Category: 日常
トランザム格闘強化ww
EXバースト中の格闘強化きたぞー。
俺が!俺達がガン(ry。俺が!俺達がガンダムだ!
の浪漫コンww。今まで魅せコンだっただけに嬉しい修正(ただし強くなったとは言っていない)
しかし家庭用やってるとノルンのポップコーンで憤死しそうになる。
ゼスティリア
あらぁ・・・。この悪評はダメですわ。この期待作にがっかりされた方は多いみたいですね。
ラタトスクの騎士
相方がPS3のシンフォニア終わったみたく、リアル実況ゲームが始まりました。
これポケモン要素があって面白いですね。属性合わせてモンスゲットとか熱い。
私はガンプラいじりながら、見ておりますが自分自身でプレイしたい内容です(wiiでは買って積んだ)。
でも、あのくっそイチャイチャする主人公勢は不要。モンス育成要素が楽しそう。
FFRK
セフィロスイベント最終構成メモ
デシ(ハイメン4、スロウガ6)
クラウド(パワブレ8、アマブレ8)
セフィロス(マジブレ8、アマブレ6)
ガーネット(ケアルダ12、イフリート3)
ヴァニラ(プロテガ2、クエイク6)
開幕スロウガとプロテガさえ決まれば後はペチペチするだけ。
このアビリティを目標に錬成します。
俺が!俺達がガン(ry。俺が!俺達がガンダムだ!
の浪漫コンww。今まで魅せコンだっただけに嬉しい修正(ただし強くなったとは言っていない)
しかし家庭用やってるとノルンのポップコーンで憤死しそうになる。
ゼスティリア
あらぁ・・・。この悪評はダメですわ。この期待作にがっかりされた方は多いみたいですね。
ラタトスクの騎士
相方がPS3のシンフォニア終わったみたく、リアル実況ゲームが始まりました。
これポケモン要素があって面白いですね。属性合わせてモンスゲットとか熱い。
私はガンプラいじりながら、見ておりますが自分自身でプレイしたい内容です(wiiでは買って積んだ)。
でも、あのくっそイチャイチャする主人公勢は不要。モンス育成要素が楽しそう。
FFRK
セフィロスイベント最終構成メモ
デシ(ハイメン4、スロウガ6)
クラウド(パワブレ8、アマブレ8)
セフィロス(マジブレ8、アマブレ6)
ガーネット(ケアルダ12、イフリート3)
ヴァニラ(プロテガ2、クエイク6)
開幕スロウガとプロテガさえ決まれば後はペチペチするだけ。
このアビリティを目標に錬成します。
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
塗装

こんな感じでどうですか?
ちょっと地味かもしれませんが、このまま進めます。昨日の夜にマスキング完了したので、塗り分けの
部分は今日吹く予定です。実際塗ってみるとすごいかっこ良くなったので、モチベーションが上がりました。
ハイニューで学びましたが、モモのディテールを簡単に追加するだけでも雰囲気が出ますね。
これは連邦系ならほぼ対応出来るだけに、今後の必須作業に入れても良いかな。
何より簡単にスジボリ追加出来ますからね。
Category: 家庭用ゲーム雑記
サンプラザ中野www

完全に一致ww

土日かけてハゲのレコマ回収出来ました(ドヤァ。
何気に曜日ダンジョンも一新されて、FFⅡのダンジョンが消えております。なので、レコマ回収には
ヒストリーのFFⅡを周回しないといけません。拷問のようですが、拷問です。
ステージ2ぐらいで力のオーブ小を複数回収出来るので、クエスト消化には良いかなと思います。
伝道師付けて、ソロで2ステージ目周回がオススメです。このレコマ落とすのって、恐らく
その対象(ハゲ)が攻撃した際に落とすような感覚があります。なのでソロのが良いかな~と
個人的に思います。吟遊詩人の時もかなりの長期戦で、竪琴で攻撃した際にポロっと落ちたので。
迷信ですかね。それと、日曜日の曜日ダンジョンで召喚士のレベル上げをし48まで行きましたが・・・
限界突破アイテムが未実装みたいです。今日はセフィロスダンジョンと、曜日オーブを回ろうかなと
思います。単発ガチャを引いたらダンジューロ引きました。早速重ねてセフィロスにもたせました。
FFRK面白い。
Category: 家庭用ゲーム雑記
FFRK
すごい盛り上がり。1ヶ月に1回のバージョンアップだから消化も早いかもしれん。
でも面白さは、昔のMHFに通ずるものがある。一人で黙々と楽しめる、的に。
今までMHFに割いていたネトゲ課金はこっちに回しても良さそうね。
まぁたまに課金する程度だったから、1ヶ月3000円目安課金すれば
かなりコスパが良い計算になる。
帰りまでにはレコマの情報出ると思うから、卵はそれみて決めよう。
クエストのアビリティ関係については一旦放置。
前回のクラウドのバッソもそうだけど、専用武器の上位互換が出るようでは
ガチャに課金するのは具の極みぞ。
せっかく1万かけた専用武器の後に、より強い専用武器が出たら取り替えないといけない。
専用必殺技なので別キャラに装備させてもそんなに強くない・・・。
無課金者大勝利や!(ただし、スタミナ課金はその限りではない)
ちなみに少し前に書いたけど、過去のイベントキャラ取得クエが本当に実装されました。
しかも、レベル上げで報酬もらえるし、アビリティ生成するだけでも報酬。
FFRKが気になってるけど・・・とか、前途中で断念したって人には今再開するのが最適でしょうね。
でも、今回セフィロスが限界突破したけど強すぎんだろこれ!
カイン、カイエンの産廃率が大幅アップやないか・・・もう物理補助じゃない物理キャラはセフィロスを
超えることが出来ない。おめーの席ねーから。
7ファンとかこのゲームやってるんか!?
もういい、セフィロス入れるわ。
でも面白さは、昔のMHFに通ずるものがある。一人で黙々と楽しめる、的に。
今までMHFに割いていたネトゲ課金はこっちに回しても良さそうね。
まぁたまに課金する程度だったから、1ヶ月3000円目安課金すれば
かなりコスパが良い計算になる。
帰りまでにはレコマの情報出ると思うから、卵はそれみて決めよう。
クエストのアビリティ関係については一旦放置。
前回のクラウドのバッソもそうだけど、専用武器の上位互換が出るようでは
ガチャに課金するのは具の極みぞ。
せっかく1万かけた専用武器の後に、より強い専用武器が出たら取り替えないといけない。
専用必殺技なので別キャラに装備させてもそんなに強くない・・・。
無課金者大勝利や!(ただし、スタミナ課金はその限りではない)
ちなみに少し前に書いたけど、過去のイベントキャラ取得クエが本当に実装されました。
しかも、レベル上げで報酬もらえるし、アビリティ生成するだけでも報酬。
FFRKが気になってるけど・・・とか、前途中で断念したって人には今再開するのが最適でしょうね。
でも、今回セフィロスが限界突破したけど強すぎんだろこれ!
カイン、カイエンの産廃率が大幅アップやないか・・・もう物理補助じゃない物理キャラはセフィロスを
超えることが出来ない。おめーの席ねーから。
7ファンとかこのゲームやってるんか!?
もういい、セフィロス入れるわ。
始めるよー。
絆の方は残り塗装するだけだから、次トールギスⅢ行くよ!
ぱっと見気になったのは、
・アンテナの小ささ=パテで大型化
・SBのを接続するアームの肉抜き:パテで埋める
・後ハメを許さない合わせ目=スジボリとして両面に処理
ぐらいかな。後はスジボリ練習としてディテール増やすぐらい。

昨日はここまで、ヤスリ掛けながら組んでいったほうが効率良いかな~と思って、前のやり方に戻しました。
プロポーション改修しないならこっちのがいい。
レビューサイト組んで撮影するの早すぎんぞ!ちまちまやっていきます。
ぱっと見気になったのは、
・アンテナの小ささ=パテで大型化
・SBのを接続するアームの肉抜き:パテで埋める
・後ハメを許さない合わせ目=スジボリとして両面に処理
ぐらいかな。後はスジボリ練習としてディテール増やすぐらい。

昨日はここまで、ヤスリ掛けながら組んでいったほうが効率良いかな~と思って、前のやり方に戻しました。
プロポーション改修しないならこっちのがいい。
レビューサイト組んで撮影するの早すぎんぞ!ちまちまやっていきます。
Category: 日常
お、遠距離やんけ
ジムカーディガンは遠距離
やっとBFの機体で遠距離来た。正直腕がなさ過ぎてモビ戦出来ないから、タンク欲しかったんですよね。
しかもパワードジムベースで長時間飛行出来るのか!?
これは良いで。
ビルドバーニングは音声認識で時限強化ww。
ワイ「じげんはおうりゅー」
「???」
あると思います。でもスタートボタンで発動できるならそれでいい。
EXVSMB
・以下の機体の調整を行います。(調整の詳細は後日掲載いたします)
百式、ガンダムMk-Ⅱ(カミーユ搭乗) 、V2ガンダム、インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)、
ガンダムエクシア、ユニコーンガンダム、クロスボーン・ガンダムX1フルクロス、
ストライクノワール
全部強化に見える?エクシアとか実装当初からもう別機体になってるけど、
まだ修正するのかな。
家庭用はバンシィがホントマジ糞ゲーでどうにもならん。
やっとBFの機体で遠距離来た。正直腕がなさ過ぎてモビ戦出来ないから、タンク欲しかったんですよね。
しかもパワードジムベースで長時間飛行出来るのか!?
これは良いで。
ビルドバーニングは音声認識で時限強化ww。
ワイ「じげんはおうりゅー」
「???」
あると思います。でもスタートボタンで発動できるならそれでいい。
EXVSMB
・以下の機体の調整を行います。(調整の詳細は後日掲載いたします)
百式、ガンダムMk-Ⅱ(カミーユ搭乗) 、V2ガンダム、インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)、
ガンダムエクシア、ユニコーンガンダム、クロスボーン・ガンダムX1フルクロス、
ストライクノワール
全部強化に見える?エクシアとか実装当初からもう別機体になってるけど、
まだ修正するのかな。
家庭用はバンシィがホントマジ糞ゲーでどうにもならん。
Category: 日常
新作情報
あ^~
・RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ
2015年4月発売 3780円
発売月確定来た!!これはベストタイミング。作例に徹底改修みたいなのが出ますように。
それ以外はほぼ既出情報ばかり。
RGオーライザーとか組みたいと思う?
私は嫌だね
正直、RGは廃止してもらって構わない。あんな組みにくい、動かしにくい、シールデカール大杉。
まぁラインナップ的にMG化、HG化されてるのしか出ないから、まだ良心的だとは思う。
でも発売枠もったいないので、路線変更しませんかねぇ。
HGUCV2ABも控えてるし、今年もホント豊作やで。
プレバン:ペイルランダー
出ると思ったよ、わざわざ新作ゲーム(糞)のために金型作ったんだし。
あのクソゲーの限定版買わなくてよかった(通常版は1日で売った)。
トーリスリッターは共通パーツなさそうだからこっちは出ないだろう。
なので、ペイルランダー好きならどうぞって感じだけど・・・180mmキャノンのダサさが異常。
それ以外は概ねかっこよく見えるけど、ゲームがゲームだっただけに良い印象は無いよね。
ストーリーも薄っぺらいし。
絆にでも出したら販促に繋がると思うけど、どうじゃろ?
・RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ
2015年4月発売 3780円
発売月確定来た!!これはベストタイミング。作例に徹底改修みたいなのが出ますように。
それ以外はほぼ既出情報ばかり。
RGオーライザーとか組みたいと思う?
私は嫌だね
正直、RGは廃止してもらって構わない。あんな組みにくい、動かしにくい、シールデカール大杉。
まぁラインナップ的にMG化、HG化されてるのしか出ないから、まだ良心的だとは思う。
でも発売枠もったいないので、路線変更しませんかねぇ。
HGUCV2ABも控えてるし、今年もホント豊作やで。
プレバン:ペイルランダー
出ると思ったよ、わざわざ新作ゲーム(糞)のために金型作ったんだし。
あのクソゲーの限定版買わなくてよかった(通常版は1日で売った)。
トーリスリッターは共通パーツなさそうだからこっちは出ないだろう。
なので、ペイルランダー好きならどうぞって感じだけど・・・180mmキャノンのダサさが異常。
それ以外は概ねかっこよく見えるけど、ゲームがゲームだっただけに良い印象は無いよね。
ストーリーも薄っぺらいし。
絆にでも出したら販促に繋がると思うけど、どうじゃろ?
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
うわぁ・・・
ガンプラコンテスト
この優勝者の艦これっぽいMSの肩のデカールの件で物議をかもしているみたいですね。
こういうコンテストの規約を馬鹿真面目に守って応募するのって結構大変なんですよね。
それが規約違反でしたが入賞しましたー、じゃ参加者はたまったもんじゃないよね。
絆コンテストもそうだけど、もう少しレギュレーションを厳格化するか審査をしっかりした方が良い。
特に優勝者の作品だけで良いから、4面の写真に分かってしまう部分は修正するなりして
発表して欲しい所。
やっぱり参加者目線で見たらそう思うよ。
この優勝者の艦これっぽいMSの肩のデカールの件で物議をかもしているみたいですね。
こういうコンテストの規約を馬鹿真面目に守って応募するのって結構大変なんですよね。
それが規約違反でしたが入賞しましたー、じゃ参加者はたまったもんじゃないよね。
絆コンテストもそうだけど、もう少しレギュレーションを厳格化するか審査をしっかりした方が良い。
特に優勝者の作品だけで良いから、4面の写真に分かってしまう部分は修正するなりして
発表して欲しい所。
やっぱり参加者目線で見たらそう思うよ。
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
プレバン届いた
15000円
痛い。セラフィムフェザー*5、ギスⅢだったので仕方ないんですけどね。
トールギスⅢの作成を開始しました!
さて、絆。
もう塗装前の最終調整なので、そんなにイジるところはありません。

チンガード側面のバーニアを金属パーツへ変更。ビームサーベルへアンテナみたいなものを
追加。これで工作は終了です。カラーリングを固め週末に一気に進めたいところです。
バックパックの合わせ目を発見したので処理。
(片側失敗したので埋めなう)

腕は赤くするスタイル。それを貫く!
痛い。セラフィムフェザー*5、ギスⅢだったので仕方ないんですけどね。
トールギスⅢの作成を開始しました!
さて、絆。
もう塗装前の最終調整なので、そんなにイジるところはありません。

チンガード側面のバーニアを金属パーツへ変更。ビームサーベルへアンテナみたいなものを
追加。これで工作は終了です。カラーリングを固め週末に一気に進めたいところです。
バックパックの合わせ目を発見したので処理。
(片側失敗したので埋めなう)

腕は赤くするスタイル。それを貫く!
Category: 家庭用ゲーム雑記
FFRK
23日からセフィロスイベ。
やっとⅦのキャラが増える・・・。今までクラウドだけでしたからね、やはり共鳴システムが最強な
現状対応作品のキャラが少ないと厳しいんですよね。
さらに27日(23は誤植のおそれ)にレッド13がストーリーで実装されます。
これも嬉しいですね。
今日と明日はオーブ集め、明後日はまどうしハインにリベンジで黒魔のレコマ回収しにいこか。
いやー、スマホゲーにしては長く遊べているので嬉しい限りです。
馬鹿にしてたけど、案外いいもんやね。
難易度は難しいし、課金武器どうのないし、アビリティ作成のためマラソンせないかん。
素晴らしいゲームやないか?
どうせ課金武器装備してオートにしていればクリア出来るんでしょ?
という初期の妄想を打ち砕く良いゲームです。4~6ガチ世代ならやらなきゃ勿体無い。
イベントキャラが多すぎるのは問題だとは思うけど。あれ取り逃すと厳しいから、再配信イベント後
キャラクエとして常駐で良いと思うんだけどね。現状、好きなキャラがイベントだったということで
長続きしない人もいそうだし。
EXVSMB
くそwwふきそうになったwww。
ゲドラフ解禁動画見てたらww。
使いこなしたら面白そうですが、かなり難しそう。
やっとⅦのキャラが増える・・・。今までクラウドだけでしたからね、やはり共鳴システムが最強な
現状対応作品のキャラが少ないと厳しいんですよね。
さらに27日(23は誤植のおそれ)にレッド13がストーリーで実装されます。
これも嬉しいですね。
今日と明日はオーブ集め、明後日はまどうしハインにリベンジで黒魔のレコマ回収しにいこか。
いやー、スマホゲーにしては長く遊べているので嬉しい限りです。
馬鹿にしてたけど、案外いいもんやね。
難易度は難しいし、課金武器どうのないし、アビリティ作成のためマラソンせないかん。
素晴らしいゲームやないか?
どうせ課金武器装備してオートにしていればクリア出来るんでしょ?
という初期の妄想を打ち砕く良いゲームです。4~6ガチ世代ならやらなきゃ勿体無い。
イベントキャラが多すぎるのは問題だとは思うけど。あれ取り逃すと厳しいから、再配信イベント後
キャラクエとして常駐で良いと思うんだけどね。現状、好きなキャラがイベントだったということで
長続きしない人もいそうだし。
EXVSMB
くそwwふきそうになったwww。
ゲドラフ解禁動画見てたらww。
使いこなしたら面白そうですが、かなり難しそう。