Category: 日常
とある求人
人事は会社を代表して学生に直接会う、まさに会社の顔となる存在です。←分かる。
学生は人事を通して会社の良し悪しを判断するため、責任は重大。←分かる。
そのぶん、「○○さんのような人と働きたいと思って、入社を決めました」と言われた時や←え!?
ちがうんだよなぁ…人事のような人と働きたい?それは同じ部署じゃないかぎり無理なんですがそれは。
人事のようなある意味有能である意味無能で良い人は現場には居ないし、それを求められても
困るって話。そういう旨を説明できる人事であれば有能だとは思うよ。
まあ…十中八九上記のような事を言われるような人事は無能だわ。それで現場の人とはあわないので~
とか言って早期退職になったら、労働者にも会社としてもマイナスになる。別に早期退職が悪だとは
思わないけど、世間ではそういう認識なんだし。労働者の立場に立って説明出来無い
人事は無能だと思う。
そうすれば会社も労働者もwinwinの関係になれるのに。世の中にはそういう考えが少ないからダメだわ。
だから人事とか会社に期待しても仕方が無いので、自分自身で確認することが大切。
そういう自衛手段は非常に重要。
自衛か…
昨日はハイネグフに追われて鬱陶しかったのでFAに換装派生格闘で投げて勝ちました。
※ドヤ特格派生
無駄撃ちしない、余分に浮かないを実践しつつプレイしてました。使い慣れてくるとサブのキャンセルが早く
撃つ前にキャンセルする癖がついてきたので直さないと…。
それとFAに換装するタイミングが非常に重要。格上のFAZZは近づかれる前にFAに換装して
迎撃体制をとってる。
今まで強化型で全てこなしていたので、FA形態も練習しないとダメですね。
攻めるときは斜めBDでメインからのサブ〆もしくはアメキャン、下格とか色々バリエーション増やしたい。
覚醒時には格闘振る選択肢も作れてきたので、対応力は上がってるはず。なお勝率…。
ま、今は負けてもいいので色々な攻め方試してみて格上に通るものだけ取捨選択すればいいんです。
勝つためにやるんじゃない、強くなるためにやると思えば勝率なんか投げ捨てます。
三国志大戦4
来た。旧ガンダムウォーをやめさせるぐらい熱中したゲーム。さて、戦国のノウハウを活かした三国が
出るのか…熱い!!
タッチアクション無し!
兵種は3兵種のみ!
大筒無し!
えぇ…。
劣化してません?いや、劣化じゃなくて旧来維持なのか。ビルダーより良いとはいえ…。
これは地雷臭が漂っていますが、世間ではどうなんでしょうか。少なくとも私は何も感じませんでしたし、
散財しなくていいなと思いました。これやるなら戦国やった方が面白いよ、流石に。
後、イラストに魅力がなさすぎるから全部描き直してどうぞ。ソシャゲやないんやぞ?
MHF
ええ・・・カイジコラボとか誰得www。売る気あるんか?
そういえば今日からスラックスF実装。やってみようかな。
MGFAガンダムVer.Ka
やるぅ↑これは…カトキブランドじゃなかったらスルーしてたけど、カトキスリッパフェチにはたまらんです。
これは作りたい。
学生は人事を通して会社の良し悪しを判断するため、責任は重大。←分かる。
そのぶん、「○○さんのような人と働きたいと思って、入社を決めました」と言われた時や←え!?
ちがうんだよなぁ…人事のような人と働きたい?それは同じ部署じゃないかぎり無理なんですがそれは。
人事のようなある意味有能である意味無能で良い人は現場には居ないし、それを求められても
困るって話。そういう旨を説明できる人事であれば有能だとは思うよ。
まあ…十中八九上記のような事を言われるような人事は無能だわ。それで現場の人とはあわないので~
とか言って早期退職になったら、労働者にも会社としてもマイナスになる。別に早期退職が悪だとは
思わないけど、世間ではそういう認識なんだし。労働者の立場に立って説明出来無い
人事は無能だと思う。
そうすれば会社も労働者もwinwinの関係になれるのに。世の中にはそういう考えが少ないからダメだわ。
だから人事とか会社に期待しても仕方が無いので、自分自身で確認することが大切。
そういう自衛手段は非常に重要。
自衛か…
昨日はハイネグフに追われて鬱陶しかったのでFAに換装派生格闘で投げて勝ちました。
※ドヤ特格派生
無駄撃ちしない、余分に浮かないを実践しつつプレイしてました。使い慣れてくるとサブのキャンセルが早く
撃つ前にキャンセルする癖がついてきたので直さないと…。
それとFAに換装するタイミングが非常に重要。格上のFAZZは近づかれる前にFAに換装して
迎撃体制をとってる。
今まで強化型で全てこなしていたので、FA形態も練習しないとダメですね。
攻めるときは斜めBDでメインからのサブ〆もしくはアメキャン、下格とか色々バリエーション増やしたい。
覚醒時には格闘振る選択肢も作れてきたので、対応力は上がってるはず。なお勝率…。
ま、今は負けてもいいので色々な攻め方試してみて格上に通るものだけ取捨選択すればいいんです。
勝つためにやるんじゃない、強くなるためにやると思えば勝率なんか投げ捨てます。
三国志大戦4
来た。旧ガンダムウォーをやめさせるぐらい熱中したゲーム。さて、戦国のノウハウを活かした三国が
出るのか…熱い!!
タッチアクション無し!
兵種は3兵種のみ!
大筒無し!
えぇ…。
劣化してません?いや、劣化じゃなくて旧来維持なのか。ビルダーより良いとはいえ…。
これは地雷臭が漂っていますが、世間ではどうなんでしょうか。少なくとも私は何も感じませんでしたし、
散財しなくていいなと思いました。これやるなら戦国やった方が面白いよ、流石に。
後、イラストに魅力がなさすぎるから全部描き直してどうぞ。ソシャゲやないんやぞ?
MHF
ええ・・・カイジコラボとか誰得www。売る気あるんか?
そういえば今日からスラックスF実装。やってみようかな。
MGFAガンダムVer.Ka
やるぅ↑これは…カトキブランドじゃなかったらスルーしてたけど、カトキスリッパフェチにはたまらんです。
これは作りたい。
Category: クロスウォー
地域No.1?
名称の変更はやめたほうが良かったんじゃないかな…。前回より明らかに関東圏に
集中してる。参加者少ないのを見込んで普通に発売記念で良かったと思うけど。
デッキはイマイチ勝ち越せるデッキが無いため迷い中。
青:赤だけの環境ならジムⅢ、ネモ構築で勝ち越せる。なおノイエェ…
緑:単純なノイエが強い。
黄色:ヴァーチェ。これは安定しない、強い時は強いけど負けるときはあっという間。
黒:キハール置ければワンチャン。環境的には有利なんだけど、指定2が怖すぎる。
赤:PRサザビーという高アドバンテージなカードを出せば勝てる相手には勝てる。
事故ってもX1+キンケドゥという保険もあるため、現状では安定色か。
黒行きたいけどアプリだと事故多すぎて死活問題。3Tにジャブ風orキハール置けないと負け確入る。
ホント事故さえ無ければなんとでも出来るだけに勿体無い。
個人的に強いと思うのは黒と赤。そろそろリアルのデッキも組み直さな…。今回は日程的に
優勝デッキが公開されないタイミングなため、まったく環境が読めません。
今日はマキオン我慢してクロスウォーやろ…。前回は負ける気しなかったけど、今回はまったくダメ。
正直2弾環境はガトル入り速攻一凶だったから、同系見ないかぎり負けは無かった。
集中してる。参加者少ないのを見込んで普通に発売記念で良かったと思うけど。
デッキはイマイチ勝ち越せるデッキが無いため迷い中。
青:赤だけの環境ならジムⅢ、ネモ構築で勝ち越せる。なおノイエェ…
緑:単純なノイエが強い。
黄色:ヴァーチェ。これは安定しない、強い時は強いけど負けるときはあっという間。
黒:キハール置ければワンチャン。環境的には有利なんだけど、指定2が怖すぎる。
赤:PRサザビーという高アドバンテージなカードを出せば勝てる相手には勝てる。
事故ってもX1+キンケドゥという保険もあるため、現状では安定色か。
黒行きたいけどアプリだと事故多すぎて死活問題。3Tにジャブ風orキハール置けないと負け確入る。
ホント事故さえ無ければなんとでも出来るだけに勿体無い。
個人的に強いと思うのは黒と赤。そろそろリアルのデッキも組み直さな…。今回は日程的に
優勝デッキが公開されないタイミングなため、まったく環境が読めません。
今日はマキオン我慢してクロスウォーやろ…。前回は負ける気しなかったけど、今回はまったくダメ。
正直2弾環境はガトル入り速攻一凶だったから、同系見ないかぎり負けは無かった。
Category: 日常
後格→アメキャン
動画を見て学んだ格闘拒否。アシストあるときは簡単に拒否出来ていい。
しかし23時越えてからのマッチングが鬼畜すぎて泣けてくる。アリオスの変形CSを当ててくる
勝率7割の中佐引くいた時は悶絶しました。常にダウンしてた気がします…。あれ系は当て方も
避け方もわからないので…。
というか、動画見てて思ったけどアリオスのサブリロード早すぎない。これが強い理由か…。
上達には立ち回りを改善して、回数こなすしか無いので温まらずに日々反省と実戦の繰り返しです。
昨日やってて学んだのは、格上には牽制射撃の時点で弾切れ起こす事が多々ある。
ZZはインチキ下格と銃口補正の良いサブを押し付けていく機体です。そのため、ある程度インファイト
可能な距離まで詰めないと不利になる。それを嫌って射撃押し付けていくのですが、
その途中で弾切れ起こします。その後、撃つ武装が無くなったら何をするでしょうか。
そう、CSなんです。これが一番ダメなところで、向き合って(しかもダブロ)で
足の止まるCSなんか当たるわけがない。もちろん格下には下格から軸合わせてCSは当たりますけど…。
それでも擬似タイ前提だし。無駄撃ちからのCSで足止めて被弾、これがダメ。
後はインファイトするか、ハイメガ撃つかはは相手の機体次第。
正直、FXぐらいならインファイトで勝ってるからガン攻めで良い気がする。基本、升とか横特改とか
じゃないかぎりインファイトした方が強いし、自分にあってる。
後、格CSのワンパ化。特に復帰後、打ってから覚醒がワンパとなってるのでこれをどうにかしたい。
ダブロで撃って通るほど甘く無いです。タイマンですら中距離以内を保たないと当たらないのに。
FAZZでも戦えるようになりたいです。
今の課題はノルンとかリボで射撃戦されると凄い劣勢になるからどうインファイトを仕掛けるか。
毎日プレイして自分の悪い癖など把握出来たら良いなと思います。
とは言え、平日21時~23.5時までゲーセンに居ると疲労感が凄い。お金の減りも速いけど、
こういうゲームは勝ててる間(勝率5割)に学んでおかないとね…
しかし23時越えてからのマッチングが鬼畜すぎて泣けてくる。アリオスの変形CSを当ててくる
勝率7割の中佐引くいた時は悶絶しました。常にダウンしてた気がします…。あれ系は当て方も
避け方もわからないので…。
というか、動画見てて思ったけどアリオスのサブリロード早すぎない。これが強い理由か…。
上達には立ち回りを改善して、回数こなすしか無いので温まらずに日々反省と実戦の繰り返しです。
昨日やってて学んだのは、格上には牽制射撃の時点で弾切れ起こす事が多々ある。
ZZはインチキ下格と銃口補正の良いサブを押し付けていく機体です。そのため、ある程度インファイト
可能な距離まで詰めないと不利になる。それを嫌って射撃押し付けていくのですが、
その途中で弾切れ起こします。その後、撃つ武装が無くなったら何をするでしょうか。
そう、CSなんです。これが一番ダメなところで、向き合って(しかもダブロ)で
足の止まるCSなんか当たるわけがない。もちろん格下には下格から軸合わせてCSは当たりますけど…。
それでも擬似タイ前提だし。無駄撃ちからのCSで足止めて被弾、これがダメ。
後はインファイトするか、ハイメガ撃つかはは相手の機体次第。
正直、FXぐらいならインファイトで勝ってるからガン攻めで良い気がする。基本、升とか横特改とか
じゃないかぎりインファイトした方が強いし、自分にあってる。
後、格CSのワンパ化。特に復帰後、打ってから覚醒がワンパとなってるのでこれをどうにかしたい。
ダブロで撃って通るほど甘く無いです。タイマンですら中距離以内を保たないと当たらないのに。
FAZZでも戦えるようになりたいです。
今の課題はノルンとかリボで射撃戦されると凄い劣勢になるからどうインファイトを仕掛けるか。
毎日プレイして自分の悪い癖など把握出来たら良いなと思います。
とは言え、平日21時~23.5時までゲーセンに居ると疲労感が凄い。お金の減りも速いけど、
こういうゲームは勝ててる間(勝率5割)に学んでおかないとね…
Category: クロスウォー
まったくダメ
定まらないというか安定しない。
今はクロスウォーよりマキオンのが勝てるからそれやっていればいいというお達しなんかな…。
黒使えば黄色以外には有利だけど、いかんせん安定しない。
赤使えば平均勝率は良いんだけど、負けるときは全色に負けたりするので嫌な感じ。
初手カプールがあるかどうかで勝敗が決している感があってどうも…。
(正直、緑も初手マゼラあるかどうかで決まってるという安易な考え)
後はX1の出し合いになって、どうも運ゲ感が(今更。スリーブ圏内目指すなら赤安定かな…。
ビットスリーブなんて誰得なんだよ、と思えば黒行くし決めがたいところ。
サイド有り戦で黒は試してみたい気もする、制限時間50分という枠の辛さがあるかどうか。
アプリやってると普通に1戦30分とかあるから怖い。もちろん、勝てない時は勝てないから
次行く潔さも必要なんだけど。もし青黒使う場合はタイマー必須か…。
クェスヤクトがぐうの音も出ないほどに強いので…(未だに。1枚バウンスしてNTセットでファンネル?
場のアドバンテージが半端ない。こいつが赤を使わせる理由なの…PRサザビーももちろん強いんだけど。
とりあえず、リアルデッキ自分で全色組んでから考えよう。とりあえず、EX環境下でのデッキ構築は
全色完了しているのでぼっちプレイで回して…。
アプリをリアルに落としこむ作業が非常に面倒ではあるけど、デッキ選択を迫られた時に全色だせるように
しておきたい。そろそろ日程公開される頃かなぁ、なかなかモチベが維持できずはかどらないので
情報公開して欲しい。
ちなみに大会前に確認したいこと。
Q:バル第二+三日月にビビったが発動しパイロット無しになった場合、4/4なのか6/6なのか。
(アプリでは6/6)
Q:ノイエ・ジールを破壊したとき、母艦貫通ダメージは入るのか?(破壊したとき母艦3ダメージなど)
(アプリでは入らない)
取り急ぎ2点ほど。他にもあった気がするけど、これに関して非常に重要なので確認したい。
この辺、リアル大会とかどういう処理なのかな…。アプリに従ってるのか?
今はクロスウォーよりマキオンのが勝てるからそれやっていればいいというお達しなんかな…。
黒使えば黄色以外には有利だけど、いかんせん安定しない。
赤使えば平均勝率は良いんだけど、負けるときは全色に負けたりするので嫌な感じ。
初手カプールがあるかどうかで勝敗が決している感があってどうも…。
(正直、緑も初手マゼラあるかどうかで決まってるという安易な考え)
後はX1の出し合いになって、どうも運ゲ感が(今更。スリーブ圏内目指すなら赤安定かな…。
ビットスリーブなんて誰得なんだよ、と思えば黒行くし決めがたいところ。
サイド有り戦で黒は試してみたい気もする、制限時間50分という枠の辛さがあるかどうか。
アプリやってると普通に1戦30分とかあるから怖い。もちろん、勝てない時は勝てないから
次行く潔さも必要なんだけど。もし青黒使う場合はタイマー必須か…。
クェスヤクトがぐうの音も出ないほどに強いので…(未だに。1枚バウンスしてNTセットでファンネル?
場のアドバンテージが半端ない。こいつが赤を使わせる理由なの…PRサザビーももちろん強いんだけど。
とりあえず、リアルデッキ自分で全色組んでから考えよう。とりあえず、EX環境下でのデッキ構築は
全色完了しているのでぼっちプレイで回して…。
アプリをリアルに落としこむ作業が非常に面倒ではあるけど、デッキ選択を迫られた時に全色だせるように
しておきたい。そろそろ日程公開される頃かなぁ、なかなかモチベが維持できずはかどらないので
情報公開して欲しい。
ちなみに大会前に確認したいこと。
Q:バル第二+三日月にビビったが発動しパイロット無しになった場合、4/4なのか6/6なのか。
(アプリでは6/6)
Q:ノイエ・ジールを破壊したとき、母艦貫通ダメージは入るのか?(破壊したとき母艦3ダメージなど)
(アプリでは入らない)
取り急ぎ2点ほど。他にもあった気がするけど、これに関して非常に重要なので確認したい。
この辺、リアル大会とかどういう処理なのかな…。アプリに従ってるのか?
Category: クロスウォー
ながらデッキ構築
マキオンで温まるのを防ぐためにクロスウォーのデッキ構築しながらやってます。
バウンス強いよなぁ→じゃあ、戻されたら強いユニットだけで組めばええやん!?
というわけで水中奇襲デッキが完成しました。グラブロはティファ守効かないし、困ったらノイエ
出せば勝てるし完璧や!
という安易な思考で完成しました。実際に使ってみると…
1戦目:緑単水中奇襲ノイエ(勝率48):○
2戦目:1戦目と同じ:○(※なんや…考えることは皆一緒か)
3戦目:赤単速攻:×
4戦目:赤単ファンネル:×
赤に弱すぎて草はえるww。結局、ファンネル製造機のアドバンテージが大きすぎてジリ貧になるだけだった。
武力介入というファンネルメタ能力はとても良いと思う。しかしながら何故、他の色には対策が
貰えなかったんだろう。ノイエとか、イオジムとかプロヴィとかあるのは分かるんです。
でもそれだけではなぁ…といった感じ。実際、武力介入はやり過ぎじゃないし(PRサザビの序盤アドが大きい)。
黒にも隠れハイザックの上位互換制圧(ファンネル含む)奴くださいな…。
赤強い…。ヴァーチェぐらいのスペックあってようやく互角に戦えるかってところ。
根本的に、ファンネル製造機の永続召喚強すぎんよ。なおかつバウンスだからディバイダーみたいな
複数処理できるユニットが無いと厳しすぎる。赤は理不尽な強さがあると思いますまる
コンティオが強いんやない、ファンネル永続が強いんや…。エルメスみたいなデザインで良いんやないかな…。
!?
プロヴィ値上がりしとる…880円→1280円。
カードダス8箱でプロヴィ4枚のワイ勝ち組かな(白目。
バウンス強いよなぁ→じゃあ、戻されたら強いユニットだけで組めばええやん!?
というわけで水中奇襲デッキが完成しました。グラブロはティファ守効かないし、困ったらノイエ
出せば勝てるし完璧や!
という安易な思考で完成しました。実際に使ってみると…
1戦目:緑単水中奇襲ノイエ(勝率48):○
2戦目:1戦目と同じ:○(※なんや…考えることは皆一緒か)
3戦目:赤単速攻:×
4戦目:赤単ファンネル:×
赤に弱すぎて草はえるww。結局、ファンネル製造機のアドバンテージが大きすぎてジリ貧になるだけだった。
武力介入というファンネルメタ能力はとても良いと思う。しかしながら何故、他の色には対策が
貰えなかったんだろう。ノイエとか、イオジムとかプロヴィとかあるのは分かるんです。
でもそれだけではなぁ…といった感じ。実際、武力介入はやり過ぎじゃないし(PRサザビの序盤アドが大きい)。
黒にも隠れハイザックの上位互換制圧(ファンネル含む)奴くださいな…。
赤強い…。ヴァーチェぐらいのスペックあってようやく互角に戦えるかってところ。
根本的に、ファンネル製造機の永続召喚強すぎんよ。なおかつバウンスだからディバイダーみたいな
複数処理できるユニットが無いと厳しすぎる。赤は理不尽な強さがあると思いますまる
コンティオが強いんやない、ファンネル永続が強いんや…。エルメスみたいなデザインで良いんやないかな…。
!?
プロヴィ値上がりしとる…880円→1280円。
カードダス8箱でプロヴィ4枚のワイ勝ち組かな(白目。
Category: 日常
マキオン勢
お、面白い(小並感。
土曜日
10時~13時:マキオン、混んできたので昼食休憩
13時~14時:ココ壱で昼、別のゲーセンへ移動
14時~17時:マキオン
日曜日
11時~13時:ニトリで寝室用のカーテンとランチマット購入、食料品調達
14時~18時:マキオン、夕食及び弁当、掃除などで一旦帰宅
21時~23時:マキオン
ダメ人間^q^。勝率4割のゲームやってて面白いの?と書きましたが、FAZZに変えてから
勝率5割↑になり更に楽しくなりました。負けの経験が活かされました…。
もうちまちま着地や横ブンをいなしていくゲームではなくなりました。今作は
究極の押し付けゲー
これに極まった感があります。試作3号機のゲロビ、アリオスのビーマシ、ミサイル、変更ゲロビ。
Gセルフの変形ゲロビ、ミサイル、リフゲロビ。これを25が持っているのがまずいですよね。
試作3号機、Gセルフなんてゲロビの銃口補正消せばがたっと勝率下がる。
で、それは25の話。
30でまずいのはFAZZ。サザビー、鯖らへんには不利付くものの覚醒でSA付与されるので低コストを
狩るには強い。下格起き攻めあるし、射撃CSの銃口補正が強いetc...。
試合の流れでミスが多くてもS覚でワンチャンまで盛り返せます。ワンチャン作ることができれば
後は強い相方に任せて引けばいいです。
強機体使ってると自分が強くなったみたいで楽しくなるのはどのゲームも同じ。
そう、PRサザビーお前だよ。最近はマキオンにも優遇されて、サザビー人気待ったなし。
※何が強いって初乗りから5割↑を出せているところ。ちょっとしか乗ってない試作3号機の勝率より
高いとか…。個人的に今回の筆頭壊れ。30だから事故負けするけど、それ込みで強い。
★4まで使ったνより強い…。
ただ、決して格CSで勝てるわけじゃないのでしっかりS覚醒押し込まないとダメです。
(それだけで勝てる)
リスタ後、緑ロックで打った格CSが少佐のハルートに直撃。メンタル攻撃に成功し、錯乱したところをS覚で
仕留めてニッコリ。このゲーム、残念ながらゲロビゲーなんです…。
カードビルダー勢とかいう糞ゲの称号を付けていらっしゃる方々は狩り殺す…自然の摂理。糞ゲ許すまじ。
悲しいけどこれチンパンゲーなのよね…。
正直、階級格差マッチングが気に食わないけどそっちの方が上達(押し付けの)するし気軽にやろ?
オンゲでカリカリしてもしゃあない。先にやるかやられるか、そういうのを強いられるです。
それが面白いか面白く無いかは人の感性によりますが、少なくとも2回に1回勝てるレベルになれば
面白いです。そういうコンテンツのうちは投資しても構いません、楽しいですから。
マキオン廃人やってたのでそれ以外は…。あ、寝室の模様替えしました(真顔。
土曜日
10時~13時:マキオン、混んできたので昼食休憩
13時~14時:ココ壱で昼、別のゲーセンへ移動
14時~17時:マキオン
日曜日
11時~13時:ニトリで寝室用のカーテンとランチマット購入、食料品調達
14時~18時:マキオン、夕食及び弁当、掃除などで一旦帰宅
21時~23時:マキオン
ダメ人間^q^。勝率4割のゲームやってて面白いの?と書きましたが、FAZZに変えてから
勝率5割↑になり更に楽しくなりました。負けの経験が活かされました…。
もうちまちま着地や横ブンをいなしていくゲームではなくなりました。今作は
究極の押し付けゲー
これに極まった感があります。試作3号機のゲロビ、アリオスのビーマシ、ミサイル、変更ゲロビ。
Gセルフの変形ゲロビ、ミサイル、リフゲロビ。これを25が持っているのがまずいですよね。
試作3号機、Gセルフなんてゲロビの銃口補正消せばがたっと勝率下がる。
で、それは25の話。
30でまずいのはFAZZ。サザビー、鯖らへんには不利付くものの覚醒でSA付与されるので低コストを
狩るには強い。下格起き攻めあるし、射撃CSの銃口補正が強いetc...。
試合の流れでミスが多くてもS覚でワンチャンまで盛り返せます。ワンチャン作ることができれば
後は強い相方に任せて引けばいいです。
強機体使ってると自分が強くなったみたいで楽しくなるのはどのゲームも同じ。
そう、PRサザビーお前だよ。最近はマキオンにも優遇されて、サザビー人気待ったなし。

※何が強いって初乗りから5割↑を出せているところ。ちょっとしか乗ってない試作3号機の勝率より
高いとか…。個人的に今回の筆頭壊れ。30だから事故負けするけど、それ込みで強い。
★4まで使ったνより強い…。
ただ、決して格CSで勝てるわけじゃないのでしっかりS覚醒押し込まないとダメです。
(それだけで勝てる)
リスタ後、緑ロックで打った格CSが少佐のハルートに直撃。メンタル攻撃に成功し、錯乱したところをS覚で
仕留めてニッコリ。このゲーム、残念ながらゲロビゲーなんです…。
カードビルダー勢とかいう糞ゲの称号を付けていらっしゃる方々は狩り殺す…自然の摂理。糞ゲ許すまじ。
悲しいけどこれチンパンゲーなのよね…。
正直、階級格差マッチングが気に食わないけどそっちの方が上達(押し付けの)するし気軽にやろ?
オンゲでカリカリしてもしゃあない。先にやるかやられるか、そういうのを強いられるです。
それが面白いか面白く無いかは人の感性によりますが、少なくとも2回に1回勝てるレベルになれば
面白いです。そういうコンテンツのうちは投資しても構いません、楽しいですから。
マキオン廃人やってたのでそれ以外は…。あ、寝室の模様替えしました(真顔。
Category: クロスウォー
ヴァーチェ 強い 対策
ヴァーチェ強い。やっぱりあのサイズで防衛持ちなのが…。
青にもください(憤怒。黒はフェブラル強いからセーフ。緑はノイエあるし、赤はX1ある。
青ェ…。
その上早出しも出来るので誰が使っても強いカードになってしまいますね。逆にエクシアは
相手に依存したり刹那とセット運用を迫られるのでそれほど。
それと最近良く特攻してくるバル第4。8/8のサイズで出てこられると悶絶する上、
マスト破壊ユニットとして居座る有能。対応は簡単なんだけど、計算が狂う。
デスバンシィと一緒で使ってみると強いカードなのかもしれない?
というわけで、X1を入れた新生赤単が完成。弱点は2弾環境下の赤単速攻と緑単速攻。
でも流石にもう居ないよね…?新カード使お?
サイドは速攻メタでガトルとかギラズール入れて思考停止。
黄色単のソレスタとは複数回対戦重ねて動きを把握するしか無い。
赤?PRサザビー早出しなので特に対策はしない。赤キュベは対策しなくても勝てる論。
上にも書いたけど、ソレスタは対策必須(構築+プレイングレベルで)。
ヴァーチェ早出ししてV2ミカ投げるのはやめてくだしあ。
エクシアの方が浪漫あるから…エクシア入れよ(震え声。
ヴァーチェ→バル第二→ルージュ+カウンター→ヴァーチェ→V2ミカでゲームセットされました。
ヴァーチェはトップメタ?
青にもください(憤怒。黒はフェブラル強いからセーフ。緑はノイエあるし、赤はX1ある。
青ェ…。
その上早出しも出来るので誰が使っても強いカードになってしまいますね。逆にエクシアは
相手に依存したり刹那とセット運用を迫られるのでそれほど。
それと最近良く特攻してくるバル第4。8/8のサイズで出てこられると悶絶する上、
マスト破壊ユニットとして居座る有能。対応は簡単なんだけど、計算が狂う。
デスバンシィと一緒で使ってみると強いカードなのかもしれない?
というわけで、X1を入れた新生赤単が完成。弱点は2弾環境下の赤単速攻と緑単速攻。
でも流石にもう居ないよね…?新カード使お?
サイドは速攻メタでガトルとかギラズール入れて思考停止。
黄色単のソレスタとは複数回対戦重ねて動きを把握するしか無い。
赤?PRサザビー早出しなので特に対策はしない。赤キュベは対策しなくても勝てる論。
上にも書いたけど、ソレスタは対策必須(構築+プレイングレベルで)。
ヴァーチェ早出ししてV2ミカ投げるのはやめてくだしあ。
エクシアの方が浪漫あるから…エクシア入れよ(震え声。
ヴァーチェ→バル第二→ルージュ+カウンター→ヴァーチェ→V2ミカでゲームセットされました。
ヴァーチェはトップメタ?
Category: クロスウォー
現環境赤

これは前のターンでリゼル+ムウさんを処理するために、ATK4+ムウさんで破壊。
相手のターンでデスコンに行動済みにされた後に破壊された地獄絵図。
X1+ムウ、フリントで勝ちなんだけどムウさんが行動済みで出せない。確かそんな状態。
というか、あのデスコン…見る限り、イオが乗ってるからどの道負けなんだけど。
キンケドゥを入れないとこうなるという例でもあり、ララァサザビーに頼っていた打点が無くなると
こんなに長引いてしまうという教訓。
後リゼルが強くて、単体で突破できないためパイロット必須となる→からのデスコン。
何故スクショ撮ったかというとコストの支払い出来なかった画像。
まだまだ5~6コスト帯が定まりません。
Category: クロスウォー
デッキ調整
なるほど、情報ありがとうございました。助かります!
一番やりたくないのは赤キュベの出し合いなのでしっかり対策
??PRサザビーの出し合いなのに今更…。と久しぶりに赤使ってて気付きました。
赤キュベ対策はリゲルグが良いかなと思ってましたが、4コスト帯に空きはありませんでした。
赤キュベよりPRサザビーの対策(無い)しないと…。対策?フルマリガンやぞ。初手カプールすら
捨ていくスタイル。なお、1枚も来ない模様。先行なら期待値低いからカプール1枚残しても良いか。
赤はやっぱり白キュベが強いのとシャンブロが出ると重いのは変わってない。
特にクロボンX1は必要なのか?と思うぐらい。正直、ガザD、コンティオとか赤キュベとかの選択肢で
デッキが歪む事が怖い。コンティオは見た感じ強力ですが、打点不足に陥り母艦削り切れず
なんてこともよくある。なのでバウンス全部4枚入れるぜ、とかそういう安易な構築はダメだなと
痛感しました。やはりクロスウォーは突き通すより、バランス構築にしないと。
カウンター込みで10/9のヴァーチェ突破出来きれば、ノイエも突破出来るしそういう構築は大切。
そうなるとX1が必要になってきて、もう分からん状態になる。流行りデッキを対策する上では
必須になるのかなぁ…。発売前はX1の一人勝ちやんけと思ってパラレル買い漁って
1回も使ってません。
2弾環境見据えるなら速度落とさないとダメかなぁ…そうなると2弾デッキに勝てなくなるジレンマ。
ちなみに4枚積みが少ないと中途半端だと言われるようですが、サイド有りも考えると中途半端に
組んでおけば良いんじゃないかという感じもある。このゲーム最低コスト以外は3積みで
いけるんやないかな…。
なかなか勝率高い人とマッチングしないから、普通に勝率稼ぐだけになってる意味のないアプリ。
尉官は最前線いこ?
一番やりたくないのは赤キュベの出し合いなのでしっかり対策
??PRサザビーの出し合いなのに今更…。と久しぶりに赤使ってて気付きました。
赤キュベ対策はリゲルグが良いかなと思ってましたが、4コスト帯に空きはありませんでした。
赤キュベよりPRサザビーの対策(無い)しないと…。対策?フルマリガンやぞ。初手カプールすら
捨ていくスタイル。なお、1枚も来ない模様。先行なら期待値低いからカプール1枚残しても良いか。
赤はやっぱり白キュベが強いのとシャンブロが出ると重いのは変わってない。
特にクロボンX1は必要なのか?と思うぐらい。正直、ガザD、コンティオとか赤キュベとかの選択肢で
デッキが歪む事が怖い。コンティオは見た感じ強力ですが、打点不足に陥り母艦削り切れず
なんてこともよくある。なのでバウンス全部4枚入れるぜ、とかそういう安易な構築はダメだなと
痛感しました。やはりクロスウォーは突き通すより、バランス構築にしないと。
カウンター込みで10/9のヴァーチェ突破出来きれば、ノイエも突破出来るしそういう構築は大切。
そうなるとX1が必要になってきて、もう分からん状態になる。流行りデッキを対策する上では
必須になるのかなぁ…。発売前はX1の一人勝ちやんけと思ってパラレル買い漁って
1回も使ってません。
2弾環境見据えるなら速度落とさないとダメかなぁ…そうなると2弾デッキに勝てなくなるジレンマ。
ちなみに4枚積みが少ないと中途半端だと言われるようですが、サイド有りも考えると中途半端に
組んでおけば良いんじゃないかという感じもある。このゲーム最低コスト以外は3積みで
いけるんやないかな…。
なかなか勝率高い人とマッチングしないから、普通に勝率稼ぐだけになってる意味のないアプリ。
尉官は最前線いこ?
Category: クロスウォー
地域最強??
お、バンダイやるやん。基本的に大会に参加する時間(気力)がないのでリアルのイベントには
参加しませんが…この類のは賞品が良いので参加する気になります。
今回も赤一択なんでしょうね。
メタは
ノイエ、赤キュベ、クロボン、ソレスタ
ぐらい。全部相手にできるのは赤と黄色しかないので、プレイングも難しくない赤で行こうかと思います。
予想通り大会当日は体力使うので。キーワードは思考停止しても強いデッキ。
一番やりたくないのは赤キュベの出し合いなのでしっかり対策したいです。パイロット事故も嫌ですけど。
それはまたガトルで対策する方向。
この4種類メタれば行けるかなと思うので、可能な限り対応手段は用意しておきたいです。
引くか引かないかはその日の運もありますし。後日レポ書いたときに、納得できるような
対応策が立てれていれば、引きが悪かったで諦めもつきます。
TCGは資産と運と構築力/プレイングなので、結構入り口は広いと思います。良いコンテンツです。
お金はかかりますが、別のコンテンツに投資していなければ十分やっていけます。
ちなみに昨日青を見直すとか言ってましたが、無事大尉になりました。原因はイオに依存しすぎた事で
方向性が反撃+防衛になってたことが原因でした。イオを前抜きし、カミーユメインのNTデッキにしたら
普通に勝てました。NTメインになったことによりバイオZの強さが際立ち、さらにデスバンシィとセットで
アムロが大活躍する構築となりました。安定してしまえば何が弱いの?と感じますが、私は黒より弱いと
思います。黒には勝てませんでした…。やっぱり制圧プロヴィは強いと思うんですよ。
バウンスとジャブ風引かない時しか辛い時無いし。流行りのコンティオには無防備なので、
結局勝率は安定しませんけど。
2種類のバンシィは安くて強い、良い子です。
参加しませんが…この類のは賞品が良いので参加する気になります。
今回も赤一択なんでしょうね。
メタは
ノイエ、赤キュベ、クロボン、ソレスタ
ぐらい。全部相手にできるのは赤と黄色しかないので、プレイングも難しくない赤で行こうかと思います。
予想通り大会当日は体力使うので。キーワードは思考停止しても強いデッキ。
一番やりたくないのは赤キュベの出し合いなのでしっかり対策したいです。パイロット事故も嫌ですけど。
それはまたガトルで対策する方向。
この4種類メタれば行けるかなと思うので、可能な限り対応手段は用意しておきたいです。
引くか引かないかはその日の運もありますし。後日レポ書いたときに、納得できるような
対応策が立てれていれば、引きが悪かったで諦めもつきます。
TCGは資産と運と構築力/プレイングなので、結構入り口は広いと思います。良いコンテンツです。
お金はかかりますが、別のコンテンツに投資していなければ十分やっていけます。
ちなみに昨日青を見直すとか言ってましたが、無事大尉になりました。原因はイオに依存しすぎた事で
方向性が反撃+防衛になってたことが原因でした。イオを前抜きし、カミーユメインのNTデッキにしたら
普通に勝てました。NTメインになったことによりバイオZの強さが際立ち、さらにデスバンシィとセットで
アムロが大活躍する構築となりました。安定してしまえば何が弱いの?と感じますが、私は黒より弱いと
思います。黒には勝てませんでした…。やっぱり制圧プロヴィは強いと思うんですよ。
バウンスとジャブ風引かない時しか辛い時無いし。流行りのコンティオには無防備なので、
結局勝率は安定しませんけど。
2種類のバンシィは安くて強い、良い子です。