Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ブリッツバリエーション

まぁまぁ・・・色々ありますが。ネブラブリッツとかよくわからんのだよね・・・。

1bf019ba-s.jpg

ブリッツガンダム

そのパイロット

bc8b82bf-s.jpg

photo_012.jpg

!?
同一人物。やはりときた絵の破壊力は凄い。
上のイラストだと、「お作ってみよか?」と思うけど、下のイラストだと「ほーん」で終わってしまう悲しい所。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

今日の夜は

MHF
シクレ死神。
マズすぎてワロエナイ。不参加。デイリー入魂とぬこ派遣だけやってログアウト安定。

EXVSFB
面白いんだけどアパートの回線がまた糞になってきた。でもガンプラ弄りながら出来るゲームって
これしかないんだよなぁ・・・。

17日追加機体。

ペネ:オデが弱すぎてトータルで残念性能っぽい。
鰤:糞機体
ノーベル:うーん・・・
ハルート:うーん・・・

あのさぁ、弱機体と強機体しか追加しないってどうなん?
もっとAラン機体追加して優しいEXVSFBやりたい。

メビウスFF
このゲームちょっとの課金だと全然強くなれない。
そもそも同一名称カードを重ねないと強化できない項目がある。
経験値アイテムが課金←これが最も糞。


戦国大戦

システム面がさらに複雑に。旗立てるってなんなん・・・?
しかも旗もマップ上にあるから占領出来るの?ってレベル出し。決起みたいな感じでいいんじゃよ。

どのゲームも長生きしてるだけあってマンネリ化ね。

Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ

Comment (0)  Trackback (0)

元のキットと比較してみましょう

IMG_1812.jpg

71CmE626+mL_SL1500_.jpg


サフ吹きの続き。
サフ吹いてプロポーション確認をしたかった。腕の長さも気にならないし、このままで良い。

ここから修正、スジボリ等を行っていきます。
まずは中心部分となる胴体からやっていきましょうかねぇ。元のキットは割りと小じんまりとして、色々と
ボリュームが気になりました。それを薄めるような感じで各部延長・角度の修正、大型化などを行いました。
幾分かはゲーム版に近づいたかなと思います。
他サイトを見てると思い入れのない機体なのでサクッと派が圧倒的でした。
足は開き直ってFb並に長くしてますが、ここはもう少し短くするかも。

昨日は戦国の最新バージョンお披露目会とデイリー入魂とサフ吹きやってたらもう寝る時間でした。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2015