Category: 日常
ついったー
今のモデラーの皆さんはついったーで活動されているんですね。
私はついったーが使いにくすぎて・・・イマイチ好きになれないんです。
ブログみたいにカテゴリー設定出来ないし、写真を拡大するとトップに戻ってしまうし・・・。
模型の製作工程を地道に上げていくには凄い使いづらいし、閲覧者側も見づらいと思うんですよ。
私のブログはクソゲーの記事はほとんど無くていい記事、だからそれは省きたい。
ガンプラの製作過程だけ読みたいときは、カテゴリーを選択すればそれだけ抜粋して閲覧できるし。
何が言いたいかというと艦これとかのゲーム日記は省いて、ガンプラの製作日記だけ読みたい。
カテゴリ分類出来ない、グーグル検索に引っかからない、
この2点さえ解決出来ればなぁ。未だに模型作成過程を上げていくならブログが一番良いと思う老害。
わ た し で す !
ついったーは完成報告でブログは過程報告用にすれば、うまく噛み合うかなと最近思う。
でもまぁ、流れに乗ってやってる人多いと思います。
私もそろそろ始めようかなぁ・・・。
まぁ、私みたいに駄文を長文で書く
コミュ症には不要なのかもしれません。
Gレコのコンテストって絆より後発だったような・・・。
FFRK
あのあの・・・フラン限凸2とか誰得なんだよ。物理補助は最近出番無いですね。やっぱり敵依存だと
耐性もった敵ばかり出てくると意味無いですから。なので、今は凶イベは鉄壁+プロテガ、シェルガで
安定ですよね。アマストも防御力上げると火力も上がる使用なので。
物理補助はもう完全にオワコンかなと。その入れ替えって訳ではないですが、ナイトアビが充実してきて
スタイナーが今後スタメンに加わることとなります。魔法剣★4とナイト★5は素直に強い。
ベアネキの専用武器1回で引いたけど、共鳴目的となりそう・・・。ベアネキにも魔法剣はよ!
まさかスタイナーがここまで強くなるなんて誰も予想できなかったでしょう。
アマストみたいなアビが実装されると今まで使われなかったキャラが使われるようになるので、
凄いいいことだと思います。これでパラセシも使いやすくなるよ!(強いとは言っていない。
※アマスト:攻撃力+防御力の数値を参照して物理ダメージ。なお、プロテス、鉄壁の効果も乗る模様。
弱点関係なしでカンストまで持っていけるので、強いです。これ精錬したら力オーブ0になりました・・・。
私はついったーが使いにくすぎて・・・イマイチ好きになれないんです。
ブログみたいにカテゴリー設定出来ないし、写真を拡大するとトップに戻ってしまうし・・・。
模型の製作工程を地道に上げていくには凄い使いづらいし、閲覧者側も見づらいと思うんですよ。
私のブログはクソゲーの記事はほとんど無くていい記事、だからそれは省きたい。
ガンプラの製作過程だけ読みたいときは、カテゴリーを選択すればそれだけ抜粋して閲覧できるし。
何が言いたいかというと艦これとかのゲーム日記は省いて、ガンプラの製作日記だけ読みたい。
カテゴリ分類出来ない、グーグル検索に引っかからない、
この2点さえ解決出来ればなぁ。未だに模型作成過程を上げていくならブログが一番良いと思う老害。
わ た し で す !
ついったーは完成報告でブログは過程報告用にすれば、うまく噛み合うかなと最近思う。
でもまぁ、流れに乗ってやってる人多いと思います。
私もそろそろ始めようかなぁ・・・。
まぁ、私みたいに駄文を長文で書く
コミュ症には不要なのかもしれません。
Gレコのコンテストって絆より後発だったような・・・。
FFRK
あのあの・・・フラン限凸2とか誰得なんだよ。物理補助は最近出番無いですね。やっぱり敵依存だと
耐性もった敵ばかり出てくると意味無いですから。なので、今は凶イベは鉄壁+プロテガ、シェルガで
安定ですよね。アマストも防御力上げると火力も上がる使用なので。
物理補助はもう完全にオワコンかなと。その入れ替えって訳ではないですが、ナイトアビが充実してきて
スタイナーが今後スタメンに加わることとなります。魔法剣★4とナイト★5は素直に強い。
ベアネキの専用武器1回で引いたけど、共鳴目的となりそう・・・。ベアネキにも魔法剣はよ!
まさかスタイナーがここまで強くなるなんて誰も予想できなかったでしょう。
アマストみたいなアビが実装されると今まで使われなかったキャラが使われるようになるので、
凄いいいことだと思います。これでパラセシも使いやすくなるよ!(強いとは言っていない。
※アマスト:攻撃力+防御力の数値を参照して物理ダメージ。なお、プロテス、鉄壁の効果も乗る模様。
弱点関係なしでカンストまで持っていけるので、強いです。これ精錬したら力オーブ0になりました・・・。
Category: 便利な模型用品紹介
固まらないパテ!?
いつまでも進歩せん画像を永遠と張り続けるブログ・・・になっているので、
ちょっと有益な情報を提供。
盆休み中にGが出たのは先だって書いたと思いますが←書いてない
(ついでに経緯を書きます)
盆休み二日目にGが出て、色々と対策を行ったんですね。そこで、室内の隙間(エアコンのホースを通す穴)
を埋めるために固まらないパテという存在を知りました。
去年購入した寝室用のエアコンはジョーシンの提携業者の方が丁寧に設置してくれたので、
特に隙間はありませんでした。ただ、備え付けのエアコンに関しては隠しては有りましたが、
確かに外と繋がる部分がありました。そこを埋めるために登場したのが、コレ。
セメダイン 不乾性充てん材 すきまパテ 業務用 灰 1kg(500g×2入) HC-160
これは普通のホームセンターで手に入ります。1000円もしないです。
簡単に言うと、固まらないベタつきが少ない混ぜる必要のないエポパテとでも思っていたければ。
エポパテを接着剤として使う方、少ないですか?私は結構使う方です。
どういう部分に使うかというと、
後ハメ加工をした可動しない部分:寸法が微妙に合わず、隙間が出来る時。
寸法があっていても、接着剤で後付しようとしているパーツ。
・・・あると思います。それを一時的に接着しておけるんです。
超便利!
と思うのは私だけですかね。昨日、何気に余っていたパテを見て思いつきました。
もちろん、完成させるときも接着剤を使うのは気が引ける・・・という箇所に埋め込むだけで
お手軽接着。しかも何度でもやり直しがききます。
もちろん、可動箇所とかパテが見えてしまうところには使うことは出来ません。
この応用として、固定モデルなどを作る際のポージング決めの時などにも使えますね。

ちなみに、昨日は胸部のフィン周りの走行を薄く、それと脚部のスジボリ。それと、シールド裏の
ヒケの処理。うーん、3時間ほど作業したけど全然進まんな・・・。
脚に関しては可動部以外の接続は全部、上記のパテで行ってます。
何も考えずに後ハメとか延長工作していると、固定ピンがなくてなぁ・・・!
最後に接着かと思っていたところに良いパテを見つけましたね。
これで全体像を把握しながら作業が行えます。
残りはビームライフルのディテールを一旦消し、市販パーツに置き換えていきます。
さて、今日はスパロボ。第2次Z破壊編からSRWを離れていたので、約4年ぶりのSRWです。
楽しみですねー。
ちょっと有益な情報を提供。
盆休み中にGが出たのは先だって書いたと思いますが←書いてない
(ついでに経緯を書きます)
盆休み二日目にGが出て、色々と対策を行ったんですね。そこで、室内の隙間(エアコンのホースを通す穴)
を埋めるために固まらないパテという存在を知りました。
去年購入した寝室用のエアコンはジョーシンの提携業者の方が丁寧に設置してくれたので、
特に隙間はありませんでした。ただ、備え付けのエアコンに関しては隠しては有りましたが、
確かに外と繋がる部分がありました。そこを埋めるために登場したのが、コレ。
セメダイン 不乾性充てん材 すきまパテ 業務用 灰 1kg(500g×2入) HC-160
これは普通のホームセンターで手に入ります。1000円もしないです。
簡単に言うと、固まらないベタつきが少ない混ぜる必要のないエポパテとでも思っていたければ。
エポパテを接着剤として使う方、少ないですか?私は結構使う方です。
どういう部分に使うかというと、
後ハメ加工をした可動しない部分:寸法が微妙に合わず、隙間が出来る時。
寸法があっていても、接着剤で後付しようとしているパーツ。
・・・あると思います。それを一時的に接着しておけるんです。
超便利!
と思うのは私だけですかね。昨日、何気に余っていたパテを見て思いつきました。
もちろん、完成させるときも接着剤を使うのは気が引ける・・・という箇所に埋め込むだけで
お手軽接着。しかも何度でもやり直しがききます。
もちろん、可動箇所とかパテが見えてしまうところには使うことは出来ません。
この応用として、固定モデルなどを作る際のポージング決めの時などにも使えますね。

ちなみに、昨日は胸部のフィン周りの走行を薄く、それと脚部のスジボリ。それと、シールド裏の
ヒケの処理。うーん、3時間ほど作業したけど全然進まんな・・・。
脚に関しては可動部以外の接続は全部、上記のパテで行ってます。
何も考えずに後ハメとか延長工作していると、固定ピンがなくてなぁ・・・!
最後に接着かと思っていたところに良いパテを見つけましたね。
これで全体像を把握しながら作業が行えます。
残りはビームライフルのディテールを一旦消し、市販パーツに置き換えていきます。
さて、今日はスパロボ。第2次Z破壊編からSRWを離れていたので、約4年ぶりのSRWです。
楽しみですねー。