Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

あのさぁ

これメガバシャ強くない?

ジャンクから炎エネ回収でブーストしつつメガ進化で200。
しかもこいつ逃げるコスト2なんだぜ・・・。

特にプレイしてないけど強いと思う。何があれってイベント会場に引換券持っていかないと
貰えないとか・・・。

しかしいい加減この安っぽいCGやめてくれませんかね。メガ進化導入に伴い、
モチベーションダウンした原因。イラストに味がないとポケモンカードじゃないよねっていう。
まぁ海外向けにはああいった迫力あるCG、技を英字でド派手にした感じが受けるんでしょうが。

という訳でメガ進化の使いにくさ?がよく分かっておりませんが、バシャが魅力的だったのでつい。

FFRK
リノア復刻!?!?!?

あれティナは?

順当に行くとティナ配信でやっと黒魔限界突破3人目か~と思っていた矢先?

黒魔限界突破3人目なのは変わりませんが、
リノア??は?Ⅷはキスティスが限界突破しているんですがそれは。
エーコ、ガーネットは白魔でⅨ2人限界突破してるし、そういう流れなんですかね?

ただですね、リノアが先に限界突破してしまうと完全に限凸ティナが産廃になるわけです。
やっぱⅥ冷遇は噂ではなかったのね・・・。

Category: 2015年作成 > MGトールギスⅢ

Comment (0)  Trackback (0)

IMG_1520.jpg
イケメン。

後は頭部ヘッドとメガキャノンと細かい部品のみ。今日も頑張ります。

エクバ民にとって角はこれくらい大きいほうがしっくり来るんじゃないでしょうか。
プロポーション改造によりどん詰まり感を払拭出来たかなと思います。曲面のスジボリが難しく
全て消してしまったのでシンプルになってしまいました。ま、でもプロトタイプリーオーっぽくて
良いんじゃないかな?とも思います。結果オーライ。
つま先の延長が特に目立って良くなってます。今回の改修、成功したんじゃないかなと。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

なかなか

MHFに復帰する気力がなくて・・・。やりたいんだけど、あれもこれも出来ないから
結局後回しになってしまう。今週から新作家ゲーラッシュが始まりますしねぇ。
ムジュラをまだプレイしているような、あまちゃんゲーマーには到底消化できそうにありません。
そろそろ本腰入れてムジュラクリアしないと。

EXVSFB
金プレ環境。どうやら金プレでプレイしても面白さがない。
ちょっと雰囲気が違って、ホントガチプレイを強要されてる感が強い。大佐以下だと、個人的に
凄い盛り上がるんです。それこそ勝ち負け関係なく遊べる環境で、一戦一戦楽しく行えます。
ただ、金プレ↑だとホントにガチでやらないと勝てないし、何も出来ずに負けることも多々ある。
2時間余裕だったのに1時間やると疲れる・・・だらだらやりたいなら銀プレ安定ですね~。
ま、金プレ維持なんて考えず軽くやろう。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2015