Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

30

ワイ、30迎え途方に暮れる。

でも、FFRKと同じ誕生日なのは嬉しいよね。・・・嬉しくもないか。

EXVSF


正直マキブの続編なんかいらないので一安心。システム流用の別ゲーでしょ。
一からこういうゲーム作るより、流用させた方が開発費も安いし。
ま、どういう作り方してもこのシステムじゃ売れないでしょ。売る気は無いだけかもしれんけど。
ここで、Gセルフ、バルバトスが出るならそれを流用してマキブにも出るだろうね。

早速糞ゲー扱いされてて草。そりゃ誰でも思うよなぁ・・・っていうゲームを出すのはどうなんだろうね。
ゲームを発売するのって結構リスキーな感じがするけど。まぁ一から作って売れませんでした、より
リスクは低いってことかな(棒。

うーん、これでBF勢をゲームに取り入れたのは絆だけになるのか。それは暑い。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

自作デカール

微妙に作ってみたいけど、白を出すのに6万かかるのはいただけないなぁ。
となると、安価で作ることが出来るインクジェットプリンタでのデカール作成を行おうと思う。

デカールってやっぱり白が一番大切だと思うんですよ。
将来的にはそれが出力できるものを導入したいと思う。ま、練習までに何か出力してみましょうか。

と思ったけど、クリアコートが必要とか面倒やな・・・。ぽいーで。
まぁいつかやるかもしれないから試作品だけ置いておくか。ついでにデカールフォントも。

デカール


プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2015