Category: 家庭用ゲーム雑記
FFRK
ギルガメッシュをギルと略すなks。
ギルバートと間違えるからやめて欲しい。
ギルガメと略してくれた方が分かりやすい。モンスにいるって?
でも間違えないでしょ?
剣閃が強い
でも魔法PT大安定なんだよなぁ。そもそも侍アビなので、非常に限られるのが×。
カイエン、ギルガメ、セフィロス、アーロンでしょ?どいつもこいつも使えないですぞ。
侍=モンク並に使えそうで使えない。
Ⅴ優遇?
限凸2したぐらいで優遇とか、そもそも使えるキャラなの?
レナ=ユウナと同じレベル。専用武器ある方使えば良いと思う。
ガラフ=モンク?いらんやろ
ギルガメ=ひきかま要因、唯一無二の存在。でもそれだけ。侍アビもあるので今後の追加次第で
もっと使えるようになる?
バッツ=シーフ魔法剣士。力を盗むが必要、かつ回復が間に合わない凶で活躍。
ドレイン剣と合わせると便利。ビギナーセレクションで手に入る専用も強いので
初心者向けかなと思う。
優遇とは言え、バッツとギルガメ以外は別に使わないんじゃ?と思う。
バッツ限凸2か、ビギナーの専用武器買うのもありやな・・・。継続ダメージ入るのが強いですよね。
ギルバートと間違えるからやめて欲しい。
ギルガメと略してくれた方が分かりやすい。モンスにいるって?
でも間違えないでしょ?
剣閃が強い
でも魔法PT大安定なんだよなぁ。そもそも侍アビなので、非常に限られるのが×。
カイエン、ギルガメ、セフィロス、アーロンでしょ?どいつもこいつも使えないですぞ。
侍=モンク並に使えそうで使えない。
Ⅴ優遇?
限凸2したぐらいで優遇とか、そもそも使えるキャラなの?
レナ=ユウナと同じレベル。専用武器ある方使えば良いと思う。
ガラフ=モンク?いらんやろ
ギルガメ=ひきかま要因、唯一無二の存在。でもそれだけ。侍アビもあるので今後の追加次第で
もっと使えるようになる?
バッツ=シーフ魔法剣士。力を盗むが必要、かつ回復が間に合わない凶で活躍。
ドレイン剣と合わせると便利。ビギナーセレクションで手に入る専用も強いので
初心者向けかなと思う。
優遇とは言え、バッツとギルガメ以外は別に使わないんじゃ?と思う。
バッツ限凸2か、ビギナーの専用武器買うのもありやな・・・。継続ダメージ入るのが強いですよね。
Category: 日常
ソシャゲ脳
うーーーーーん・・・・最近バンダイ産のカードゲーム多すぎやしませんかね?
デュエルカンパニー=糞ゲー
UCカードビルダー=糞ゲー予定
カードダスクエスト=FFRKみたいな奴やろ?
クロスウォー=?? ←NEW!
今の時代、自宅でオンライン対戦は必須なんですよね。
あのタバコ臭い、民度の低いゲーセンには行きたくないですし。
かと言って、カードショップへ行くほど時間もありませんし。
現代人、そんなに暇でもありませんしわざわざ民度の低いお店に出向くこともありません。
悲しいけど社会人ってそんなもんです。
そうなると自宅でオンゲー、もしくはスマホでソシャゲなわけですね。
しかし一気に出し過ぎなんだよなぁ・・・。
カードダスクエスト爆死したら、クロスウォーやります。カードビルダーはやりません。
「バンダイはスマホシフト、さらに実物が残るというwinwinの関係で、展開していきます。」
これはもうやるしか無いコンテンツですね。
ただ、問題はゲーム性なんですよね・・・。残念ながらバンダイのゲームで面白いと感じ、
長期的なプレイをしようと思えるようなゲームはほぼありません。
しいて言うなら絆が、奥が深くやっていて面白いと感じるゲーム性でした。
カードビルダー、バトルオペレーション、ガンドゥムオンラインetc...
色々あると思います。全て動画を見た時点で「あぁ・・・(察し」と思えるほどの地雷ゲーでした。
もちろんプレイはしたこと無いので、プレイヤーの方々には申し訳無いのですが。
ちなみに昔はガンダムウォーオンラインというゲームが少し稼働しておりまして。
BB1環境下でしたかね、それぐらいの時期にやってました。
アプサラスⅡ(範囲兵器3、本国3点)が鬼のように強くて、リロインケンプと並べて
TUEEEした記憶もあります。あれ、凄い面白かったのでそれの延長線上にならないかなーと
今回のものは期待しております。
ま、あまり期待し過ぎると痛い目にあうのであくまで「バンダイのゲーム」だということを
忘れないようにしたいと思います。
デュエルカンパニー=糞ゲー
UCカードビルダー=糞ゲー予定
カードダスクエスト=FFRKみたいな奴やろ?
クロスウォー=?? ←NEW!
今の時代、自宅でオンライン対戦は必須なんですよね。
あのタバコ臭い、民度の低いゲーセンには行きたくないですし。
かと言って、カードショップへ行くほど時間もありませんし。
現代人、そんなに暇でもありませんしわざわざ民度の低いお店に出向くこともありません。
悲しいけど社会人ってそんなもんです。
そうなると自宅でオンゲー、もしくはスマホでソシャゲなわけですね。
しかし一気に出し過ぎなんだよなぁ・・・。
カードダスクエスト爆死したら、クロスウォーやります。カードビルダーはやりません。
「バンダイはスマホシフト、さらに実物が残るというwinwinの関係で、展開していきます。」
これはもうやるしか無いコンテンツですね。
ただ、問題はゲーム性なんですよね・・・。残念ながらバンダイのゲームで面白いと感じ、
長期的なプレイをしようと思えるようなゲームはほぼありません。
しいて言うなら絆が、奥が深くやっていて面白いと感じるゲーム性でした。
カードビルダー、バトルオペレーション、ガンドゥムオンラインetc...
色々あると思います。全て動画を見た時点で「あぁ・・・(察し」と思えるほどの地雷ゲーでした。
もちろんプレイはしたこと無いので、プレイヤーの方々には申し訳無いのですが。
ちなみに昔はガンダムウォーオンラインというゲームが少し稼働しておりまして。
BB1環境下でしたかね、それぐらいの時期にやってました。
アプサラスⅡ(範囲兵器3、本国3点)が鬼のように強くて、リロインケンプと並べて
TUEEEした記憶もあります。あれ、凄い面白かったのでそれの延長線上にならないかなーと
今回のものは期待しております。
ま、あまり期待し過ぎると痛い目にあうのであくまで「バンダイのゲーム」だということを
忘れないようにしたいと思います。
Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ
溶きパテ有能
胴体も塗装したんですが傷が多くて、なかなか進みませんでした。
ま、修正は溶きパテ使うので、そんなに大変ではないんですけど。
マスキングをちまちまこなしてシールドが完成。
短縮したロングライフルもほぼ完成。

今日も胴体から腰にかけて塗装を行います。風呂場塗装は準備が大変だけど、
天候に関係なく塗装出来るのでいい感じ。
ま、修正は溶きパテ使うので、そんなに大変ではないんですけど。
マスキングをちまちまこなしてシールドが完成。
短縮したロングライフルもほぼ完成。

今日も胴体から腰にかけて塗装を行います。風呂場塗装は準備が大変だけど、
天候に関係なく塗装出来るのでいい感じ。