Category: 日常
ハイニューブレイブ
ヴレイブだって?
脚が気に喰わないのでデルタカイの交換しようかな~と思って、ポリキャップしらべたらPC-3でした。
これはやるしかない。
最近、タブレットPC?の購入を考えておりました。色々と調べ、考え、見に行き、迷い・・・。
利点
・画面が大きい
・軽い
・PCを立ちあげなくともネットが出来る
・気軽にネット通販が出来る=冷蔵庫の中身見ながら「あ、これがないね」→注文は便利
欠点
外出時、大きいから邪魔
外出時、通信料が別途かかる(テザリング、無料スポットは除く)
端末料金は、2万~9万まで幅ありますが、特にIPadAirとかにする必要性を感じないため
2万と考えるとそれほど高くありません。
もちろん持ち歩くのはナンセンスなので、回線契約は別に必要ありません。
こうみると一長一短なので購入しても良いかな~?とは思いますが・・・何より
タブレット何に使うん!?
ってのを探すのが難しかったため購入を断念しました。私は長年愛用しているiPhone4Sと
ハイスペックゲームPCを所持しております。
iPhoneは取り回しがよく、小型PCとしてしっかりと機能しております。
ハイスペックPCも作業を行う際、ゲームをする際に活躍しております。
でもタブレットって何の使い道があるの?って話。
確かに、手軽に通販が楽しめるようになる・・・だけ?
かろうじて電子書籍・・・?
どれだけ調べても、どれだけ考えてもそれ以上の利用価値を見出だせなく購入を断念しました。
使いこなしている方々はどう使いこなしているか教えて欲しいです。
たまにブログネタ浮かんだ時にメモしたい時などありますが、それならiPhoneで出来るしね。
無駄なお金を使わずに済んだので、結果としては問題ないんだけど・・・正直、使いこなしてみたい
自分もいるので微妙です。
現状、金持ちの道楽にしか思えませんわ。
脚が気に喰わないのでデルタカイの交換しようかな~と思って、ポリキャップしらべたらPC-3でした。
これはやるしかない。
最近、タブレットPC?の購入を考えておりました。色々と調べ、考え、見に行き、迷い・・・。
利点
・画面が大きい
・軽い
・PCを立ちあげなくともネットが出来る
・気軽にネット通販が出来る=冷蔵庫の中身見ながら「あ、これがないね」→注文は便利
欠点
外出時、大きいから邪魔
外出時、通信料が別途かかる(テザリング、無料スポットは除く)
端末料金は、2万~9万まで幅ありますが、特にIPadAirとかにする必要性を感じないため
2万と考えるとそれほど高くありません。
もちろん持ち歩くのはナンセンスなので、回線契約は別に必要ありません。
こうみると一長一短なので購入しても良いかな~?とは思いますが・・・何より
タブレット何に使うん!?
ってのを探すのが難しかったため購入を断念しました。私は長年愛用しているiPhone4Sと
ハイスペックゲームPCを所持しております。
iPhoneは取り回しがよく、小型PCとしてしっかりと機能しております。
ハイスペックPCも作業を行う際、ゲームをする際に活躍しております。
でもタブレットって何の使い道があるの?って話。
確かに、手軽に通販が楽しめるようになる・・・だけ?
かろうじて電子書籍・・・?
どれだけ調べても、どれだけ考えてもそれ以上の利用価値を見出だせなく購入を断念しました。
使いこなしている方々はどう使いこなしているか教えて欲しいです。
たまにブログネタ浮かんだ時にメモしたい時などありますが、それならiPhoneで出来るしね。
無駄なお金を使わずに済んだので、結果としては問題ないんだけど・・・正直、使いこなしてみたい
自分もいるので微妙です。
現状、
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
うーん・・・
レギュレーション縛りが厳しくていじる気にならない。
それゆえ作業量も低下しモチベーションも・・・。とりあえず、こいつはもうカラーリングだけ考えて
完成させればいいんじゃないかな。
結局できる事に限界があるから、勝負はシルエットとカラーリングで勝敗を分けるかな~といったところ。
正直、平日にやることがなくて最近暇なんですよねぇ。昨日なんか11時ぐらいに寝た。
これはいかんと思い、、今週の土日で一気に仕上げる予定を組むことに。
先ほどガイアノーツダイレクトで塗料を発注。土曜日までに届くのか?
まぁ、関節・武器の塗装からやりましょうか。
土曜日は相方は仕事で、私は午前中歯医者なので、塗装に集中出来るかなと思ってます。
11時からなので塗装しつつ、乾燥時間に歯医者って感じ。
もう一回カラーリングみなおして、塗装だけは仕上げておきたい。
トールギスⅢが届くから始めようかなとも思ったり。フレームだけ先に組むのもありかな、暇だし。
今日は帰ったら、ジムの塗装準備だけして残りはトールギスⅡのあまりフレームだけを
組み立てます。
ちなみにMGトールギス3体目なんですよねぇ。Ⅰは外装がどこかに消えた、Ⅱは筆塗りで仕上げた、
Ⅲはエアブラシでしょ!そういえば、前仕上げたハイニューと同じ色してるね・・・。
塗料使いまわした時の手抜き感。やめよう・・・。
それゆえ作業量も低下しモチベーションも・・・。とりあえず、こいつはもうカラーリングだけ考えて
完成させればいいんじゃないかな。
結局できる事に限界があるから、勝負はシルエットとカラーリングで勝敗を分けるかな~といったところ。
正直、平日にやることがなくて最近暇なんですよねぇ。昨日なんか11時ぐらいに寝た。
これはいかんと思い、、今週の土日で一気に仕上げる予定を組むことに。
先ほどガイアノーツダイレクトで塗料を発注。土曜日までに届くのか?
まぁ、関節・武器の塗装からやりましょうか。
土曜日は相方は仕事で、私は午前中歯医者なので、塗装に集中出来るかなと思ってます。
11時からなので塗装しつつ、乾燥時間に歯医者って感じ。
もう一回カラーリングみなおして、塗装だけは仕上げておきたい。
トールギスⅢが届くから始めようかなとも思ったり。フレームだけ先に組むのもありかな、暇だし。
今日は帰ったら、ジムの塗装準備だけして残りはトールギスⅡのあまりフレームだけを
組み立てます。
ちなみにMGトールギス3体目なんですよねぇ。Ⅰは外装がどこかに消えた、Ⅱは筆塗りで仕上げた、
Ⅲはエアブラシでしょ!そういえば、前仕上げたハイニューと同じ色してるね・・・。
塗料使いまわした時の手抜き感。やめよう・・・。
Category: 日常
努力目標
使い方にもよるけど、この言葉が嫌い。
もちろん使い方によって受け取り方は全然違うので、そこは十分に考慮しないといけないですけど。
私自身、有言実行をモットーに生活しているので余計に、ですかね。
出来ないこと言って希望を持たせるな、できる事からやれ。
↑そうしないと計画が立たない。
無理・無駄なく有言実行を掲げ生活すればより有意義な人生になるかなと、日々実感しております。
無理のないとは・・・?
出来ない仕事は極力引き受けない
もし引き受けるなら時間がかかると事前に連絡する
ストレスを感じることからは極力逃げる(理論武装し、相手を納得させ)
もしやるなら事前に妥協案、交換条件を作り相手に提示する
それでもどうにも出来なければ、戦略的撤退。
石の上にも3年とは言いますが、本当に「石の上」なのか疑問を持つべきでしょうね。
今の世の中、「割れたガラス」みたいなところはたくさんあります。常に状況を把握し、
都度的確な判断が取れるよう、日々の情報収集は入念に行っていきたいです。
なにも無理して上にいる必要はないんです。
例え石でも自分に合わない石だって、中にはありますよね。
無駄のないとは・・・?
積みゲーは買わない=やるゲームにはガチ課金
時間配分を考える=仕事・趣味・家事・睡眠。各々違うでしょうが、自分自身の生活パターンを考慮し
出来る範囲で物事の計画を立てる。
「時間が無い」は自分自身が無能という証。時間なんて皆無いのは当たり前。
それはただ自分自身の時間配分を考慮した計画が立てられていないだけ。
この時間配分でクリア出来る、もしくは実行できる範囲で生活リズムを形成するべきだと思う。
仕事に合わせて生活する・・・そんな一辺倒じゃいずれガタが来る。
仕事も頑張って、趣味も頑張って、家事もある程度こなせるような生活をしないと長続きしません。
これが昨今よく耳に入る、ワークライフバランスってやつですね。これが非常に大切。
「時は金なり」という有名なことわざがありますが、まったくその通りです。
「時間がない」は「お金が無い」と言いながらパチスロに行く馬鹿と一緒のことですよね。
世の中には「時間がない自慢」、「お金がない自慢」する人、結構出会います。
※そういう人は十中八九仕事が出来ないんだろうな、と感じさせます。だって計画立てて
やっているわけじゃないから、そうなるんだとね?って。
はっきり言って、恥ずかしくないの?そんな生活してれば当たり前やん?て思っちゃいます。
本当に必要なのか、相手と交渉した結果なのか等、色々突き詰めた結果、そうなのか・・・?
見下すことは良くないと思うんですが、だったらそうなる前にとならないようにやれよ!って。
※以前、「ガンプラ趣味とか、時間が無いわー」と社畜に言われました。
「あっ・・・(察し)そうなんすよ!ガンプラは人生なんで!」と笑顔で流しておきましたが。
まぁ特に感じることもありませんが、可哀想な人だなと。
かなり脱線してしまいましたが・・・
組織としての努力目標は別にいいと思うけど、個人としての努力目標なんかいらないんじゃないかなぁ。
即実行でいいじゃん。小さい目標を一つ一つクリアしていけば、良いと思う。
努力目標として高い目標を掲げるからこそ、無理・無駄が生じてしまう。
そういうのはいい経験ではあるけど、それを経験したら次はそうならないよう計画立てるもんだよ。
だからこそ、努力目標ってのが嫌い。
※よ、よしまとまった。途切れ途切れで書くと支離滅裂なる・・・ところを強引にまとめました。
ネタがないときはなんちゃって哲学を語るのがマイブーム。
もちろん使い方によって受け取り方は全然違うので、そこは十分に考慮しないといけないですけど。
私自身、有言実行をモットーに生活しているので余計に、ですかね。
出来ないこと言って希望を持たせるな、できる事からやれ。
↑そうしないと計画が立たない。
無理・無駄なく有言実行を掲げ生活すればより有意義な人生になるかなと、日々実感しております。
無理のないとは・・・?
出来ない仕事は極力引き受けない
もし引き受けるなら時間がかかると事前に連絡する
ストレスを感じることからは極力逃げる(理論武装し、相手を納得させ)
もしやるなら事前に妥協案、交換条件を作り相手に提示する
それでもどうにも出来なければ、戦略的撤退。
石の上にも3年とは言いますが、本当に「石の上」なのか疑問を持つべきでしょうね。
今の世の中、「割れたガラス」みたいなところはたくさんあります。常に状況を把握し、
都度的確な判断が取れるよう、日々の情報収集は入念に行っていきたいです。
なにも無理して上にいる必要はないんです。
例え石でも自分に合わない石だって、中にはありますよね。
無駄のないとは・・・?
積みゲーは買わない=やるゲームにはガチ課金
時間配分を考える=仕事・趣味・家事・睡眠。各々違うでしょうが、自分自身の生活パターンを考慮し
出来る範囲で物事の計画を立てる。
「時間が無い」は自分自身が無能という証。時間なんて皆無いのは当たり前。
それはただ自分自身の時間配分を考慮した計画が立てられていないだけ。
この時間配分でクリア出来る、もしくは実行できる範囲で生活リズムを形成するべきだと思う。
仕事に合わせて生活する・・・そんな一辺倒じゃいずれガタが来る。
仕事も頑張って、趣味も頑張って、家事もある程度こなせるような生活をしないと長続きしません。
これが昨今よく耳に入る、ワークライフバランスってやつですね。これが非常に大切。
「時は金なり」という有名なことわざがありますが、まったくその通りです。
「時間がない」は「お金が無い」と言いながらパチスロに行く馬鹿と一緒のことですよね。
世の中には「時間がない自慢」、「お金がない自慢」する人、結構出会います。
※そういう人は十中八九仕事が出来ないんだろうな、と感じさせます。だって計画立てて
やっているわけじゃないから、そうなるんだとね?って。
はっきり言って、恥ずかしくないの?そんな生活してれば当たり前やん?て思っちゃいます。
本当に必要なのか、相手と交渉した結果なのか等、色々突き詰めた結果、そうなのか・・・?
見下すことは良くないと思うんですが、だったらそうなる前にとならないようにやれよ!って。
※以前、「ガンプラ趣味とか、時間が無いわー」と社畜に言われました。
「あっ・・・(察し)そうなんすよ!ガンプラは人生なんで!」と笑顔で流しておきましたが。
まぁ特に感じることもありませんが、可哀想な人だなと。
かなり脱線してしまいましたが・・・
組織としての努力目標は別にいいと思うけど、個人としての努力目標なんかいらないんじゃないかなぁ。
即実行でいいじゃん。小さい目標を一つ一つクリアしていけば、良いと思う。
努力目標として高い目標を掲げるからこそ、無理・無駄が生じてしまう。
そういうのはいい経験ではあるけど、それを経験したら次はそうならないよう計画立てるもんだよ。
だからこそ、努力目標ってのが嫌い。
※よ、よしまとまった。途切れ途切れで書くと支離滅裂なる・・・ところを強引にまとめました。
ネタがないときはなんちゃって哲学を語るのがマイブーム。
Category: 日常
新三国伝
曹操デスティニーと孫権アストレイは犠牲となったのだ。
まぁ、三国伝関係はかなり飽和してる感じがあったのでもう新作は出さなくて
良いんじゃないか。正直演者変更して発売されても、また集め直しなの?って感じだし。
実際そうだから企画中止になったんでしょうね。
新作より旧SD勢をレジェンドでどんどん出して行って欲しい。バーサルナイトとかまだですか。
ポケカ新作
イラストええやん。
もうカードゲームっていうか画集みたいになってるけど気にしない。
前のORASのエキスパンションスルーで安定だったな(イラスト的に)。まぁナマズンが入ってるので
捨てがたいのですが・・・。余裕があったら購入してみるかも。
ただ、既存デッキとは共存は無理なのでいずれ紙となるんでしょうね。
ちなみにEXが微妙に見えますが、どうせ原子回帰するんでしょう?
ポケモン自体はもうプレイしないことが確定しそうですね(ガンプラと家ゲーの予定表を見ながら)。
オンに嫌気が差すとオフゲーが楽しいってもんです。最近は何でもかんでもオンになってきたから
久しぶりに静かに、没頭してプレイ出来るゲームをやりたいですよね。
もうおっさんなので競うこと、対戦することに疲れました。
FFRK
↑のティーダとバルフレアどっちがいいの?と聞かれたらティーダじゃないかな。
専用武器持ってない場合の必殺技がスロウ付加だから凄い使い勝手が良いんです。
無課金前提でもティーダ圧勝でしょう。専用武器あれば好きにしたらって感じです。
それぐらいティーダは使えます(物理補助)。このゲーム、スロウ耐性持った敵が少ないですからね。
またスロウの継続ターン数も長く重宝します。課金武器無しでもトップクラスの必殺技を
持ったティーダはオススメです。
まぁ、三国伝関係はかなり飽和してる感じがあったのでもう新作は出さなくて
良いんじゃないか。正直演者変更して発売されても、また集め直しなの?って感じだし。
実際そうだから企画中止になったんでしょうね。
新作より旧SD勢をレジェンドでどんどん出して行って欲しい。バーサルナイトとかまだですか。
ポケカ新作
イラストええやん。
もうカードゲームっていうか画集みたいになってるけど気にしない。
前のORASのエキスパンションスルーで安定だったな(イラスト的に)。まぁナマズンが入ってるので
捨てがたいのですが・・・。余裕があったら購入してみるかも。
ただ、既存デッキとは共存は無理なのでいずれ紙となるんでしょうね。
ちなみにEXが微妙に見えますが、どうせ原子回帰するんでしょう?
ポケモン自体はもうプレイしないことが確定しそうですね(ガンプラと家ゲーの予定表を見ながら)。
オンに嫌気が差すとオフゲーが楽しいってもんです。最近は何でもかんでもオンになってきたから
久しぶりに静かに、没頭してプレイ出来るゲームをやりたいですよね。
もうおっさんなので競うこと、対戦することに疲れました。
FFRK
↑のティーダとバルフレアどっちがいいの?と聞かれたらティーダじゃないかな。
専用武器持ってない場合の必殺技がスロウ付加だから凄い使い勝手が良いんです。
無課金前提でもティーダ圧勝でしょう。専用武器あれば好きにしたらって感じです。
それぐらいティーダは使えます(物理補助)。このゲーム、スロウ耐性持った敵が少ないですからね。
またスロウの継続ターン数も長く重宝します。課金武器無しでもトップクラスの必殺技を
持ったティーダはオススメです。
Category: 家庭用ゲーム雑記
新作ゲーム予約開始
あのムジュラの3DSLLは転売ヤーさんが買って行かれました。
正直、3DSの同梱版商法はもう欲しいものがない。その昔、シャア専用アドバンスSP、
νガンダムDSLとかは無理して入手した。けど、最近の同梱モデルはデザインが
微妙すぎるし、何より乱発しすぎ。あ、これええやないか?と思ってもどうせ後で、
νガンモデルとか出たらそっちがいいしな・・・とか思うと買い控え安定なんですよね。
で、何でもないときに欲しくなって普通の市販モデルを購入してしまうパターン、
あると思います。
ムジュラの仮面
当時は64DDが必要だと思ってたので購入出来ませんでした(完全な勘違い)。
↑今調べて分かった驚愕の事実ww。
なので、今回は購入安定ですね~。グラフィックも多少リファインされたようで、これは買いですね。
特にゼルダファンでも無いので、3DSでゼルダ買うのは初めてです。神トラ2が面白そうに
思わなかったので(あれなら神トラリメイクでおk)。
ゼノブレイド
これはwiiの最高傑作RPGみたいで、中古の値段も落ちませんし、何より売っているところを探すのが
大変でしたね。この発売は普通に嬉しいです。プレイしたことがないので購入します。
次回作も同じ月に出るので、頑張らないといけません。ただ、携帯ゲームなので持ち出し出来るので
恐らくクリアまでいけるかなというところです。
ゼノブレイドクロス
↑の続編。評判が良いので購入します。
こう見ると家庭用ゲームが結構出るので、久しぶりにオフゲーを楽しめそうです。
2014年はほぼオンゲーやってただけに殺伐としてましたが、2015年は他人にどうこう言わず
まったりとプレイしたいですね。私はジョーシンで予約します。
正直、3DSの同梱版商法はもう欲しいものがない。その昔、シャア専用アドバンスSP、
νガンダムDSLとかは無理して入手した。けど、最近の同梱モデルはデザインが
微妙すぎるし、何より乱発しすぎ。あ、これええやないか?と思ってもどうせ後で、
νガンモデルとか出たらそっちがいいしな・・・とか思うと買い控え安定なんですよね。
で、何でもないときに欲しくなって普通の市販モデルを購入してしまうパターン、
あると思います。
ムジュラの仮面
当時は64DDが必要だと思ってたので購入出来ませんでした(完全な勘違い)。
↑今調べて分かった驚愕の事実ww。
なので、今回は購入安定ですね~。グラフィックも多少リファインされたようで、これは買いですね。
特にゼルダファンでも無いので、3DSでゼルダ買うのは初めてです。神トラ2が面白そうに
思わなかったので(あれなら神トラリメイクでおk)。
ゼノブレイド
これはwiiの最高傑作RPGみたいで、中古の値段も落ちませんし、何より売っているところを探すのが
大変でしたね。この発売は普通に嬉しいです。プレイしたことがないので購入します。
次回作も同じ月に出るので、頑張らないといけません。ただ、携帯ゲームなので持ち出し出来るので
恐らくクリアまでいけるかなというところです。
ゼノブレイドクロス
↑の続編。評判が良いので購入します。
こう見ると家庭用ゲームが結構出るので、久しぶりにオフゲーを楽しめそうです。
2014年はほぼオンゲーやってただけに殺伐としてましたが、2015年は他人にどうこう言わず
まったりとプレイしたいですね。私はジョーシンで予約します。
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
迷走
なう。
Ez-SRを購入してから迷走中です・・・。とりあえず腕を交換してみたんですが、

コレジャナイ感。結局、腰のマガジンだけを交換して前のシンプルパターンで行くことにしました。
あくまで近距離特化なのであまりゴテゴテさせたくないってのが、今回の目標なので。
ゴテゴテさせればかっこよくなるのは当たり前なんです。それを如何にしないか、が課題ですよね。
ただ、ゴテゴテさせたのが入賞した場合はしらんがな。

腕を中心にスジボリ。ハイキューパーツのテンプレが有能な件。
それと頭部ヘッドのアンテナをアルミパーツへ変更。後は銃口の開口などを行いました。
スジボリは日曜日の夜に追加したのでサフは吹けてません。土曜日にサフ吹いたので。
後はカラーリングです。頭のなかではおおよそまとまっているので、それを塗り絵にして
保存しておきたいと思います。参考にするのはガンブレ2のwikiですね。あそこはホントネタの宝庫。
カラーリングについても学べますよ。
Ez-SRを購入してから迷走中です・・・。とりあえず腕を交換してみたんですが、

コレジャナイ感。結局、腰のマガジンだけを交換して前のシンプルパターンで行くことにしました。
あくまで近距離特化なのであまりゴテゴテさせたくないってのが、今回の目標なので。
ゴテゴテさせればかっこよくなるのは当たり前なんです。それを如何にしないか、が課題ですよね。
ただ、ゴテゴテさせたのが入賞した場合はしらんがな。

腕を中心にスジボリ。ハイキューパーツのテンプレが有能な件。
それと頭部ヘッドのアンテナをアルミパーツへ変更。後は銃口の開口などを行いました。
スジボリは日曜日の夜に追加したのでサフは吹けてません。土曜日にサフ吹いたので。
後はカラーリングです。頭のなかではおおよそまとまっているので、それを塗り絵にして
保存しておきたいと思います。参考にするのはガンブレ2のwikiですね。あそこはホントネタの宝庫。
カラーリングについても学べますよ。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ソシャゲ
FFRKって良いバランスのゲームなのかな。
ソシャゲの事前情報として「カードゲーム」はやってはいけない。
という認識しか無かったので普通に楽しめてます。共鳴があるおかげでガチャ課金なんて不要ですし。
(※共鳴:ステージと同じ作品の武具を持ち込むことにより、★3の武具が★5を越えます。)
私の場合、実質2万分課金して残り6000円という状況ですが、武具に課金したのは
初回に4000円投資して、新しい武器が実装される度に記念して1回(300円)引くだけですからね。
なので、★5の専用武器はほぼ持ってません。
残りは暇つぶしにスタミナ課金に費やしてしまってるので、ここは暇だったのでついというのが大半です。
なので、ガチャに投資してしまった5000円分はちょっと早まったかな・・・というのが
実情です。スタミナに使えばよかった・・・。このゲームはアビリティゲーなので、如何に
オーブを集めアビリティを錬成するかです。オーブガチャを出したらゲームが終わるから
絶対にだしてはダメ。
ソシャゲなんか無課金でしか遊ばないって人も、重課金はしないけとほどほどに遊びたいって人には
持って来いですね。前提条件がFF4~6世代の人に限ってしまわれがちですが。
まぁ私は全作品やってるし、4~6全盛期の人間なのですっぽりハマっているだけかもしれませんが。
ミスリルの使用用途はもうスタミナ回復ですね。ガチャ1回に5個とかもったいなさすぎて。
それならスタミナを5回回復させた方が良い。
かなりガチでやってるのでアビリティ、レベル共に一線級です。課金武器だけでは
クリア出来ない難易度なので楽しめてるってのがあります。
やはりやった分成果が出るゲームって楽しいですよね。やり甲斐があるって良いです。
後、戦ヴァルといういつしかエロゲになったタイトルは絶許。1は良かったのにソシャゲが出てから
あんな爆乳エロゲ路線にしなくとも良かったと思うんです。
1の雰囲気とキャラは良かったのになぁ・・・セガはビジネス路線に転身させると露骨に美少女で
萌豚狙ってくるから嫌だわ。戦国大戦3も女性SR強いし、枚数多いですし?
品性求めても無意味だろうけど、あまりに品がないと引くよ。
艦これが三国志大戦の代替筐体で出るみたいですね。
ゲーム性次第ではやらんでもない。久しぶりにゲーセンで直で観たいゲームが出ますね。
え!?
バルフレアのレコードマテリア:オートヘイストなの!?
卵でレベル50にして限界突破させてポイ捨て安定ですわ。
ソシャゲの事前情報として「カードゲーム」はやってはいけない。
という認識しか無かったので普通に楽しめてます。共鳴があるおかげでガチャ課金なんて不要ですし。
(※共鳴:ステージと同じ作品の武具を持ち込むことにより、★3の武具が★5を越えます。)
私の場合、実質2万分課金して残り6000円という状況ですが、武具に課金したのは
初回に4000円投資して、新しい武器が実装される度に記念して1回(300円)引くだけですからね。
なので、★5の専用武器はほぼ持ってません。
残りは暇つぶしにスタミナ課金に費やしてしまってるので、ここは暇だったのでついというのが大半です。
なので、ガチャに投資してしまった5000円分はちょっと早まったかな・・・というのが
実情です。スタミナに使えばよかった・・・。このゲームはアビリティゲーなので、如何に
オーブを集めアビリティを錬成するかです。オーブガチャを出したらゲームが終わるから
絶対にだしてはダメ。
ソシャゲなんか無課金でしか遊ばないって人も、重課金はしないけとほどほどに遊びたいって人には
持って来いですね。前提条件がFF4~6世代の人に限ってしまわれがちですが。
まぁ私は全作品やってるし、4~6全盛期の人間なのですっぽりハマっているだけかもしれませんが。
ミスリルの使用用途はもうスタミナ回復ですね。ガチャ1回に5個とかもったいなさすぎて。
それならスタミナを5回回復させた方が良い。
かなりガチでやってるのでアビリティ、レベル共に一線級です。課金武器だけでは
クリア出来ない難易度なので楽しめてるってのがあります。
やはりやった分成果が出るゲームって楽しいですよね。やり甲斐があるって良いです。
後、戦ヴァルといういつしかエロゲになったタイトルは絶許。1は良かったのにソシャゲが出てから
あんな爆乳エロゲ路線にしなくとも良かったと思うんです。
1の雰囲気とキャラは良かったのになぁ・・・セガはビジネス路線に転身させると露骨に美少女で
萌豚狙ってくるから嫌だわ。戦国大戦3も女性SR強いし、枚数多いですし?
品性求めても無意味だろうけど、あまりに品がないと引くよ。
艦これが三国志大戦の代替筐体で出るみたいですね。
ゲーム性次第ではやらんでもない。久しぶりにゲーセンで直で観たいゲームが出ますね。
え!?
バルフレアのレコードマテリア:オートヘイストなの!?
卵でレベル50にして限界突破させてポイ捨て安定ですわ。
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
これはいかんやつ
や。
昨日Ez-SR買いに行ったんですが、各関節が今のフォーマットになっており
胴体が♀で腕が♂でした・・・。胴体がジムベースの♂なので、腕は♀じゃないと刺さりません・・・。
と、まず説明書を見て絶望しました。その後試行錯誤し、PCを仕込むことにより接続に成功しました。

こんな感じ。肩の外側にポリキャップが仕込まれているので、好きな武装をつけることが可能です。
それに後ハメも考慮しなくて良いので凄い組みやすいです。Ez-SRを素体とした機体にすれば、
カテゴリーも簡単に設定することが出来ますし。
何より付属パーツが豊富なので改造したい放題です。これは神キット。
土日にサフとか言っていましたが、もう少し練って行かないと厳しいですね。
二丁拳銃、二刀流、ゴテゴテさせないから逸脱しないよう改造していきます。
昨日Ez-SR買いに行ったんですが、各関節が今のフォーマットになっており
胴体が♀で腕が♂でした・・・。胴体がジムベースの♂なので、腕は♀じゃないと刺さりません・・・。
と、まず説明書を見て絶望しました。その後試行錯誤し、PCを仕込むことにより接続に成功しました。

こんな感じ。肩の外側にポリキャップが仕込まれているので、好きな武装をつけることが可能です。
それに後ハメも考慮しなくて良いので凄い組みやすいです。Ez-SRを素体とした機体にすれば、
カテゴリーも簡単に設定することが出来ますし。
何より付属パーツが豊富なので改造したい放題です。これは神キット。
土日にサフとか言っていましたが、もう少し練って行かないと厳しいですね。
二丁拳銃、二刀流、ゴテゴテさせないから逸脱しないよう改造していきます。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ほお
2015年も3DSが熱い。昨日のニンテンドーダイレクトでは
2月:ムジュラ
4月:ゼノブレイド、クロス
の発売が発表されましたね。今年前半は3DS中心となることは確定しましたね。
持っててよかったNew3DSLL。VITAちゃんはいつ復活するんでしょうか。
とは言え、3月に零式買うし、ゼノブレイド消化出来るのか・・・!?
2014年の代表的なゲームといえば
EXVSFB、シアトリズム、ポケモンORAS、MH4G
でしたね。それ以外はマリカーにゼルダ無双か。あれ、これ任天堂無双じゃん。
どうやら今年も無双するようです。まぁ、他のメーカーはソシャゲで忙しいので任天堂は
家庭用ゲーム機中心で行って欲しいですね。
総括すると
2月:ムジュラ
3月:零式、シアトDQ
4月:ゼノブレイド、クロス
2015年は何も発売しないなーと嘆いていましたが、全然そんなことは無かったです。
今年も豊作ですね~(任天堂のみ。
ちなみに昨日シアトリズムの聖剣伝説3のラストバトルを練習していて、
「むきー難しい!!」と思って相方にやらせたら、初回プレイで上級クリアしてしまいました。
なんやこいつ、音ゲー向きなんか・・・。動画探しましたが、見つからなかったので
難しさは伝わりませんね。
2月:ムジュラ
4月:ゼノブレイド、クロス
の発売が発表されましたね。今年前半は3DS中心となることは確定しましたね。
持っててよかったNew3DSLL。VITAちゃんはいつ復活するんでしょうか。
とは言え、3月に零式買うし、ゼノブレイド消化出来るのか・・・!?
2014年の代表的なゲームといえば
EXVSFB、シアトリズム、ポケモンORAS、MH4G
でしたね。それ以外はマリカーにゼルダ無双か。あれ、これ任天堂無双じゃん。
どうやら今年も無双するようです。まぁ、他のメーカーはソシャゲで忙しいので任天堂は
家庭用ゲーム機中心で行って欲しいですね。
総括すると
2月:ムジュラ
3月:零式、シアトDQ
4月:ゼノブレイド、クロス
2015年は何も発売しないなーと嘆いていましたが、全然そんなことは無かったです。
今年も豊作ですね~(任天堂のみ。
ちなみに昨日シアトリズムの聖剣伝説3のラストバトルを練習していて、
「むきー難しい!!」と思って相方にやらせたら、初回プレイで上級クリアしてしまいました。
なんやこいつ、音ゲー向きなんか・・・。動画探しましたが、見つからなかったので
難しさは伝わりませんね。