Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

バンダイは頑張る子

マキブONに絆3.5に既存ゲームのテコ入れが半端ないですね。
下手に新作出すより、既存ゲームを修正修正で維持していく方がユーザーもついてくるし
コストも比較的高くならずに済むのかなと。まぁ、現状見ていくと絆みたいな維持の仕方が
ホント良いと思う。

絆やりに行くのは新バージョンになってからでいいか。
というか、この大幅なバージョンアップは予想していなかったので普通に驚いた。
まぁテストプレイの情報が漏洩していたので、それが実装されただけか…と思えばそれだけ
かもしれませんが。そりゃtype絆の機体の作りこみが半端無いわけだ。
これからも現状維持以上に絆を盛り上げていく気満々なんですね。

お金かけたゲームをやりたいんじゃないんですよ!(スクエニさん)。
ディシディアとかいう糞ゲーを見に行く気にもならないんです!

なお、今日は相方が遅いため夕飯の用意は不要・・・ああ、これはディシディアのために
ゲーセン行くパターンや…。クロスウォーをテザリングでプレイしながら見学していく!
クロスウォー面白すぎるので、他のことが手につかないっすね…。

Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

バグ修正

結構早いということはイルカさんは3連休返上したのかな?
クロスウォーやってるとですね、絆のステイメン格差がどうの~、MHFの黒ラヴィ配信停止とか
ホント些細な事だなと。別ゲーが凄い優良ゲーに見えてくるわけです。

なお、クロスウォーよりも酷いナイトガンダムカードクエストが最酷運営の模様。
あれだけはホント擁護できん・・・。

まぁ、クロスウォーに関してはガチ勢なのでそれだけ期待してるってことです。
カードに8万、タブレットに3.2万の合計11万投資してますからね・・・頼みますよ。

バグが少し修正され、徐々に制限カードが解放されております。
やっとZガンダムが解禁されたので青が強くなりました。緑速攻には安定しませんが、コアファイター、
サイド6、リック・ディアスをフルに積んで対応してます。現状、青が柔軟性があって強いです。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

実装はよ!

オラザクの発表ありましたね。むむむ式トライオンが入ってて草。
あれは塗装も凄いけどプロポーションも完璧なので好き。

ワールドカップの結果も出ましたね。

ここで選出されることは非常に名誉高き事だと思います。この2つの企画は視聴者も
とても満足するんじゃないかなと。

その点、type絆はその逆の企画で「参加者が感動する」というものだったと思います。
やっぱりガンプラの箱を貰えるなんて夢にも思ってなかったですからね。
何より版下をわざわざ作って頂き、しかも現物支給でいただけたことは大変嬉しいことです。
版下作るのって結構お金かかりますよね?

冒頭で上げた2つのコンテストでは得られない「自分だけのオリジナルガンプラの箱」。
これはお金とか名誉とかそう言ったものとは別の「自分自身の宝物」となったわけです。
非常に嬉しいです。恐らくこの内容を事前に告知すれば、参加者は2倍ぐらいになると思います。
それぐらいモデラーにとって嬉しい事なんですよ。

正直「type絆はどうせ全敗だろうから、帰ったらダメージモデルしよう」と思ってました。
ただですね、この箱を見た時そんな考えは吹き飛びましたね。勝敗なんか関係無い、今回採用された
作品は大切に保管しようと思いました。

是非2回目も開催していただきこの感動を多くの方々に味わっていただきたいですね。

今週はtype絆の余韻に浸りながら出社しております。なお、帰宅するとクロスウォー廃人となる模様。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2015