Category: 各年プラモまとめ
2015年まとめ

今年作ったガンプラ。さ、3作とか少ないな。久しぶりじゃないか、こんな少ないの。
今年はガンプラ不作で何も作成意欲が沸くものが無かった。というのは結果論。
しかしそれがいいタイミングで訪れたことにより、色々と捗りました。
・トールギスⅢ
EXVSのポーズにしようとヒートロッドを発行させ、ポージングで挫折。重すぎでしたわ…。
・試作4号機
半年ぐらいダラダラプロポーションいじってた。その間何も作成意欲沸くものが出なかったのが
功を奏し、完成までもっていけました。今持てる技術を結集し、ベストプロポーションを目指しました。
まだまだ満足がいくものではないので、今後MGorHGUC化される際にはリベンジしたいと思います。
RGはもういいです、お腹いっぱい。
・ジムブレイカー
一生に一度の採用かな?
川口名人曰く、
「コンテストとは入賞させるために参加するのではなく、
コンテストを通して模型を作るキッカケになれば…」
を実感した企画。
1:絆を少しかじってる=ゲーム中、MSがどういう動きで、どういう視点で表示されるのかを理解している。
2:使えるキットが制限されている=ミキシングの発想力勝負。
3:延長、縮小などの改造は×=改修技術の無い私には持って来いの条件。
この3要素から、発表された時点からモチベーションは最高でした。
これは参加してみるしかないでしょ!的な。ミキシングは苦手というか、原作にないMSを作る事は
基本的に好きじゃなかったのですが、参加するにはミキシングするしかないよなぁ…と。
これも「コンテスト」が提供してくれた「ミキシングをするキッカケ」なわけですね。
ホント、この企画に参加して良かった。得られるものは非常に大きかった。
30という人生のターニングポイントということもあり
「今後の人生でやらなきゃいけないこと」(目標)
を考えさせられ、改めて「ガンプラ作ろ!」というモチベーションにもなりました。
この感動は文章ではお伝え出来ませんし、観戦者にもそれほど伝わらなかったと思います。
是非2回目があれば「この感動を味わっていただきたい」そんな企画でした。
来年発売するキットではHGUCキュベレイを相方と一緒に作成しようと検討しているので、
それまでは休止です。って、今月発売とか今知った件。どうしようかな・・・まだHGUCは早い。
Category: 家庭用ゲーム雑記
MHX
プレイ時間80時間越えました。楽しいことは楽しいのですが、防具のスキル死にすぎてません?
現状、スキル重視で組むなら二つ名防具作って終わりだし。スロットが少ないので
装備を組み替える楽しさもありませんよね。
なので上位入ってからも一式装備になってます。
下位:ホロロ→上位:ユクモ→シャガル
シャガルが高性能でなおかつ、禁足地なので移動もなく拘束回しが可能で装備作成が
簡単に終わりました。いつも回してるメンツが黒炎王行き始めました。流石にシャガルだと火耐性とか
毒の面に厳しいので、対黒炎王装備作りました。
まぁ、カイザーS一式なんですけど。
毒耐性、挑戦者+2、スタミナ急速回復、罠師(火耐性20)
これで龍属性のスラアク持てばクリア出来るやろ感。毒攻撃に当たると即死覚悟するので
毒耐性は必須ですね。今後、レイアとかガルルガとかにも役に立ちますし?
この装備作るために昨日はひたすら古龍の血を集めてた。一式前提なのに、古龍の血を1部位
3個要求するのはどうなんですかねぇ。まだ、いにしえの龍骨*15集める方が簡単だった。
マゾいけど作ることさえ出来れば、今後二つ名が簡単になるので繋ぎとしては良いと思います。
あくまでつなぎにこれほどの労力かけるのはどうなんだろう、とは思いますけどね。
しかしエンドコンテンツに手をつけるのは早かろうと思うんですが…。そんなに生き急いで
他にやることなんか無いのに。
クロスウォーが息していれば急速に消化していっても良いと思う。正月まで持てばいいけど、
すぐに終わってしまいそう。勲章集めでも出来れば良いけどねぇ。飽きるでしょ!
現状、スキル重視で組むなら二つ名防具作って終わりだし。スロットが少ないので
装備を組み替える楽しさもありませんよね。
なので上位入ってからも一式装備になってます。
下位:ホロロ→上位:ユクモ→シャガル
シャガルが高性能でなおかつ、禁足地なので移動もなく拘束回しが可能で装備作成が
簡単に終わりました。いつも回してるメンツが黒炎王行き始めました。流石にシャガルだと火耐性とか
毒の面に厳しいので、対黒炎王装備作りました。
まぁ、カイザーS一式なんですけど。
毒耐性、挑戦者+2、スタミナ急速回復、罠師(火耐性20)
これで龍属性のスラアク持てばクリア出来るやろ感。毒攻撃に当たると即死覚悟するので
毒耐性は必須ですね。今後、レイアとかガルルガとかにも役に立ちますし?
この装備作るために昨日はひたすら古龍の血を集めてた。一式前提なのに、古龍の血を1部位
3個要求するのはどうなんですかねぇ。まだ、いにしえの龍骨*15集める方が簡単だった。
マゾいけど作ることさえ出来れば、今後二つ名が簡単になるので繋ぎとしては良いと思います。
あくまでつなぎにこれほどの労力かけるのはどうなんだろう、とは思いますけどね。
しかしエンドコンテンツに手をつけるのは早かろうと思うんですが…。そんなに生き急いで
他にやることなんか無いのに。
クロスウォーが息していれば急速に消化していっても良いと思う。正月まで持てばいいけど、
すぐに終わってしまいそう。勲章集めでも出来れば良いけどねぇ。飽きるでしょ!
Category: クロスウォー
iOS勢
Digが意味なさすぎて糞ワロタww。

私もiOS勢だったんですけど、イルカがすぐに出すわけがないので普通にタブレットでやってましたよ。
32000円のタブレットで快適に動くので、それぐらい買えば良いのにね。
タブレットでやってて気づく点。
iPhoneだと画面が小さすぎて操作できない気が…。
アイパッド買うなら今Androidタブレット買えばいいし。出すのが遅いイルカは糞だと思うけど、
もうiOSは出ないものだと思ってタブレット買えば良いと思う。
まぁ、私はバグに嫌気が差して勝率80↑当たりで放置してますけどね。
みんなMHXやろ??クロスウォーは暫くβ版だからバグ多いですよ?
正直、今iOSを出せというのは希望するべきではない。
バグを完璧に取り除いた上でiOSを出せと言うのは分かる。
今騒いでいるiOS勢は、バグのままリリースされてもいいの?もう少し待ってバグの無い環境で対戦しよう。
別にクロスウォーしかやるゲーム無いわけじゃないんだしさ…無駄に騒ぐのはやめよ。

私もiOS勢だったんですけど、イルカがすぐに出すわけがないので普通にタブレットでやってましたよ。
32000円のタブレットで快適に動くので、それぐらい買えば良いのにね。
タブレットでやってて気づく点。
iPhoneだと画面が小さすぎて操作できない気が…。
アイパッド買うなら今Androidタブレット買えばいいし。出すのが遅いイルカは糞だと思うけど、
もうiOSは出ないものだと思ってタブレット買えば良いと思う。
まぁ、私はバグに嫌気が差して勝率80↑当たりで放置してますけどね。
みんなMHXやろ??クロスウォーは暫くβ版だからバグ多いですよ?
正直、今iOSを出せというのは希望するべきではない。
バグを完璧に取り除いた上でiOSを出せと言うのは分かる。
今騒いでいるiOS勢は、バグのままリリースされてもいいの?もう少し待ってバグの無い環境で対戦しよう。
別にクロスウォーしかやるゲーム無いわけじゃないんだしさ…無駄に騒ぐのはやめよ。
Category: 日常
戦う相手
争いごとは同じレベルのものでしか起こらない(AA略。
私は基本的に上の奴としか争いません。
新人とか同僚の立ち回りが下手なのは、気長にアドバイスして流していれば良いんです。
だから特別付き合いを良くする事はしないし、深入りもしません。あくまで近所の住民程度です。
だって自分と同等の人に期待しても仕方がないし、本人のやる気が無いんだったら深入りもしない。
もし、自分と同じ志を持つ同僚や部下が入れば結託するかもしれないけど、そんな人間前の会社で
しか見たこと無いし、同じタイミングで見切りを付いて転職したから、見つけるのは難しいかな。
ただこれが上司とか管理職になってくると違います。
上司には管理者としての責務がアリますし、それに伴い給料も上乗せされています。
役職が付いている限り、その部門での発言力は平社員より数段上です。その発言力を利用しない人には
食い付いていきます。ただ、それも最初だけ。
散々進言したにも関わらず「忙しい」の一言で済ますksには、体力と時間の無駄なので関わりません。
「忙しいなら部下に振れよ、無能が」と毎回思いますが、仕事を振らない上司の下で育った部下など
話になりませんから。ま、自分の会社じゃないのでそこまでリスク背負う義務も責任も無いと
感じるわけです。ただ、ユーザーからの評判はガタ落ちで信用が無くなるだけ。
リーマンやっている限り、自社の評判を良くするのは当然だと思うんですけど、
進言して受け入れられなかったら、割りきらないとやってられません。別に一生在籍する訳じゃないんですから。
好きにやればいいと思いますよ。というのが、部署長の話。
上司はまた別で、見る限り結構有能なんですが家庭を持っているため、一定以上の役職には
質問すらできないという使え無さです…。その質問しないと部下が困るんですよ。
見えないルールに縛られるのって何か意味あるんですか?1回確認してみて、それで判断すればいいのに
何故それすらやらないのか。自分の保身に走った結果、部下が迷惑を被るのは良いんですか?
聞きにくいのなら私が確認してみますよ?と言っても「それは管理してる俺の仕事だから…」
じゃあやれよ、と思いますけどね…。
色々思うことはあれど、ぶつけ方って大切ですよね。という話。
どうすれば良くなるのかなぁ…自分では最善を尽くしているつもりでも、上司や上の役職の人が
動かないと無意味ですからね。
前の会社は部署という概念のない仕事だった。自分の仕事には全責任が伴っていたし
業務改善を全面に押し、ミスの起こらない職場づくりをやっていたため今の会社では
凄い違和感を感じます。面接的な言い回しをすると「活躍しづらい環境」。
年収は1.5倍↑になり、残業時間も無くなったのは良いのですが。
やりがいが無くなり、上司が私の意見を雲散霧消してくる当たりが気に食わないです。
上下関係なんて、1日8時間の内給料貰ってる間しか発生しないのに、質問すらできないって
理解しかねる。忙しいから~あの人は役職者だから~とか理由になりませんからね。
だったら質問される事がないように完璧な制度作りをすればいいんです。それすら怠って何が忙しいのか。
そういう完璧な仕事が出来ないのであれば、こちらから問い合わせる必要があります。
それもできないの?
馬鹿な会社ですよ、まったく。上は使えないし、下も疲労感を出して「はぁ…!」とか伸びばっかしてるし。
(新人は明らかに地雷ですが、ここはあえて進言しません。この会社にぴったりだと思うよ)
どうかしてます、この会社。体制古いと何もいいことがない。ああ、給料が少し良いぐらいか?
転職しよ?
私は基本的に上の奴としか争いません。
新人とか同僚の立ち回りが下手なのは、気長にアドバイスして流していれば良いんです。
だから特別付き合いを良くする事はしないし、深入りもしません。あくまで近所の住民程度です。
だって自分と同等の人に期待しても仕方がないし、本人のやる気が無いんだったら深入りもしない。
もし、自分と同じ志を持つ同僚や部下が入れば結託するかもしれないけど、そんな人間前の会社で
しか見たこと無いし、同じタイミングで見切りを付いて転職したから、見つけるのは難しいかな。
ただこれが上司とか管理職になってくると違います。
上司には管理者としての責務がアリますし、それに伴い給料も上乗せされています。
役職が付いている限り、その部門での発言力は平社員より数段上です。その発言力を利用しない人には
食い付いていきます。ただ、それも最初だけ。
散々進言したにも関わらず「忙しい」の一言で済ますksには、体力と時間の無駄なので関わりません。
「忙しいなら部下に振れよ、無能が」と毎回思いますが、仕事を振らない上司の下で育った部下など
話になりませんから。ま、自分の会社じゃないのでそこまでリスク背負う義務も責任も無いと
感じるわけです。ただ、ユーザーからの評判はガタ落ちで信用が無くなるだけ。
リーマンやっている限り、自社の評判を良くするのは当然だと思うんですけど、
進言して受け入れられなかったら、割りきらないとやってられません。別に一生在籍する訳じゃないんですから。
好きにやればいいと思いますよ。というのが、部署長の話。
上司はまた別で、見る限り結構有能なんですが家庭を持っているため、一定以上の役職には
質問すらできないという使え無さです…。その質問しないと部下が困るんですよ。
見えないルールに縛られるのって何か意味あるんですか?1回確認してみて、それで判断すればいいのに
何故それすらやらないのか。自分の保身に走った結果、部下が迷惑を被るのは良いんですか?
聞きにくいのなら私が確認してみますよ?と言っても「それは管理してる俺の仕事だから…」
じゃあやれよ、と思いますけどね…。
色々思うことはあれど、ぶつけ方って大切ですよね。という話。
どうすれば良くなるのかなぁ…自分では最善を尽くしているつもりでも、上司や上の役職の人が
動かないと無意味ですからね。
前の会社は部署という概念のない仕事だった。自分の仕事には全責任が伴っていたし
業務改善を全面に押し、ミスの起こらない職場づくりをやっていたため今の会社では
凄い違和感を感じます。面接的な言い回しをすると「活躍しづらい環境」。
年収は1.5倍↑になり、残業時間も無くなったのは良いのですが。
やりがいが無くなり、上司が私の意見を雲散霧消してくる当たりが気に食わないです。
上下関係なんて、1日8時間の内給料貰ってる間しか発生しないのに、質問すらできないって
理解しかねる。忙しいから~あの人は役職者だから~とか理由になりませんからね。
だったら質問される事がないように完璧な制度作りをすればいいんです。それすら怠って何が忙しいのか。
そういう完璧な仕事が出来ないのであれば、こちらから問い合わせる必要があります。
それもできないの?
馬鹿な会社ですよ、まったく。上は使えないし、下も疲労感を出して「はぁ…!」とか伸びばっかしてるし。
(新人は明らかに地雷ですが、ここはあえて進言しません。この会社にぴったりだと思うよ)
どうかしてます、この会社。体制古いと何もいいことがない。ああ、給料が少し良いぐらいか?
転職しよ?
Category: 日常
多忙
最近は何やってるかというと…
MHX
エアリアル太刀。超強い。集会所★3まで。
クロスウォー
カウンター全色バグから休止中。今日はデスコン解禁だけど、他のバグ治るかなぁ…。
当たらなければ入ってない緑VSデスコン第一バグの青ってどっちが強いんだろ。
早くリアルと同じ環境になりませんかね?
絆
第二回バトルプロジェクトtype絆に向け、相方が始めました。この企画続くと良いですね。
練習は休日に3クレほどやってます。最初はジムしか支給されないので、無双出来ます。
いや、タンク支給はよ!!ビルドDAYが無いとタンクが無いんですよねぇ…。
ガンプラ
これも絆連動で練習にスターウイニングを素組、塗装の予定です。ただ、MHXプレイ中なので
まったく触ってないです。私はというと…特に完成させたいガンプラが発売する予定も無いので
まったりしてます。MHX終わったらナイチンゲールやってもいい。
MHXはちょうどいい息抜き期間なのかもね。
MHX
エアリアル太刀。超強い。集会所★3まで。
クロスウォー
カウンター全色バグから休止中。今日はデスコン解禁だけど、他のバグ治るかなぁ…。
当たらなければ入ってない緑VSデスコン第一バグの青ってどっちが強いんだろ。
早くリアルと同じ環境になりませんかね?
絆
第二回バトルプロジェクトtype絆に向け、相方が始めました。この企画続くと良いですね。
練習は休日に3クレほどやってます。最初はジムしか支給されないので、無双出来ます。
いや、タンク支給はよ!!ビルドDAYが無いとタンクが無いんですよねぇ…。
ガンプラ
これも絆連動で練習にスターウイニングを素組、塗装の予定です。ただ、MHXプレイ中なので
まったく触ってないです。私はというと…特に完成させたいガンプラが発売する予定も無いので
まったりしてます。MHX終わったらナイチンゲールやってもいい。
MHXはちょうどいい息抜き期間なのかもね。
Category: 日常
ひたすら
MHXをやっていく毎日。
新人研修がまた始まって鬱。なんでもかんでも面倒な事を回してくるのは、やめにしませんかねぇ。
別に面倒見が良い訳ではなくて、面倒見ないとくっそ使えないので優しく丁寧に教えているだけです。
自分の若い時はもっと・・・なんて老害みたいな思考は持たないよう、忍耐強く教えております。
ブログの更新停滞します。
新人研修がまた始まって鬱。なんでもかんでも面倒な事を回してくるのは、やめにしませんかねぇ。
別に面倒見が良い訳ではなくて、面倒見ないとくっそ使えないので優しく丁寧に教えているだけです。
自分の若い時はもっと・・・なんて老害みたいな思考は持たないよう、忍耐強く教えております。
ブログの更新停滞します。