Category: 日常
これは…
デッキ構築が覆る。これもう新しいゲームだと思うんです。
3弾は混色環境なので皆同じスタートラインに立つとかそういうレベル。新規入ってどうぞ。
これはあみあみでカートン買い、してしまった。
混色は母艦1ダメくらうので回復も重要になってくるか。回復ドローの青緑ワンチャン。
打点ドローの赤緑も。ジョニザク強いれす^^。
昨日の続き。
軸合わせっていうのは基本「ステップであわせる」というのがキーになってた。
着地をずらすときは小ジャンプみたいに○○やりたいから○○するってのが見えてきた。
ただ、結局タイマン時にやるとブースト不利を取られかけないので、有利な場面でしか使えない。
追っている時には十分使えるので、ステ○○で押し付けていこうと思う。ここでアメキャンできる
機体ならそれで着地すればいい。
やっぱり中佐レベルとタイマンすると学べる事が多い(勝てないけど。
もう3500戦もやってて大尉★3のクソザコナメクジだけど、少しずつでも良いから吸収していきたい。
今日からマッチング修正入るので、少佐までいきたい。
少佐まで行く頃には3弾発売しとるやろ。
3弾は混色環境なので皆同じスタートラインに立つとかそういうレベル。新規入ってどうぞ。
これはあみあみでカートン買い、してしまった。
混色は母艦1ダメくらうので回復も重要になってくるか。回復ドローの青緑ワンチャン。
打点ドローの赤緑も。ジョニザク強いれす^^。
昨日の続き。
軸合わせっていうのは基本「ステップであわせる」というのがキーになってた。
着地をずらすときは小ジャンプみたいに○○やりたいから○○するってのが見えてきた。
ただ、結局タイマン時にやるとブースト不利を取られかけないので、有利な場面でしか使えない。
追っている時には十分使えるので、ステ○○で押し付けていこうと思う。ここでアメキャンできる
機体ならそれで着地すればいい。
やっぱり中佐レベルとタイマンすると学べる事が多い(勝てないけど。
もう3500戦もやってて大尉★3のクソザコナメクジだけど、少しずつでも良いから吸収していきたい。
今日からマッチング修正入るので、少佐までいきたい。
少佐まで行く頃には3弾発売しとるやろ。