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

マジksg

戦国大戦終了のお知らせ。
どうも矢雨をうまく使うことが出来ずに爆死しました。南無。やっぱりランキング外だと
弱いカードということなんでしょうね。面白いカードではあったんですが、イマイチ扱いきることが
出来ず。金曜日に構想を練っていたので、それを試すために万台書店にSR家康買いに行ったり
しましたが・・・残念ながら武力が低くなりすぎ、+2と+4の全体号令だけでは止めることが
出来ず。というわけで、金曜日は意気消沈しておりました。
まぁ来週からMH4Gだからタイミング的にはちょうどいいけど。

土曜日:起きる→買い出し→寝る→EXVS・・・何もしてない!?
日曜日:相方が仕事なので、1日自由。
午前中は、カッティングプロッタをフル活用してしいたけ量産。・・・ってのはハイニュー関連の
記事でまとめた方が良さそうですね。

EXVSFB
やっと最近ゼノンを乗りこなせるようになってきた(勝てるとは言っていない)。
★4になってからようやく使い方が分かり、立ち回りがわかるようになってきました。
特殊移動は赤サーチのまま2回まで接近できるので、途中で緑になっても
格闘のリーチ以内であれば普通にアタリますね。だから射撃→特射で繋げた方が
使いやすいんですね~。チェストー!とシャイニングピリオド!が決まるとすごい気持ちいいです。
持ち機体になりました。何より進化前の生ガンダム状態が楽しすぐる。
これ2000で追加しませんか?プレッシャーSA付加、CS強化して。それだと強すぎるかな?
青いエクガンだったらそれでいいんじゃ?

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2014