Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

少し

ヤフオク定期
百式
すげえ・・・。こういうフィンディテールを正確に切り出し、正確に設置なんて出来ないからなぁ。
出来ないって言ってるうちは出来ないままなんだろうけど。この人は一ヶ月でこのレベルを
仕上げてますからね。職業モデラーと言っても過言ではないでしょうね。
これ一ヶ月で20万の収入ですから、趣味と実益を兼ねています。

プレバン
ナタクと量産型百式と髭シンが欲しい・・・。
なお、クロボンX2改は積みプラになった模様。

髭以外はセットで欲しい機体が・・・。量産型百式だったらZⅡ。
ナタクだったらゼロカス。となると単体でも栄える髭かなぁとも思う。ただ、11月はフミナも出るし。
全てスルーかなぁ。

フミナをどの程度加工するかにもよるけど。年末のV2はAB見込んで購入して、とりあえずヤスリがけの
素組だけはしようと思います。AB発売したら加工始めればいいかなと。

ポケカ
バーニングエネルギー?炎1でトラッシュ技使うと、使ったポケモンに戻ってくる。
ほえー・・・炎強化やないか。いやもうやらんけど・・・。
ちなみに最新スターターに「カスミのやる気」が封入されます。これってレジェンド扱いで
レアカード出る予想。これは高くなるで、おっさん歓喜や。
しかしブレイク進化はなんで金メッキなんや・・・ネタ切れにもほどがあるで。

Category: 2015年作成 > RE試作4号機ガーベラ

Comment (0)  Trackback (0)

墨入れ終わり

とりあえず、終わらせてみたものの・・・腕のパーツにヒビが入ってしまいました。
またマルイチモールドも不可がかかっていたようで、取り付ける際破損させてしまいました。

マルイチに関しては一回修正して、2回目はめ込んでも破損したので一個だけ作りなおしました。
腕は見えない部分だから妥協しようかなぁ、と思ったけどデカール届くまで時間があるので
修正しようと思います。
IMG_1967.jpg

こんな感じで仕上がってます。これはシルバーウィーク中に発注したモデグラで得た知識なんですが、
グレーに関しては、濃淡を付けることにおもちゃ感を消すという方法が掲載されていました。
確かにライフルを見ると・・・確かにグレー一色だと微妙ですね。今から修正しても良いんですが、
曲面のマスキングは失敗すると酷いことになるので、今回は修正を行いません。
作成途中に得た知識は、次回作で活用する方向で。

デカールはヤフオクでユニコーンのものを2800円で購入。転売屋さんありがとうございます。
こういう時助かります。アナハイムのデカールだけはハイキューにないので・・・。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2015