Category: 便利な模型用品紹介

Comment (0)  Trackback (0)

自宅用?

デカール作成委託サイト。



便利そうなのでマーケティングしておきます。

今の時代、Illustratorは無料で使える(CS3)ので非常にデータ作成しやすいと思います。
仕事でちょっとかじっているので、操作方法はお手の物?

ただ、版権に引っかかるのは出来ないみたいで。

自宅で印刷する分であればいけるので、そちらに期待ですね。

デカールのデザインはフォントさえ用意できれば、誰にでも出来るので作品の幅が
広がると思います。

Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ

Comment (0)  Trackback (0)

コツコツ

あ~^

IMG_1797.jpg

延長した箇所には多少隙間が生じているので、マスキングして隙間部分をパテで埋めていきます。
一見この作業は簡単そうに見えますが、実は難しいんです。というか上手く隙間を埋めるのが大変で。
もうかれこれ4回ぐらい失敗を繰り返しています・・・。何事も経験なので、積み重ねて行くしかありません。

右側は合わせ目担っている部分のスジボリ処理。マスキングテープでガイドラインを作ると
良いとの事だったので、



これを購入。少々お高いですが、ダイモテープ、スジボリテープなどより使い勝手がよく
非常におすすめの逸品です。何より普通のマスキングテープとして使えますし、ガイドラインとしても
使える。汎用性抜群です。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2015