Category: REナイチンゲール(長期スパン)
モデリングデイ
先週末はひたすらナイチン弄ってましたね~。
土曜日:相方が体調不良ということで、病院へ出荷。その間実家にてビルダーパーツあさり。
その後は看病(放置)して、ナイチン弄ってました。パテがもう切れてしまったので、
一旦サフ吹いてみました。
日曜日:相方復帰。しかしながらの雨。食料品の買い出しに行き、絆をやる。
ランダム8VS8を2時間ほど堪能し、帰宅。ナイチンをいじる作業に戻る。
という訳で、ゼノブレイドもMHFもやってません。パテが切れると他の部分を触るしかなくなるので
捗りました!
脚をガニ股に加工。別段難しくなくお手軽改造として。

ここを切断します。

ここも切断して

こんな感じにがに股になります。
中央の黒光りした大きな突起は真ん中で切断して、2mm延長させます。
エッチングのこで切断してヒートペンで溶かして接着します。
この方法ならパテが少量で済むので経済的です。
(フロントアーマー部分で学んだ)
さらに突起の先端はさらに太らせるため別途切断します。
隠し腕も可動するようになりました。まだ色々と試行錯誤中なので貧弱です。

可動させるとこんな感じで、ぐわっしとつかめます。

という訳で、充実したモデリングデイでした。実家から色々とジャンクパーツ入荷したので、
ちょくちょく入れていきたいと思います。
今日ぐらいパテ届くといいなぁ・・・。
土曜日:相方が体調不良ということで、病院へ出荷。その間実家にてビルダーパーツあさり。
その後は看病(放置)して、ナイチン弄ってました。パテがもう切れてしまったので、
一旦サフ吹いてみました。
日曜日:相方復帰。しかしながらの雨。食料品の買い出しに行き、絆をやる。
ランダム8VS8を2時間ほど堪能し、帰宅。ナイチンをいじる作業に戻る。
という訳で、ゼノブレイドもMHFもやってません。パテが切れると他の部分を触るしかなくなるので
捗りました!
脚をガニ股に加工。別段難しくなくお手軽改造として。

ここを切断します。

ここも切断して

こんな感じにがに股になります。
中央の
エッチングのこで切断してヒートペンで溶かして接着します。
この方法ならパテが少量で済むので経済的です。
(フロントアーマー部分で学んだ)
さらに突起の先端はさらに太らせるため別途切断します。
隠し腕も可動するようになりました。まだ色々と試行錯誤中なので貧弱です。

可動させるとこんな感じで、ぐわっしとつかめます。

という訳で、充実したモデリングデイでした。実家から色々とジャンクパーツ入荷したので、
ちょくちょく入れていきたいと思います。
今日ぐらいパテ届くといいなぁ・・・。