Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

復帰しました。

土曜の夜にネカフェで少しMHFをプレイしてきました。
天廊の目標を140Fと設定し、ひたすら登るだけの周回プレイをやってました。
見事に達成することが出来、一段落です。

今日からは何やろうかなと思いますが、ハルドメルク?の防具の作成に着手しようかと
思います。実際動きを把握し、部位破壊までやらないといけないので
動画を見て研究してからにはなりますが。今週はこれに目標を絞ってプレイしようかなと。

GW中は極征みたいなので、まったり200まで上げればいいかなと思います。
どうせ防具の素材は200までやり切らないと、全て貰えないんでしょう?

あまりガッツリやらず、ライトプレイヤーとしてプレイしていこうと思います。珠秘伝を作るのは
もう暫くないでしょうね。なんせ、根の秘伝玄武で作ってしまったのでorz。

ちなみにニンファシリーズ。こういう一連のイベントに参加しないと作成出来ない防具って
正直好きです。強制的にやれ!って言われてるみたいで。
やらないと作れんぞ!しかも一ヶ月強制や!
オンゲは束縛されてこそ生きてきます!!

それと、番人は倒してもほとんど利点は無いみたいですね。
難しいのでやってみたいなとは思いますが、そんなことやるなら珠秘伝作れって話しだし。
珠秘伝作った人の楽しみ程度だと思っておいたほうが良さそうですね。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

寝込んでました・・・

金曜日の朝から発熱し寝込んでました・・・3日間。

金曜日:朝起きると発熱。病院に行って点滴うって寝てました・・・。
土曜日:夕方ぐらいまで寝てました。それからネカフェへ。
日曜日:朝起きて買い出し。その後は絆に行こうと思ったけど、寝た。

ここ3日間で少し変化があったこと。

EXVS無印より使っていたアケコンが壊れた。
ジャンプボタンがきかない。古黒でリロードしすぎたせいかな・・・。
早速新しいのをAmazonで注文してみると・・・


【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.Vサイレント隼 (静音)

いいもんでとるやないか
アパートなんで音が気になるんですよねぇ・・・。なのでこれ一択です。普通のよりちょっと
お値段が高いのですが、どうせなら質のいいものを長く使いたいですからね。

HGUCシャアザク買った。
しかしながら景品の弁当箱がしょぼかった件。まぁいいか・・・。

DHM買った。
休刊の噂は真実だった。翌月号でラストみたいですね。
その後はウェブ上で同じことやるみたいだけど・・・。それだとウェブ上で見れば良いやって
なってHJも売れなくなったりしたら嫌だなぁ・・・。

ちなみに今月号1200円なんだけど?付録何もなしで1200円とかふざけてるとしか思えない。
でも買ってしまうんですね~。理由はただひとつ、HJより試作4号機の記事が良かったから。


今月号の試作4号機徹底改修はとてもためになりますね。
参考にしつつ、肩と脚を追加していじっていこうと思います。


というわけで、色々書くことがありそうなんですが、ほとんど寝ていただけなので
ネタはありますん。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

FFRK

ティナ来た、これで勝つる!

結構人気キャラなんですね~。トランス状態の方も実装ということで(こちらがメイン)、
黒魔道士枠が熱くなるな(もういらんやろ・・・流石に

ちなみに最近プレイして思うのが、白魔の大切さ。
フォースの鬼畜難易度は鉄壁+プロテガ+シェルガが必須環境になってきており、
★5の杖がどうしても欲しいんですよねぇ・・・。
黒魔道士限界突破はよ!って言ってた頃から、気付いたら黒魔大杉、
白魔の課金武器はよ!になるとは・・・。

全ては環境の影響です。まさか鉄壁+αで補助魔法が両方いるなんて
思っても見なかったから・・・。白魔ばっかり配信してた時にガチャ回しておけば
良かったなぁ・・・。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

復帰勢

※但し、復帰区には入れない。

昨日は21時ぐらいから自由時間が出来たのでインしてみました。

21時:nProエラーでログインできない→EXVSFBを久しぶりにやってみる。
22時:MHFをアンインストして、再度インストすると治る→風呂
22時30~24:30:インして天郎やってみる。

な流れ。久しぶりにMHFやりました。ただ、天郎って殴って倒すというよりは
仕掛け解いて倒す流れなんですね。これって別にMHFでやらなくてもいいんじゃ・・・?

天郎
これはどうやら頑張って登るしか無いみたい。
1クエで2~4階上がるので、それを繰り返して~って感じでした。
ソロでも十分いけるレベルなので、毎日チマチマやるのが向いてるかな。
こういうのを週末にガッツリやると飽きると思う。
階層上げは課金で緩和・・・出来ないみたいなので。逆に言うと課金しなくとも
遊べるコンテンツですね。PTでやると状態異常を治してもらったり出来るみたいですけど、
状態異常無効があればソロで問題ないかなと思いました。
金猫に状態異常無効付ければいいんやろ?

暫くはこのコンテンツで遊ぼうと思います。

今日は風邪薬飲んで出勤したら眠すぎてもう・・・。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

いめーじんぐなんとか

なんやこれ?

あまりにも腕の合わせ目がきになるやろ・・・。
後動力パイプのパーティングライン・・・。

これどういう企画なんだ(絶望)


今日はシャアザクと古黒の発売日。

IMG_1571.jpg

これ。ジョーシンのDM受け取っている人にとってはもうおなじみでしょう。
これ貰いに行くので、2000円分買い物しないといけません。
シャアザクとフルクロス買うと2400円ぐらいでちょうど貰えるかな~といった所です。
でも正直いらない・・・。これってAmazonギフト券とかじゃダメなのかなぁ。
聞いてみるか。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

FFRK

こういう移動時に手軽にプレイ出来るゲームの方が続く。
何より3日に一回更新があって、飽きも来ないしね。

昨日のストーリー追加について。
フランのレコマがオートバーサクなので、思考停止曜日周回とか経験値ダンジョンには
欲しい所かな?別段フランは使えるわけではないので、暇があったら育てても良いレベル。
後はオートシェル?それよりアーヴァインの銃装備で攻撃中アップってのが気になる。
どのくらい上がるんやろか?

時間を盗む。
これがハイアマレベルの効力。ブレイク耐性のあるボスには凄く有用。
しかしながらダメージがないので、ハイアマの上位互換とはいかない。しっかり使いドコロを
見極めれば強いアビでした。最近は詩人とシーフのアビが充実してきたので、ヴァンと
エーコがさらに一線級になってきてますね。この辺は固定でしょう。

暫くはストーリー消化になりそうです。

というか、ティファ復刻はどうなったんですかね?私はティナイベから始めたので
別にどっちでもいいんですけど・・・。限界突破するかしないかでーって感じです。
まぁ、5月上旬のストーリー追加がⅥなので、イベントで先に出してくるかなーとも
思います。ティナとセリスセットか、もしかするとリルム+ティナのセットかなと。
5月にストラゴス実装なので。


MHF面白そうやん!?
(何回目だよ・・・)

今週末はネカフェに決まり!
割と真面目にプレ援交のガチ4000円課金コースを考えてます。
来週はゼノブレイド、試作4号機発売で忙しくなるだろうし。今週ガチでやろうか。

今週は塔みたいなので、とりあえず一回参加してみてレベル上げでもやってみようかなと。
どのみちボニトとか取ってないからやらないといかんし。

ナイチンゲールは股関部分をどうするかで行き詰まってるので、一回インして見ようかな・・・。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

今日の求人

ブラック企業やん

この会社の製品、可愛いから好きだったけどもう買うのやめよ・・・。
イオンとかに入っているジブリショップとかだと、この手のタオル見ますよね。

!?

カイシャの評判でこのグラフ・・・。
ここって転職会議とは違って、ある程度投稿内容がいじられているから
評判良いはずなのにね。そういう補正で補いきれないほどの企業とは恐ろしい。

タオル自体の品質、デザインは悪くないだけに勿体無いよね。
でももう買わない。

求人サイト作成は契約社員

そりゃブラック企業がのさばるはずですわ。こういう求人サイトって求人を出させる度に
お金が発生するから、運営側としたら転職歓迎なんですよね。
だから悪いところは隠して掲載・・・というか契約社員の身分でそこまで
会社を知ることは出来ないだろうし。そういった背景があるからこそ、求人サイトには応募面だけ使う。
それ以外は自分の目と面接力で見破らないと行けませんからねぇ・・・。


ホント仕事選びは運だよなぁ・・・。
前の会社辞めてから2年以上経ち、求人サイトを毎日チェックしているんですけど
ホント応募したい企業がなさ過ぎる。

さて、今日も仕事しますかー。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

最近は

(帰宅したらパテが届いてた!)

熱中できるものがナイチンだけになってしまい(ゼノブレイドは飽きた)
工作が進みます!

とは言え、不慣れな切断と延長の繰り返しで悪戦苦闘しております。
何事も経験だと思い1時間かけて切断してます(まっすぐ切れない)。


IMG_1570.jpg

ここも1mmずつ延長加工。

後はポリパテが届いたので、傷埋めたり塗りたくったりしてました。

今日は帰ったらヤスリがけを中心に作業を行います。疲れたらまたパテ盛りしよう。

ちなみにネットの作例見てると、関節部分の蛇腹を変更するモデラーが多いように感じる。
あれこそナイチンって感じがして良いと思うんだけどなぁ・・・メカっぽくした方が
ディテールしやすいってのもあるけど。私は蛇腹を活かしつつ、塗装では蛇腹っぽい雰囲気を
出していきたいので可動範囲の拡大ぐらいしか触らない予定です。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

モデリングデイ

先週末はひたすらナイチン弄ってましたね~。

土曜日:相方が体調不良ということで、病院へ出荷。その間実家にてビルダーパーツあさり。
その後は看病(放置)して、ナイチン弄ってました。パテがもう切れてしまったので、
一旦サフ吹いてみました。

日曜日:相方復帰。しかしながらの雨。食料品の買い出しに行き、絆をやる。
ランダム8VS8を2時間ほど堪能し、帰宅。ナイチンをいじる作業に戻る。

という訳で、ゼノブレイドもMHFもやってません。パテが切れると他の部分を触るしかなくなるので
捗りました!

脚をガニ股に加工。別段難しくなくお手軽改造として。
IMG_1564.jpg
ここを切断します。

IMG_1565.jpg
ここも切断して

IMG_1563.jpg
こんな感じにがに股になります。
中央の黒光りした大きな突起は真ん中で切断して、2mm延長させます。
エッチングのこで切断してヒートペンで溶かして接着します。
この方法ならパテが少量で済むので経済的です。
(フロントアーマー部分で学んだ)
さらに突起の先端はさらに太らせるため別途切断します。

隠し腕も可動するようになりました。まだ色々と試行錯誤中なので貧弱です。
IMG_1566.jpg

可動させるとこんな感じで、ぐわっしとつかめます。
IMG_1567.jpg

という訳で、充実したモデリングデイでした。実家から色々とジャンクパーツ入荷したので、
ちょくちょく入れていきたいと思います。

今日ぐらいパテ届くといいなぁ・・・。

Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

FFRK

オイオイヨ!

強い(確信。

前衛補助4さいつよ。

これでワッカ抜いても良さそうです。まぁホモボール持ってるので、別に抜かなくても問題は
良いんですけど。精神衛生上というか・・・。
火力の出せる補助4って強いですよねぇ。ワッカの専用持ってない人は、スタメン確定。
ていうか、アーロンってなんだったん?共鳴構えるくらいしか役に立たへんやん?

ザックスは魔法剣で差別化できるけど、アーロンがガチ死亡。
まぁ、最近は共鳴PTで攻略がメインになっているので別に○○の劣化版やないか!
って思わなくてもいいんでしょうがね。この分だと、ジタンとバッツはどれだけ強くなるんや・・・。
ヴァン=ジタン=バッツ・・・似たようなキャラばっかり後続に出すのはやめーや。
差別できへんくなるで。

チマチマイベ消化したいと思います。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2015