Category: 家庭用ゲーム雑記
FFRK
23日からセフィロスイベ。
やっとⅦのキャラが増える・・・。今までクラウドだけでしたからね、やはり共鳴システムが最強な
現状対応作品のキャラが少ないと厳しいんですよね。
さらに27日(23は誤植のおそれ)にレッド13がストーリーで実装されます。
これも嬉しいですね。
今日と明日はオーブ集め、明後日はまどうしハインにリベンジで黒魔のレコマ回収しにいこか。
いやー、スマホゲーにしては長く遊べているので嬉しい限りです。
馬鹿にしてたけど、案外いいもんやね。
難易度は難しいし、課金武器どうのないし、アビリティ作成のためマラソンせないかん。
素晴らしいゲームやないか?
どうせ課金武器装備してオートにしていればクリア出来るんでしょ?
という初期の妄想を打ち砕く良いゲームです。4~6ガチ世代ならやらなきゃ勿体無い。
イベントキャラが多すぎるのは問題だとは思うけど。あれ取り逃すと厳しいから、再配信イベント後
キャラクエとして常駐で良いと思うんだけどね。現状、好きなキャラがイベントだったということで
長続きしない人もいそうだし。
EXVSMB
くそwwふきそうになったwww。
ゲドラフ解禁動画見てたらww。
使いこなしたら面白そうですが、かなり難しそう。
やっとⅦのキャラが増える・・・。今までクラウドだけでしたからね、やはり共鳴システムが最強な
現状対応作品のキャラが少ないと厳しいんですよね。
さらに27日(23は誤植のおそれ)にレッド13がストーリーで実装されます。
これも嬉しいですね。
今日と明日はオーブ集め、明後日はまどうしハインにリベンジで黒魔のレコマ回収しにいこか。
いやー、スマホゲーにしては長く遊べているので嬉しい限りです。
馬鹿にしてたけど、案外いいもんやね。
難易度は難しいし、課金武器どうのないし、アビリティ作成のためマラソンせないかん。
素晴らしいゲームやないか?
どうせ課金武器装備してオートにしていればクリア出来るんでしょ?
という初期の妄想を打ち砕く良いゲームです。4~6ガチ世代ならやらなきゃ勿体無い。
イベントキャラが多すぎるのは問題だとは思うけど。あれ取り逃すと厳しいから、再配信イベント後
キャラクエとして常駐で良いと思うんだけどね。現状、好きなキャラがイベントだったということで
長続きしない人もいそうだし。
EXVSMB
くそwwふきそうになったwww。
ゲドラフ解禁動画見てたらww。
使いこなしたら面白そうですが、かなり難しそう。
Category: 日常
ハイニューブレイブ
ヴレイブだって?
脚が気に喰わないのでデルタカイの交換しようかな~と思って、ポリキャップしらべたらPC-3でした。
これはやるしかない。
最近、タブレットPC?の購入を考えておりました。色々と調べ、考え、見に行き、迷い・・・。
利点
・画面が大きい
・軽い
・PCを立ちあげなくともネットが出来る
・気軽にネット通販が出来る=冷蔵庫の中身見ながら「あ、これがないね」→注文は便利
欠点
外出時、大きいから邪魔
外出時、通信料が別途かかる(テザリング、無料スポットは除く)
端末料金は、2万~9万まで幅ありますが、特にIPadAirとかにする必要性を感じないため
2万と考えるとそれほど高くありません。
もちろん持ち歩くのはナンセンスなので、回線契約は別に必要ありません。
こうみると一長一短なので購入しても良いかな~?とは思いますが・・・何より
タブレット何に使うん!?
ってのを探すのが難しかったため購入を断念しました。私は長年愛用しているiPhone4Sと
ハイスペックゲームPCを所持しております。
iPhoneは取り回しがよく、小型PCとしてしっかりと機能しております。
ハイスペックPCも作業を行う際、ゲームをする際に活躍しております。
でもタブレットって何の使い道があるの?って話。
確かに、手軽に通販が楽しめるようになる・・・だけ?
かろうじて電子書籍・・・?
どれだけ調べても、どれだけ考えてもそれ以上の利用価値を見出だせなく購入を断念しました。
使いこなしている方々はどう使いこなしているか教えて欲しいです。
たまにブログネタ浮かんだ時にメモしたい時などありますが、それならiPhoneで出来るしね。
無駄なお金を使わずに済んだので、結果としては問題ないんだけど・・・正直、使いこなしてみたい
自分もいるので微妙です。
現状、金持ちの道楽にしか思えませんわ。
脚が気に喰わないのでデルタカイの交換しようかな~と思って、ポリキャップしらべたらPC-3でした。
これはやるしかない。
最近、タブレットPC?の購入を考えておりました。色々と調べ、考え、見に行き、迷い・・・。
利点
・画面が大きい
・軽い
・PCを立ちあげなくともネットが出来る
・気軽にネット通販が出来る=冷蔵庫の中身見ながら「あ、これがないね」→注文は便利
欠点
外出時、大きいから邪魔
外出時、通信料が別途かかる(テザリング、無料スポットは除く)
端末料金は、2万~9万まで幅ありますが、特にIPadAirとかにする必要性を感じないため
2万と考えるとそれほど高くありません。
もちろん持ち歩くのはナンセンスなので、回線契約は別に必要ありません。
こうみると一長一短なので購入しても良いかな~?とは思いますが・・・何より
タブレット何に使うん!?
ってのを探すのが難しかったため購入を断念しました。私は長年愛用しているiPhone4Sと
ハイスペックゲームPCを所持しております。
iPhoneは取り回しがよく、小型PCとしてしっかりと機能しております。
ハイスペックPCも作業を行う際、ゲームをする際に活躍しております。
でもタブレットって何の使い道があるの?って話。
確かに、手軽に通販が楽しめるようになる・・・だけ?
かろうじて電子書籍・・・?
どれだけ調べても、どれだけ考えてもそれ以上の利用価値を見出だせなく購入を断念しました。
使いこなしている方々はどう使いこなしているか教えて欲しいです。
たまにブログネタ浮かんだ時にメモしたい時などありますが、それならiPhoneで出来るしね。
無駄なお金を使わずに済んだので、結果としては問題ないんだけど・・・正直、使いこなしてみたい
自分もいるので微妙です。
現状、
Category: 2015年作成 > バトルプロジェクト絆
うーん・・・
レギュレーション縛りが厳しくていじる気にならない。
それゆえ作業量も低下しモチベーションも・・・。とりあえず、こいつはもうカラーリングだけ考えて
完成させればいいんじゃないかな。
結局できる事に限界があるから、勝負はシルエットとカラーリングで勝敗を分けるかな~といったところ。
正直、平日にやることがなくて最近暇なんですよねぇ。昨日なんか11時ぐらいに寝た。
これはいかんと思い、、今週の土日で一気に仕上げる予定を組むことに。
先ほどガイアノーツダイレクトで塗料を発注。土曜日までに届くのか?
まぁ、関節・武器の塗装からやりましょうか。
土曜日は相方は仕事で、私は午前中歯医者なので、塗装に集中出来るかなと思ってます。
11時からなので塗装しつつ、乾燥時間に歯医者って感じ。
もう一回カラーリングみなおして、塗装だけは仕上げておきたい。
トールギスⅢが届くから始めようかなとも思ったり。フレームだけ先に組むのもありかな、暇だし。
今日は帰ったら、ジムの塗装準備だけして残りはトールギスⅡのあまりフレームだけを
組み立てます。
ちなみにMGトールギス3体目なんですよねぇ。Ⅰは外装がどこかに消えた、Ⅱは筆塗りで仕上げた、
Ⅲはエアブラシでしょ!そういえば、前仕上げたハイニューと同じ色してるね・・・。
塗料使いまわした時の手抜き感。やめよう・・・。
それゆえ作業量も低下しモチベーションも・・・。とりあえず、こいつはもうカラーリングだけ考えて
完成させればいいんじゃないかな。
結局できる事に限界があるから、勝負はシルエットとカラーリングで勝敗を分けるかな~といったところ。
正直、平日にやることがなくて最近暇なんですよねぇ。昨日なんか11時ぐらいに寝た。
これはいかんと思い、、今週の土日で一気に仕上げる予定を組むことに。
先ほどガイアノーツダイレクトで塗料を発注。土曜日までに届くのか?
まぁ、関節・武器の塗装からやりましょうか。
土曜日は相方は仕事で、私は午前中歯医者なので、塗装に集中出来るかなと思ってます。
11時からなので塗装しつつ、乾燥時間に歯医者って感じ。
もう一回カラーリングみなおして、塗装だけは仕上げておきたい。
トールギスⅢが届くから始めようかなとも思ったり。フレームだけ先に組むのもありかな、暇だし。
今日は帰ったら、ジムの塗装準備だけして残りはトールギスⅡのあまりフレームだけを
組み立てます。
ちなみにMGトールギス3体目なんですよねぇ。Ⅰは外装がどこかに消えた、Ⅱは筆塗りで仕上げた、
Ⅲはエアブラシでしょ!そういえば、前仕上げたハイニューと同じ色してるね・・・。
塗料使いまわした時の手抜き感。やめよう・・・。