Category: REナイチンゲール(長期スパン)
最近は
(帰宅したらパテが届いてた!)
熱中できるものがナイチンだけになってしまい(ゼノブレイドは飽きた)
工作が進みます!
とは言え、不慣れな切断と延長の繰り返しで悪戦苦闘しております。
何事も経験だと思い1時間かけて切断してます(まっすぐ切れない)。

ここも1mmずつ延長加工。
後はポリパテが届いたので、傷埋めたり塗りたくったりしてました。
今日は帰ったらヤスリがけを中心に作業を行います。疲れたらまたパテ盛りしよう。
ちなみにネットの作例見てると、関節部分の蛇腹を変更するモデラーが多いように感じる。
あれこそナイチンって感じがして良いと思うんだけどなぁ・・・メカっぽくした方が
ディテールしやすいってのもあるけど。私は蛇腹を活かしつつ、塗装では蛇腹っぽい雰囲気を
出していきたいので可動範囲の拡大ぐらいしか触らない予定です。
熱中できるものがナイチンだけになってしまい(ゼノブレイドは飽きた)
工作が進みます!
とは言え、不慣れな切断と延長の繰り返しで悪戦苦闘しております。
何事も経験だと思い1時間かけて切断してます(まっすぐ切れない)。

ここも1mmずつ延長加工。
後はポリパテが届いたので、傷埋めたり塗りたくったりしてました。
今日は帰ったらヤスリがけを中心に作業を行います。疲れたらまたパテ盛りしよう。
ちなみにネットの作例見てると、関節部分の蛇腹を変更するモデラーが多いように感じる。
あれこそナイチンって感じがして良いと思うんだけどなぁ・・・メカっぽくした方が
ディテールしやすいってのもあるけど。私は蛇腹を活かしつつ、塗装では蛇腹っぽい雰囲気を
出していきたいので可動範囲の拡大ぐらいしか触らない予定です。