Category: クロスウォー
3弾クロスレア
ひええ、これは強い。何が強いってDEF7が…。そろそろこのゲームの場持ちの良さ=強さってのが
理解されたのか。エグい強さ、5コスってのが。
これはまだクェスヤクトは外せませんねえ…。ビグザムとかデンドロがなんだっていうくらい強いですね。
これ複数展開出来るんだからもう。
これがバンダイの提案するエクシアへの対となる5コストカードなのか。青強化いいね。
理解されたのか。エグい強さ、5コスってのが。
これはまだクェスヤクトは外せませんねえ…。ビグザムとかデンドロがなんだっていうくらい強いですね。
これ複数展開出来るんだからもう。
これがバンダイの提案するエクシアへの対となる5コストカードなのか。青強化いいね。
Category: 日常
うーん…
ファンに刺された地下アイドル冨田真由さん、ツイッターなどで粘着されていることを何度も警察に相談していた
この件に関しては最初の贈答品返却が引き金になったのかな…。
事務所側もクレーマーに対する対応をしっかりしないといけなかったと思うよ。こういうのって最初が肝心だから
高額品のため~お気持ちだけ受け取って~返却致します~で無難な対応しておけば…。
そういう素っ気ない対応したらキレル池沼がいるのも想定しておかないと。
客商売は初期対応が大切だから、これは自分自身も気をつけないとね…。怖すぎるわ。
AC『機動戦士ガンダム EXVSMB ON』で大規模な機体調整! Gセルフ君と試作3号機の粛清確認!!
やったぜ!
試作3号機はゲロビの発生をフルブと同じだけでいい。Gセルフはよろけ関係を見直して、
特格/ゲロビのダメージ減かな。後は前格の発生弱体化と…うーんこれ全部やん…。
後ゲロビダメージダウン。Gセルフに関しては武装が強いので、まだまだ25上位に居座れそう。
というか、この害悪から作品見て好きになってしまったので今後も使うと思う。
FAZZが修正逃れているのが美味しい…。ここまでFAZZが優遇されたゲームあったかな?
それとゴッド上方良いけど、格闘モーションが死んでるのでゴッスラ強化やろうね。
それでも武装とシステム面が噛み合って無くて辛いから…なんともならん。
【悲報】『艦これAC』で前代未聞のマナー違反が繰り返され、店舗ルール変更を余儀なくされる ガンダム勢より落ちた民度
まあゲーセンの民度なんてそれほど変わらんよ。ゲーセンもパチンカスも一緒、区別しても意味ないし。
絆も動物園も艦これもディシディアも全部一緒。ゲーセンの底辺度なめんな、ksしかおらんぞ?
この件に関しては最初の贈答品返却が引き金になったのかな…。
事務所側もクレーマーに対する対応をしっかりしないといけなかったと思うよ。こういうのって最初が肝心だから
高額品のため~お気持ちだけ受け取って~返却致します~で無難な対応しておけば…。
そういう素っ気ない対応したらキレル池沼がいるのも想定しておかないと。
客商売は初期対応が大切だから、これは自分自身も気をつけないとね…。怖すぎるわ。
AC『機動戦士ガンダム EXVSMB ON』で大規模な機体調整! Gセルフ君と試作3号機の粛清確認!!
やったぜ!
試作3号機はゲロビの発生をフルブと同じだけでいい。Gセルフはよろけ関係を見直して、
特格/ゲロビのダメージ減かな。後は前格の発生弱体化と…うーんこれ全部やん…。
後ゲロビダメージダウン。Gセルフに関しては武装が強いので、まだまだ25上位に居座れそう。
というか、この害悪から作品見て好きになってしまったので今後も使うと思う。
FAZZが修正逃れているのが美味しい…。ここまでFAZZが優遇されたゲームあったかな?
それとゴッド上方良いけど、格闘モーションが死んでるのでゴッスラ強化やろうね。
それでも武装とシステム面が噛み合って無くて辛いから…なんともならん。
【悲報】『艦これAC』で前代未聞のマナー違反が繰り返され、店舗ルール変更を余儀なくされる ガンダム勢より落ちた民度
まあゲーセンの民度なんてそれほど変わらんよ。ゲーセンもパチンカスも一緒、区別しても意味ないし。
絆も動物園も艦これもディシディアも全部一緒。ゲーセンの底辺度なめんな、ksしかおらんぞ?
しかしまあ…新カード公開されてても、イマイチ赤への対策になっていないというか、
指定ばかり重くて面白そうなカードしかありませんね。しかもゲーマルクとか…また赤の選択肢を
与えてどうするんだって感じですが。ゼフィランサスのような露骨なメタカードが各色に
3コスト以下で欲しいところです。
PRカード強くするのは構わないけど、それに対する対策カードを3ヶ月以内に出さないと…。
青は今泣いているんです。フルコーン強いのは良いと思いますけど、問題はそこまで
持ちこたえることができるかってところなんですよねぇ。
ちなみに3.5弾のBD枠ってネグザの次弾用のイラストなんじゃないかと思えてくるけど、
その辺は見もの。ネグザにBDって無いみたいだし。
というわけで、イフ改も確定ですかね。

とりあえず、何か充実した休日にしないと…!という気持ちが強くがんばれました。
カラーリングについて、原作の色にすると「おもちゃ感」が強かったため、途中でやり直しました。
その後黒立ち上げで直に明るめの塗料を吹くことで暗みを増すことが出来ました。
ここでポイントなので、全て位色にしない。白いラインについては、あえて明度を明るくすることで
締りのある色合いになるようにしております。足の追加装甲とミサポも白なので全体的に良い感じになるかと。
動力パイプについては白にと思ったんですけど、面白みがなかったのでミリタリー系の灰色を取り入れました。
こういう差し色が何事にも大切なので、この辺の選色はセンスの見せ所かなと。
後相方が作ってるズゴックも素組が完了しました。

次はヤスリがけのようです。こちらも定期的に上げて行きたいと思います。キーワードは「やんす」。
HJネタですが、完成するまで続けば良いのですが…。
指定ばかり重くて面白そうなカードしかありませんね。しかもゲーマルクとか…また赤の選択肢を
与えてどうするんだって感じですが。ゼフィランサスのような露骨なメタカードが各色に
3コスト以下で欲しいところです。
PRカード強くするのは構わないけど、それに対する対策カードを3ヶ月以内に出さないと…。
青は今泣いているんです。フルコーン強いのは良いと思いますけど、問題はそこまで
持ちこたえることができるかってところなんですよねぇ。
ちなみに3.5弾のBD枠ってネグザの次弾用のイラストなんじゃないかと思えてくるけど、
その辺は見もの。ネグザにBDって無いみたいだし。
というわけで、イフ改も確定ですかね。

とりあえず、何か充実した休日にしないと…!という気持ちが強くがんばれました。
カラーリングについて、原作の色にすると「おもちゃ感」が強かったため、途中でやり直しました。
その後黒立ち上げで直に明るめの塗料を吹くことで暗みを増すことが出来ました。
ここでポイントなので、全て位色にしない。白いラインについては、あえて明度を明るくすることで
締りのある色合いになるようにしております。足の追加装甲とミサポも白なので全体的に良い感じになるかと。
動力パイプについては白にと思ったんですけど、面白みがなかったのでミリタリー系の灰色を取り入れました。
こういう差し色が何事にも大切なので、この辺の選色はセンスの見せ所かなと。
後相方が作ってるズゴックも素組が完了しました。

次はヤスリがけのようです。こちらも定期的に上げて行きたいと思います。キーワードは「やんす」。
HJネタですが、完成するまで続けば良いのですが…。