Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ラルドム

何気にキット化されますね~。
しかしながら7月発売とかカツカツなスケジュールなんで、とりあえずスルーです。

シュツルムファウストと80mmマシンガン持たせたい!のでドムトローペンから
武装取ろうかと思います。塗装は前回のR35と同じく、リアルタイプカラーを意識しながら。
白サフ吹いて、ラインマスキングテープをちまちま貼るだけの作業です。

それ言い出すと、今度のガンキャノンもリアルタイプカラーに仕上げたいなぁとか。
ただあれはプロポーションが微妙過ぎて・・・。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

無限ループ

パテ→ヤスリ→パテ→ヤスリ→時々サフ→

面だし難しいですね・・・。
それでも悪戦苦闘しつつ、やっとのおもいで股関パーツの形状が決まりました。
IMG_1573.jpg

こんな感じで。シンメトリ見ながら・・・。
今日ぐらいで一旦キリ付けて、接続部分の作成に取り掛かりたい。
いよいよ試作4号機の発売日ですね!!

ジョーシンで購入したので、届くのが29日の午後なんですが・・・。
今日か明日ビックカメラ寄るか、検討中。すでに2体も購入してるしなぁ。

ちなみに絆プロジェクトはもうすぐ締め切りです。出来が出来だけに期待してないけど、
参加人数がどう考えても少ないので、結果がたのしみなところです。もう少し他のブログとかの
進捗を見つつ、作成したかった気も。あまり話題性が無いんでしょうか。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

復帰しました。

土曜の夜にネカフェで少しMHFをプレイしてきました。
天廊の目標を140Fと設定し、ひたすら登るだけの周回プレイをやってました。
見事に達成することが出来、一段落です。

今日からは何やろうかなと思いますが、ハルドメルク?の防具の作成に着手しようかと
思います。実際動きを把握し、部位破壊までやらないといけないので
動画を見て研究してからにはなりますが。今週はこれに目標を絞ってプレイしようかなと。

GW中は極征みたいなので、まったり200まで上げればいいかなと思います。
どうせ防具の素材は200までやり切らないと、全て貰えないんでしょう?

あまりガッツリやらず、ライトプレイヤーとしてプレイしていこうと思います。珠秘伝を作るのは
もう暫くないでしょうね。なんせ、根の秘伝玄武で作ってしまったのでorz。

ちなみにニンファシリーズ。こういう一連のイベントに参加しないと作成出来ない防具って
正直好きです。強制的にやれ!って言われてるみたいで。
やらないと作れんぞ!しかも一ヶ月強制や!
オンゲは束縛されてこそ生きてきます!!

それと、番人は倒してもほとんど利点は無いみたいですね。
難しいのでやってみたいなとは思いますが、そんなことやるなら珠秘伝作れって話しだし。
珠秘伝作った人の楽しみ程度だと思っておいたほうが良さそうですね。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

寝込んでました・・・

金曜日の朝から発熱し寝込んでました・・・3日間。

金曜日:朝起きると発熱。病院に行って点滴うって寝てました・・・。
土曜日:夕方ぐらいまで寝てました。それからネカフェへ。
日曜日:朝起きて買い出し。その後は絆に行こうと思ったけど、寝た。

ここ3日間で少し変化があったこと。

EXVS無印より使っていたアケコンが壊れた。
ジャンプボタンがきかない。古黒でリロードしすぎたせいかな・・・。
早速新しいのをAmazonで注文してみると・・・


【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.Vサイレント隼 (静音)

いいもんでとるやないか
アパートなんで音が気になるんですよねぇ・・・。なのでこれ一択です。普通のよりちょっと
お値段が高いのですが、どうせなら質のいいものを長く使いたいですからね。

HGUCシャアザク買った。
しかしながら景品の弁当箱がしょぼかった件。まぁいいか・・・。

DHM買った。
休刊の噂は真実だった。翌月号でラストみたいですね。
その後はウェブ上で同じことやるみたいだけど・・・。それだとウェブ上で見れば良いやって
なってHJも売れなくなったりしたら嫌だなぁ・・・。

ちなみに今月号1200円なんだけど?付録何もなしで1200円とかふざけてるとしか思えない。
でも買ってしまうんですね~。理由はただひとつ、HJより試作4号機の記事が良かったから。


今月号の試作4号機徹底改修はとてもためになりますね。
参考にしつつ、肩と脚を追加していじっていこうと思います。


というわけで、色々書くことがありそうなんですが、ほとんど寝ていただけなので
ネタはありますん。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2015