Category: 家庭用ゲーム雑記
育成するよー
ハイニュー塗装に、FFRKにポケモン育成に絆コンテストにより、大忙しな感じで
非常に充実しております(ただしポケモンは確実に薄くなる)。
物理ゲッコウガですね。
性格
むじゃき(素早↑ 特防↓)
特性
へんげんじざい
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 特攻:4 / 素早:252実数値:147-147-87-124-81-191
覚えさせる技
けたぐり / ダストシュート / あくのはどう / れいとうビーム
遺伝技も無いため、すごく簡単に作れると思います。XYで育成環境が出来ているので、
そちらで孵化させてみましょう。
【スーパー差別化システム搭載じわれ型】
【性格】おだやか
【基礎ポイント】D252・S164(実数値101)・残りH
【持ち物】突撃チョッキ
【技】(確定技)じわれ・熱湯・マッドショット
(選択技)渦潮や大地の力・冷凍ビームなどの4倍弱点目的
チョッキずんなまww。やっぱり今回もナマズンから育てようかなぁ・・・。
ちなみに準伝厳選が結構ありますよね。まぁ使う分だけで良いんでしょうけど。
それでマスボがいるんですよね。今作は課金で手に入るので、
スクラップナンバーの入ったポケモン製品を購入すれば良いんです。
ポケモンパンとかあるんですけど、そんなに食べられません。
ということで、ポケモンカードを買うことにしました。20パックでマスボ1つなので・・・
1つ3000円ですかね。た、高い。
それを考えると攻略本買った方が安いですね。
2000円で2つですから。前者はカードが手に入るのでマスボはおまけ程度に見れば、1つ3000円とは
思わなくて済むでしょうが。やっててよかったポケモンカード。精神的ダメージが最小限に抑えられるぞ!
攻略本1冊と、ポケカ各1ボックスずつ購入して終わりでしょうか。そんなに準伝使わないでしょ。
非常に充実しております(ただしポケモンは確実に薄くなる)。
物理ゲッコウガですね。
性格
むじゃき(素早↑ 特防↓)
特性
へんげんじざい
努力値配分(努力値とは?)
攻撃:252 / 特攻:4 / 素早:252実数値:147-147-87-124-81-191
覚えさせる技
けたぐり / ダストシュート / あくのはどう / れいとうビーム
遺伝技も無いため、すごく簡単に作れると思います。XYで育成環境が出来ているので、
そちらで孵化させてみましょう。
【スーパー差別化システム搭載じわれ型】
【性格】おだやか
【基礎ポイント】D252・S164(実数値101)・残りH
【持ち物】突撃チョッキ
【技】(確定技)じわれ・熱湯・マッドショット
(選択技)渦潮や大地の力・冷凍ビームなどの4倍弱点目的
チョッキずんなまww。やっぱり今回もナマズンから育てようかなぁ・・・。
ちなみに準伝厳選が結構ありますよね。まぁ使う分だけで良いんでしょうけど。
それでマスボがいるんですよね。今作は課金で手に入るので、
スクラップナンバーの入ったポケモン製品を購入すれば良いんです。
ポケモンパンとかあるんですけど、そんなに食べられません。
ということで、ポケモンカードを買うことにしました。20パックでマスボ1つなので・・・
1つ3000円ですかね。た、高い。
それを考えると攻略本買った方が安いですね。
2000円で2つですから。前者はカードが手に入るのでマスボはおまけ程度に見れば、1つ3000円とは
思わなくて済むでしょうが。やっててよかったポケモンカード。精神的ダメージが最小限に抑えられるぞ!
攻略本1冊と、ポケカ各1ボックスずつ購入して終わりでしょうか。そんなに準伝使わないでしょ。
Category: 日常
絆
コンテストやります。具体的には年明けから。
今考えているのは
ジム・カスタム
ジムカーディガン
ジムストライカー
ここからスタート。
ビルドカスタムパーツは使っていいんですよね(カーディガン)?素体のキットしか指定が無いから、
どこまで使っていいのか分からないっすよね・・・。
ジムカーディガン自体はリストに入っていないので部品取り用。普通のパワードジム買うよりは
お買い得でしょ?
リド・ウォルフさんの近接格闘機体で、アレックスのコスト落とした機体を目指そうかなと。
(アレックスの特徴はガトリングのみ)
ガンプラシングルバトルコース参加可能リストにある
HGをベースに製作してください。
リストにあるHG同士を使ったミキシングビルドの
改造は問題ありません。
素体指定ってことだけど、あまりにゴテゴテさせないでねってことなのかな。寸法指定もあるし。
通販で上記3機買おうとしたらジム・カスタムがなかったでござる。
今考えているのは
ジム・カスタム
ジムカーディガン
ジムストライカー
ここからスタート。
ビルドカスタムパーツは使っていいんですよね(カーディガン)?素体のキットしか指定が無いから、
どこまで使っていいのか分からないっすよね・・・。
ジムカーディガン自体はリストに入っていないので部品取り用。普通のパワードジム買うよりは
お買い得でしょ?
リド・ウォルフさんの近接格闘機体で、アレックスのコスト落とした機体を目指そうかなと。
(アレックスの特徴はガトリングのみ)
ガンプラシングルバトルコース参加可能リストにある
HGをベースに製作してください。
リストにあるHG同士を使ったミキシングビルドの
改造は問題ありません。
素体指定ってことだけど、あまりにゴテゴテさせないでねってことなのかな。寸法指定もあるし。
通販で上記3機買おうとしたらジム・カスタムがなかったでござる。
Category: 家庭用ゲーム雑記
共鳴機能
FFRK面白いです。
今回追加された共鳴機能は、同シリーズに対応したキャラ・武具が強くなるといった機能です。
ただ、レア度によって上昇倍率があるみたいで
★5:1.1
★4:1.3
★3:1.8
(ただ、例外もあって今回追加された★5武具(Ⅷ)は共鳴機能対応してます)
ぐらいかなと言ったところです。なので、★3の共鳴武具の需要が上がりましたね。
過去に凄い勢いで売り払ってしまいましたが、勿体無いです。
13シリーズもあって、それの武具5人分揃えて~なんてやっていると究極に倉庫が足らないので
1作品1セットずつ揃えて行くかな~といった程度ですね。やっぱりどう考えても倉庫が足りない。
今回のイベントリノアは楽しいですね。ノーマル難易度とフォース難易度があって、
周回プレイしなくともレアアイテムゲット出来ますからね。しかもフォースの難易度が高くて
探り探りプレイ出来てます。
このゲーム課金したらダメだわ。無課金ぐらいの難易度がちょうどいいです。
課金すると物理ゴリ押しautoゲーになるし、マスター取ろうとすると武具が強いだけじゃ
どうしようもないし。何故これをVITAで出さなかったのか・・・。まぁソシャゲの方が
儲かるからでしょうが。ソシャゲやるならFFRKしかないです。
これはホント面白いしBGM良いし、ドット絵良いし、無課金でもまったく問題ないしで
欠点が無いですね。ソシャゲとしては。
今回追加された共鳴機能は、同シリーズに対応したキャラ・武具が強くなるといった機能です。
ただ、レア度によって上昇倍率があるみたいで
★5:1.1
★4:1.3
★3:1.8
(ただ、例外もあって今回追加された★5武具(Ⅷ)は共鳴機能対応してます)
ぐらいかなと言ったところです。なので、★3の共鳴武具の需要が上がりましたね。
過去に凄い勢いで売り払ってしまいましたが、勿体無いです。
13シリーズもあって、それの武具5人分揃えて~なんてやっていると究極に倉庫が足らないので
1作品1セットずつ揃えて行くかな~といった程度ですね。やっぱりどう考えても倉庫が足りない。
今回のイベントリノアは楽しいですね。ノーマル難易度とフォース難易度があって、
周回プレイしなくともレアアイテムゲット出来ますからね。しかもフォースの難易度が高くて
探り探りプレイ出来てます。
このゲーム課金したらダメだわ。無課金ぐらいの難易度がちょうどいいです。
課金すると物理ゴリ押しautoゲーになるし、マスター取ろうとすると武具が強いだけじゃ
どうしようもないし。何故これをVITAで出さなかったのか・・・。まぁソシャゲの方が
儲かるからでしょうが。ソシャゲやるならFFRKしかないです。
これはホント面白いしBGM良いし、ドット絵良いし、無課金でもまったく問題ないしで
欠点が無いですね。ソシャゲとしては。
Category: 2014年作成 > MGHiνガンダムver.ka
可動部分の固定

あまりにもポロリが多いところはパテで固定します。
やっぱりプラモはある程度動きますからね。ポロリしやすいとポーズもままなりませんし、
何らかの対策は必須でしょう。思考停止してパテで接着ではありますが、強度はばっちりです。
この後完走させてヤスリがけまで終了しております。
先日ヤフオクでアルミパーツを1万円分購入したので、各箇所アルミパーツに変更していきます。
アルミパーツもそのままだとヤフオク感が出るので、しっかり塗装しないといけません。
それとハイキューパーツで新しい?デカールが出たので全部購入したいと思います。