Category: 日常
メイス
未だにボックス封入特典を公開しないあたり、流石クロスウォー。
今公開すればボックスで買う人も増えるのに。2箱ぐらい地元で買おうかな。
プレバンの高機動型ザクがコンプされたと聞いて調べてみた。
高機動型ザクⅡ(R2含む)専用機一覧。
マサヤ・ナカガワ(R1:未発)
エリオット・レム(R1:未発)
シン・マツナガ(R1:一般)
黒い三連星(R1:一般)
アナベル・ガトー(R1:プレバン)
エリック・マンスフィールド(R1:プレバン)
ユーマ・ライトニング(R1:プレバン)
ジョニー・ライデン(R2:一般)
ギャビー・ハザード(R2:プレバン)
ロバート・ギリアム(R2:プレバン)
個人的にR1もR2も同じなんだけど、ガノタ的にはダメなのかな。
ロバート・ギリアムの発売決定でR2の方がコンプされたのか。すごい量…キマイラ大好きジオニストは
コンプしてるのかな(震え声。とは言え、全員キマイラ中隊に属しているとは限りませんが。
※MSV発表当時は具体的な部隊名は無くゲルググ24機と31名のパイロットを有する
「特殊部隊」という設定でした。
ああ、ゲルググオンリーなのか。じゃあ関係ないな(ニワカ丸出し。
ジオン系は難しいなぁ…後付設定的な意味で。エリック・マンスフィールドに関してはジョニ帰還で
イケメンになってて草。独立戦争記にすら出てないからビジュアルは無かったけど、あれはいかんでしょ。
後トーマス・クルツだけ専用の高機動型ザクが無くてゲルキャオンリー…人気無いのか?
連邦は良いぞ、独立戦争記で網羅されてから専用機はほぼ増えてない。
赤いFAとかはまぁ覚えやすいのでおk。
しかしまだエリオット・レムとマサヤ・ナカガワ専用が残されているとなると、
「また高機動型ザク?」という発表に悩まされそうだ。
マキオン
ギュネイヤクトとか誰得なんですかねぇ?
お茶を濁すにしろ人気機体出さないと集客内ですよ。ほらパーフェクトパックとかさあ(人気ではない。
今公開すればボックスで買う人も増えるのに。2箱ぐらい地元で買おうかな。
プレバンの高機動型ザクがコンプされたと聞いて調べてみた。
高機動型ザクⅡ(R2含む)専用機一覧。
マサヤ・ナカガワ(R1:未発)
エリオット・レム(R1:未発)
シン・マツナガ(R1:一般)
黒い三連星(R1:一般)
アナベル・ガトー(R1:プレバン)
エリック・マンスフィールド(R1:プレバン)
ユーマ・ライトニング(R1:プレバン)
ジョニー・ライデン(R2:一般)
ギャビー・ハザード(R2:プレバン)
ロバート・ギリアム(R2:プレバン)
個人的にR1もR2も同じなんだけど、ガノタ的にはダメなのかな。
ロバート・ギリアムの発売決定でR2の方がコンプされたのか。すごい量…キマイラ大好きジオニストは
コンプしてるのかな(震え声。とは言え、全員キマイラ中隊に属しているとは限りませんが。
※MSV発表当時は具体的な部隊名は無くゲルググ24機と31名のパイロットを有する
「特殊部隊」という設定でした。
ああ、ゲルググオンリーなのか。じゃあ関係ないな(ニワカ丸出し。
ジオン系は難しいなぁ…後付設定的な意味で。エリック・マンスフィールドに関してはジョニ帰還で
イケメンになってて草。独立戦争記にすら出てないからビジュアルは無かったけど、あれはいかんでしょ。
後トーマス・クルツだけ専用の高機動型ザクが無くてゲルキャオンリー…人気無いのか?
連邦は良いぞ、独立戦争記で網羅されてから専用機はほぼ増えてない。
赤いFAとかはまぁ覚えやすいのでおk。
しかしまだエリオット・レムとマサヤ・ナカガワ専用が残されているとなると、
「また高機動型ザク?」という発表に悩まされそうだ。
マキオン
ギュネイヤクトとか誰得なんですかねぇ?
お茶を濁すにしろ人気機体出さないと集客内ですよ。ほらパーフェクトパックとかさあ(人気ではない。
Category: 日常
半日で2倍
流石イフリート先輩スゴイっす。しかし今回はカードダスのフラゲよりパックが
早いという今までにない展開。
1080円→1280円→1480円→1980円→1780円(今ココ。
トラシアと繋がり絵になってて吹く。
強いのかなぁ…弱いのかなぁ…と評価が別れる所なんでしょう。
こういうハイリスク・ハイリターン?のカードは高いか安いかどちらかですからねぇ…。
でもガンダム好きでクロスウォーやってるんだからPRの方集めなきゃダメ。
これがシャドバとかだったらイラスト関係無しでひょっとこの方使うけど。
そういうコダワリが持てるのがクロスウォーの良いところだと思います。
それ以外はありません、あくまで「ガンダム」だから。
なおそうやって集めたPRクロボンはまったく使われず4枚眠っております。
シャドバの影響で寝不足…。乙姫連打してたら核の衝撃みたいなのくらって2回とも全滅して
負けたとか凄いTCG感。ちゃんとスペルが機能しているゲームって良い。
イベントは作戦専用となってるのがもうおかしい。
しかし2011年に設立された会社に抜かれてるようではダメだよ。
いくらサイゲームスが有能集団の集まりでも…。
クロスウォーに限った話ではないけど、やはりバンダイはゲーム向きではないのか。
バンナムじゃなくてセガバンダイにするべきだったと思うよ。似た者同士(金の亡者)が引っ付いても
何の変革も無いから。バンダイって歴史ある会社だから内部も古い体質(コネ)が多いんだろう。
バンダイとナムコが殺したゲームなんて山ほどある。その点、セガは生かさず殺さず温存してるから
凄いと思う。やっぱゲーム好きが集う会社は違う。バンナムなんか利益重視でユーザー視点
忘れてるから。ガンプラはユーザー置いていってもいいよ、自分で改造すれば良いから。
でもゲームの場合は消費することしか出来ないんだから、もっとユーザー視点も大切にするべきだと思う。
シンガポールの件もそうだけど、ユーザーが何を望んでるかを考えないとね…今の時代、
競争相手なんて山程あるんだから考え方変えないとユーザー奪われるだけ。
やっぱり有能だと感じるのは、その時々に合わせたスタイルで進行できる柔軟性が大切だということ。
これは日頃の生活や経済活動、どの分野にも言えることじゃないかな。
歴史あることを思考停止して続けることは悪でしかないよ。
ちなみにイベントの進行が「いつも」グダグダなのはそういうユーザー視点という考え方がないから。
今年初めにバンダイのイベント運営してる会社の求人出してたけど、酷いもんだった。
(イベント運営は関連会社)
実際バンダイ主催のイベントに参加してると、その手際の悪さっぷりに呆れる。
素人がやってるんじゃないだからさ、もう少し色々想定してても良いんじゃないの?ってくらい。
まあ、そのイベント運営会社の教育体制に問題があるんだろうけど。とてもバイトを動かせるほどの
指揮官が揃ってるとは思えない。叩きたくはないけど、大体グダグダになってるイメージ。
別にクロスウォーがーとか絆がーとかそういう単発的なものじゃなくて、もっとバンダイとしてのくくりで
見てね…そう感じます。
まあ、色々なものを殺した上に今のゲームが成り立っているので、別に期待はしません。
そういう商売が成り立つほど、ガンダムというネームバリューは強いので。
ガンプラ以外は期待せずに付き合っていくのが、
バンダイという殿様企業との付き合い方です。
そう割り切った方が楽しめる。ギレン蘇生まだ?
早いという今までにない展開。
1080円→1280円→1480円→1980円→1780円(今ココ。
トラシアと繋がり絵になってて吹く。
強いのかなぁ…弱いのかなぁ…と評価が別れる所なんでしょう。
こういうハイリスク・ハイリターン?のカードは高いか安いかどちらかですからねぇ…。
でもガンダム好きでクロスウォーやってるんだからPRの方集めなきゃダメ。
これがシャドバとかだったらイラスト関係無しでひょっとこの方使うけど。
そういうコダワリが持てるのがクロスウォーの良いところだと思います。
それ以外はありません、あくまで「ガンダム」だから。
なおそうやって集めたPRクロボンはまったく使われず4枚眠っております。
シャドバの影響で寝不足…。乙姫連打してたら核の衝撃みたいなのくらって2回とも全滅して
負けたとか凄いTCG感。ちゃんとスペルが機能しているゲームって良い。
イベントは作戦専用となってるのがもうおかしい。
しかし2011年に設立された会社に抜かれてるようではダメだよ。
いくらサイゲームスが有能集団の集まりでも…。
クロスウォーに限った話ではないけど、やはりバンダイはゲーム向きではないのか。
バンナムじゃなくてセガバンダイにするべきだったと思うよ。似た者同士(金の亡者)が引っ付いても
何の変革も無いから。バンダイって歴史ある会社だから内部も古い体質(コネ)が多いんだろう。
バンダイとナムコが殺したゲームなんて山ほどある。その点、セガは生かさず殺さず温存してるから
凄いと思う。やっぱゲーム好きが集う会社は違う。バンナムなんか利益重視でユーザー視点
忘れてるから。ガンプラはユーザー置いていってもいいよ、自分で改造すれば良いから。
でもゲームの場合は消費することしか出来ないんだから、もっとユーザー視点も大切にするべきだと思う。
シンガポールの件もそうだけど、ユーザーが何を望んでるかを考えないとね…今の時代、
競争相手なんて山程あるんだから考え方変えないとユーザー奪われるだけ。
やっぱり有能だと感じるのは、その時々に合わせたスタイルで進行できる柔軟性が大切だということ。
これは日頃の生活や経済活動、どの分野にも言えることじゃないかな。
歴史あることを思考停止して続けることは悪でしかないよ。
ちなみにイベントの進行が「いつも」グダグダなのはそういうユーザー視点という考え方がないから。
今年初めにバンダイのイベント運営してる会社の求人出してたけど、酷いもんだった。
(イベント運営は関連会社)
実際バンダイ主催のイベントに参加してると、その手際の悪さっぷりに呆れる。
素人がやってるんじゃないだからさ、もう少し色々想定してても良いんじゃないの?ってくらい。
まあ、そのイベント運営会社の教育体制に問題があるんだろうけど。とてもバイトを動かせるほどの
指揮官が揃ってるとは思えない。叩きたくはないけど、大体グダグダになってるイメージ。
別にクロスウォーがーとか絆がーとかそういう単発的なものじゃなくて、もっとバンダイとしてのくくりで
見てね…そう感じます。
まあ、色々なものを殺した上に今のゲームが成り立っているので、別に期待はしません。
そういう商売が成り立つほど、ガンダムというネームバリューは強いので。
ガンプラ以外は期待せずに付き合っていくのが、
バンダイという殿様企業との付き合い方です。
そう割り切った方が楽しめる。ギレン蘇生まだ?
Category: 日常
イフリート改争奪戦
いよいよトップPRの争奪戦が始まります…。
勝者は誰の手に。
ひょっとこみたいなクロスレアが可哀想。イフリート対策はイフリートなのでとりあえず
揃えておきたい。ただ、エクシアで返される当たりそんなに流行らない気もする。
とりあえず初動が安くて良かった。
業界人「アニメ屋が貧乏というのは下手な人が無理に続けているから。
能力のない人を基準に話をされても困る。」
これ。
才能のない分野で生活していこうと思うと相当苦しいと思うんです。
普通に生活してたら「あれ年収低くない?」と感じたら、転職するでしょ。そういう分野に
無理矢理しがみついてるから貧困になるんだよなぁ…。
美容師とかもそうだけど、好きでやってて貧困なんです(涙。
そりゃ当たり前、それだけ飽和状態になってるのに。
好きなことを仕事に出来るなら、貧困でも構わないと思うんですよね。
だから好きなことは仕事にしたくないんです。最低限生活できる水準が無いとね…。
シャドバ
そうそうこういうのをクロスウォーに望んでいたんですよ。全国ランキングあるから
頑張る人もいると思う。ランキング見ていて
「PIMA」「魔法のランプ」「ちょもす」(敬称略。
あぁ…これは神ゲーなんだなと保証してくれるプレイヤーの名が。この辺見ると
ちょっと安心できますよね(大戦感。
たのC
ジオ
うーんこの…。もう作戦は分かった、作戦はもう十分だからドローカードにしよ?
勝者は誰の手に。
ひょっとこみたいなクロスレアが可哀想。イフリート対策はイフリートなのでとりあえず
揃えておきたい。ただ、エクシアで返される当たりそんなに流行らない気もする。
とりあえず初動が安くて良かった。
業界人「アニメ屋が貧乏というのは下手な人が無理に続けているから。
能力のない人を基準に話をされても困る。」
これ。
才能のない分野で生活していこうと思うと相当苦しいと思うんです。
普通に生活してたら「あれ年収低くない?」と感じたら、転職するでしょ。そういう分野に
無理矢理しがみついてるから貧困になるんだよなぁ…。
美容師とかもそうだけど、好きでやってて貧困なんです(涙。
そりゃ当たり前、それだけ飽和状態になってるのに。
好きなことを仕事に出来るなら、貧困でも構わないと思うんですよね。
だから好きなことは仕事にしたくないんです。最低限生活できる水準が無いとね…。
シャドバ
そうそうこういうのをクロスウォーに望んでいたんですよ。全国ランキングあるから
頑張る人もいると思う。ランキング見ていて
「PIMA」「魔法のランプ」「ちょもす」(敬称略。
あぁ…これは神ゲーなんだなと保証してくれるプレイヤーの名が。この辺見ると
ちょっと安心できますよね(大戦感。
たのC
ジオ
うーんこの…。もう作戦は分かった、作戦はもう十分だからドローカードにしよ?
Category: 日常
BFT
これはセイ/レイジ編に繋ぐ販促回だったのかな?
ティターンズふみなは色変え来ると思ったけど、プレバン早い。
うさみみ装備か~…。キットの出来が出来だからそんなに期待しないけど。
何よりトランジェントの後期型が出なかったので、これは年内にセイ/レイジ編ありそう。
11月発売だからその辺りか。RGビルストも出るし。オルフェンズの合間にやるのかなぁ…。
ホットスクランブルガンダムはまぁ…Z体型でガンダム顔ってのが新鮮だっただけ。
それいる?
内容は試験的に新型MS(NAOKIデザ)のMSを単発で売るようなアニメ
だったのかな?というぐらいどうでもいい内容だった。NAOKIデザインはイマイチ性に合わないので
これだったらカトキ氏に依頼した方が良い。と思うカトキ信者。
まあ、いつまでもカトキカトキ言ってられんのでNAOKIも慣れていかないと…。
と言っても10しか年齢変わらんのか。
はよGセルフ完成させな…。
シャドバ
とりあえずミッドレンジロイヤルのテンプレ作ったった。2万課金して遊べるんだったらあり。
これしゅごい面白い^q^。
クロスウォーはリアル中心なんだってはっきり分かんだね。
しかしガンダムのイラストじゃないと、効果を把握するのに一苦労する。
どれも同じ萌絵やんけ…。後コストの支払いが自動なので選択ミスすると死ぬ。
ザクとグフの違いが分からないと言われてキレる30代は萌え絵に弱かった。
メカの絵にしてクレメンス…。
ティターンズふみなは色変え来ると思ったけど、プレバン早い。
うさみみ装備か~…。キットの出来が出来だからそんなに期待しないけど。
何よりトランジェントの後期型が出なかったので、これは年内にセイ/レイジ編ありそう。
11月発売だからその辺りか。RGビルストも出るし。オルフェンズの合間にやるのかなぁ…。
ホットスクランブルガンダムはまぁ…Z体型でガンダム顔ってのが新鮮だっただけ。
それいる?
内容は試験的に新型MS(NAOKIデザ)のMSを単発で売るようなアニメ
だったのかな?というぐらいどうでもいい内容だった。NAOKIデザインはイマイチ性に合わないので
これだったらカトキ氏に依頼した方が良い。と思うカトキ信者。
まあ、いつまでもカトキカトキ言ってられんのでNAOKIも慣れていかないと…。
と言っても10しか年齢変わらんのか。
はよGセルフ完成させな…。
シャドバ
とりあえずミッドレンジロイヤルのテンプレ作ったった。2万課金して遊べるんだったらあり。
これしゅごい面白い^q^。
クロスウォーはリアル中心なんだってはっきり分かんだね。
しかしガンダムのイラストじゃないと、効果を把握するのに一苦労する。
どれも同じ萌絵やんけ…。後コストの支払いが自動なので選択ミスすると死ぬ。
ザクとグフの違いが分からないと言われてキレる30代は萌え絵に弱かった。
メカの絵にしてクレメンス…。
Category: クロスウォー
安定感
プロキシ対戦会行ってきました。たいありでした。
持って行ったデッキ
青赤
タンク置いてバイカス置くデッキ。特に弱い面は無かったけど、サイコザクのような
お手軽カードが無い分除去に困る。色事故は無いものの、スペック的には青緑に劣る。
タンクは強い、けどそれ以上に武力介入してきてもう無理だしサイコザクがやっぱり辛い。
あのガンキャが凶器と化すのはホントね…。
緑赤ノイエ
ノイエじゃ遅すぎる。青赤には強いものの、それ以外に勝てずオワタ。
タンクぇ…
黒赤シロッコ
ギス亡霊シロッコタゲイメでドーン。決まるけど、後攻じゃないと手札無くなるし
何よりファンネルをちまちま出すので介入されて終わる。
タンクぇ…
黄黒ソレスタ
チンパンデッキ安定過ぎない。ソレス単のチンパンデッキでこの勝率は凄い。
これに第二バルと第6バルを真面目に入れて、枚数調整したら完成よ。
簡単で強いは大正義。これ大会向けある。
タンク置かせてあげる★
青系は相変わらずFA(TB)強く、集中力と思考力的な意味で時間かかる。
結構青難しいそう。ミカ乗せるとフルコーン出せなくなるし、乗せるタイミングが
シビアで「乗せればよかった、乗せなければ良かった」なんて展開もよくある。
それに加えて、FA(TB)で回復するもんだから長期戦になる。
そんなことをお互いやっていると時間が無くなり、集中力の限界が来てプレイミスor時間切れ必至。
これを完璧にこなしてフルスペック活かせれば、強いと思う。
青は強いんだけど、使う人のスペックが追いついてないので個人的には除外して考えたい。
青使って的確なプレイングしている人は尊敬します…難しい。
というわけで手のひらクルーしてソレスタに絞ろ?キュリオスええぞ。
後防衛が盛々なので単純明快でほど迷うことがないのも良い。思考停止前出しゲーという
分かりやすいデッキはいいぞ。
プロキシやった感じでも今回はシングル安定。
XRはトラシア*4買って、PRイフ改*4とニムバス*2とハイニューナイチンを1枚ずつ買って終わりにしよう。
それ以下はシャゲメス*4、キュリヴァチェ*4、タンク*4、ザフトセット*4買って終わり。
予算3万で済ませたい。
カートン買いするのは3弾ぐらい有能なカード入ってる場合だけでいい。
持って行ったデッキ
青赤
タンク置いてバイカス置くデッキ。特に弱い面は無かったけど、サイコザクのような
お手軽カードが無い分除去に困る。色事故は無いものの、スペック的には青緑に劣る。
タンクは強い、けどそれ以上に武力介入してきてもう無理だしサイコザクがやっぱり辛い。
あのガンキャが凶器と化すのはホントね…。
緑赤ノイエ
ノイエじゃ遅すぎる。青赤には強いものの、それ以外に勝てずオワタ。
タンクぇ…
黒赤シロッコ
ギス亡霊シロッコタゲイメでドーン。決まるけど、後攻じゃないと手札無くなるし
何よりファンネルをちまちま出すので介入されて終わる。
タンクぇ…
黄黒ソレスタ
チンパンデッキ安定過ぎない。ソレス単のチンパンデッキでこの勝率は凄い。
これに第二バルと第6バルを真面目に入れて、枚数調整したら完成よ。
簡単で強いは大正義。これ大会向けある。
タンク置かせてあげる★
青系は相変わらずFA(TB)強く、集中力と思考力的な意味で時間かかる。
結構青難しいそう。ミカ乗せるとフルコーン出せなくなるし、乗せるタイミングが
シビアで「乗せればよかった、乗せなければ良かった」なんて展開もよくある。
それに加えて、FA(TB)で回復するもんだから長期戦になる。
そんなことをお互いやっていると時間が無くなり、集中力の限界が来てプレイミスor時間切れ必至。
これを完璧にこなしてフルスペック活かせれば、強いと思う。
青は強いんだけど、使う人のスペックが追いついてないので個人的には除外して考えたい。
青使って的確なプレイングしている人は尊敬します…難しい。
というわけで手のひらクルーしてソレスタに絞ろ?キュリオスええぞ。
後防衛が盛々なので単純明快でほど迷うことがないのも良い。思考停止前出しゲーという
分かりやすいデッキはいいぞ。
プロキシやった感じでも今回はシングル安定。
XRはトラシア*4買って、PRイフ改*4とニムバス*2とハイニューナイチンを1枚ずつ買って終わりにしよう。
それ以下はシャゲメス*4、キュリヴァチェ*4、タンク*4、ザフトセット*4買って終わり。
予算3万で済ませたい。
カートン買いするのは3弾ぐらい有能なカード入ってる場合だけでいい。
Category: クロスウォー
スリーブ
8-9がクーデリアで10-11がエクシア。
ジョニザクスリーブってガンスリ限定品なのかな。
客寄せ景品的なものか。
ええな(ヤフオク勢。
黄色最弱ワンチャンある?黒の強化が凄いので(3-4)、かなり戦えるようになって来た感。
もちろんギスはデッキの中心にはいるんだけど、光の翼まで入れる必要が無くなってきた。
光の翼まで見ると、5Tで決めなきゃ厳しいみたいなイメージがあってあまり入れたくないんですよね。
それだったら作戦で打点撃ちこんだり、除去していきたい。イフ改、ノイエにもまた戦争で対応可だし。
黒強いと思うんですよね(ハムフラは除く。ハムフラはガンダムってのが…。
サイドにはありだけど、黄色なんか絶滅危惧種だろうし青はそんなにガンダム居ないし…。
早く8コストのフィニッシャークレメンス。
ちなみにニムバスって旧GCBのレジェンドの使い回しだったんですね。
GCBのレジェンド入るとか胸熱。
ジョニザクスリーブってガンスリ限定品なのかな。
客寄せ景品的なものか。
ええな(ヤフオク勢。
黄色最弱ワンチャンある?黒の強化が凄いので(3-4)、かなり戦えるようになって来た感。
もちろんギスはデッキの中心にはいるんだけど、光の翼まで入れる必要が無くなってきた。
光の翼まで見ると、5Tで決めなきゃ厳しいみたいなイメージがあってあまり入れたくないんですよね。
それだったら作戦で打点撃ちこんだり、除去していきたい。イフ改、ノイエにもまた戦争で対応可だし。
黒強いと思うんですよね(ハムフラは除く。ハムフラはガンダムってのが…。
サイドにはありだけど、黄色なんか絶滅危惧種だろうし青はそんなにガンダム居ないし…。
早く8コストのフィニッシャークレメンス。
ちなみにニムバスって旧GCBのレジェンドの使い回しだったんですね。
GCBのレジェンド入るとか胸熱。
Category: 日常
カロスリーグ決勝
【超悲報】アニメ『ポケモン』サトシさんのリーグ敗北で公式動画が
一夜にして低評価3万超えの大炎上!世界中がブチギレ!
サンムーン発売から新シリーズ突入は確定なので、ここで勝つわけないんだよなぁ…。
ただ、リザXとサトゲコの試合は煙からのどちらがー!?っていう展開だったので、
どちらが勝ちにでも出来たはず。そろそろ1回ぐらい勝たせて上げて欲しいが…。
設定的に、ポケモンリーグ優勝→四天王戦が控えているだけに、フレア団の消化と
四天王戦を同時に出来るはずもなく。尺から考えたら残当ではある。
またサンムーンからダラダラストーリーです。ちなみにここで優勝してしまうと、当面の目標を
作ることが難しく、アニメの構成も必然的に変わってくるので優勝はさせないでしょうね。
あくまで販促アニメ、ビジネスですから。視聴者の思惑通りにはいかないです。
その点、遊戯王はうまくやってるなーと感じますが、あっちもあっちでシリーズごとに格差が
激しいですからね。ポケモンはサトシ主人公の安定型なんでしょう。
ただ、今回のネットでの批判があまりに大きかったので次のシリーズのリーグは優勝するかもしれません。
というかさせろ。視聴者の意見もある程度は取り入れないと。
正直、今のダラダラストーリーは苦痛でしか無いので変えて欲しい。ジム戦以外まったく面白みない。
シャドバ課金額
40,000円以上:複数のデッキを完全なレベルで組み立てられる。
現時点では、海馬社長のような豪胆なプレイが楽しめる。
マジかよ、クロスウォー捨ててくる。4万で遊べるんだったら結構安いよなぁ…。
最近、FFRKもガチ課金PTでストーリーもイベントも全てクリア済み。
クロスウォーはバグアプリで過疎化。フレンド対戦も実装されなくてクソ。
で結構手持ち無沙汰なんですよねぇ…。やろうかなぁ…やりたいなぁ…うーん。
マキオンに20万投資してから金銭感覚が狂っとる。
でもやっぱり、ガンダムじゃないとモチベが維持できない気もするから迷う。
別に4万ぐらい投げ捨てても良いんだけどねぇ…。迷うぐらいならインストしてみるか。
一夜にして低評価3万超えの大炎上!世界中がブチギレ!
サンムーン発売から新シリーズ突入は確定なので、ここで勝つわけないんだよなぁ…。
ただ、リザXとサトゲコの試合は煙からのどちらがー!?っていう展開だったので、
どちらが勝ちにでも出来たはず。そろそろ1回ぐらい勝たせて上げて欲しいが…。
設定的に、ポケモンリーグ優勝→四天王戦が控えているだけに、フレア団の消化と
四天王戦を同時に出来るはずもなく。尺から考えたら残当ではある。
またサンムーンからダラダラストーリーです。ちなみにここで優勝してしまうと、当面の目標を
作ることが難しく、アニメの構成も必然的に変わってくるので優勝はさせないでしょうね。
あくまで販促アニメ、ビジネスですから。視聴者の思惑通りにはいかないです。
その点、遊戯王はうまくやってるなーと感じますが、あっちもあっちでシリーズごとに格差が
激しいですからね。ポケモンはサトシ主人公の安定型なんでしょう。
ただ、今回のネットでの批判があまりに大きかったので次のシリーズのリーグは優勝するかもしれません。
というかさせろ。視聴者の意見もある程度は取り入れないと。
正直、今のダラダラストーリーは苦痛でしか無いので変えて欲しい。ジム戦以外まったく面白みない。
シャドバ課金額
40,000円以上:複数のデッキを完全なレベルで組み立てられる。
現時点では、海馬社長のような豪胆なプレイが楽しめる。
マジかよ、クロスウォー捨ててくる。4万で遊べるんだったら結構安いよなぁ…。
最近、FFRKもガチ課金PTでストーリーもイベントも全てクリア済み。
クロスウォーはバグアプリで過疎化。フレンド対戦も実装されなくてクソ。
で結構手持ち無沙汰なんですよねぇ…。やろうかなぁ…やりたいなぁ…うーん。
マキオンに20万投資してから金銭感覚が狂っとる。
でもやっぱり、ガンダムじゃないとモチベが維持できない気もするから迷う。
別に4万ぐらい投げ捨てても良いんだけどねぇ…。迷うぐらいならインストしてみるか。
Category: クロスウォー
いろいろ
デッキは作ったけどエルメスとかバニザクとか用途不明なカードは
抜いたほうが良いのかなぁ…とか。
後は黄色のトラシアだけ。既存の00デッキ(勝てない)にキュリオス、ヴァーチェと入れるだけで
何が変わるんやろか?
黄色の弱いと感じる点の
サイコザクで一方的に持っていかれるだけでなく、DEF8を突破できない。
これがトラシアで解決されるだけ、強化なのか。
1:ゼロ
2:キュリオス
3:
4:ナドレ
5:エクシア、ヴァーチェ
6:ヴァーチェ、トラシア
00のユニットを適当に入れるだけでデッキは構築できるから、猿でも組めるんだけど。
そんなチンパン00デッキが強いのかは微妙な所。簡単に組めるだけあって、
出来ることといえばエクシア連撃ぐらいで、そもそも決まらないし。
トラシアと刹那エクシアを出せば勝ちなのは分かるけど、どうやって生存させるのか
見当つかない。
この辺はネオングのファンネル出したら勝ちみたいな感覚。どうシナを守るの?っていう。
黄色ってカード単体で見れば「強いやんけ」なんて感じるけど、デッキとして強いかは
また別の話。柔軟性が無いのかな…?
何ミカ前提のバルデッキの方が強く見える不思議。ソレスタなんていらんかったんや。
まあ鉄華団も3コスが欠落しておってな…。黄色ってデッキとしては組みにくいなって感想。
wiki見る限り、3弾環境下では1度しか優勝してないあたり(しかも環境が定まってない最初の大会)
黄色は厳しいかなというイメージ。それを追加カードだけで挽回出来るかというと、
到底無理なんじゃないかな。武装カードでワンチャンあるかなと思うので、ここで壊れが来れば
あるいわ…。武装カード破棄して破壊無効にしよ(白目。
そしたらバル場に残るので、何ミカでもリベイグでも展開できるしね…
googleの検索数から見るガンダムクロスウォーの人気度推移
草。完全に落ち目というか、そもそも始まってすら居ないか?
せや!カードビルダーと比べたろ!
あっ…(察し。僅差でカードビルダーが勝ってるんだよなぁ。
あんなゲームに負けるとは情けないですよ。
え、クロスウォーの方がバグゲーだって?そのと~り。
優しい世界。
抜いたほうが良いのかなぁ…とか。
後は黄色のトラシアだけ。既存の00デッキ(勝てない)にキュリオス、ヴァーチェと入れるだけで
何が変わるんやろか?
黄色の弱いと感じる点の
サイコザクで一方的に持っていかれるだけでなく、DEF8を突破できない。
これがトラシアで解決されるだけ、強化なのか。
1:ゼロ
2:キュリオス
3:
4:ナドレ
5:エクシア、ヴァーチェ
6:ヴァーチェ、トラシア
00のユニットを適当に入れるだけでデッキは構築できるから、猿でも組めるんだけど。
そんなチンパン00デッキが強いのかは微妙な所。簡単に組めるだけあって、
出来ることといえばエクシア連撃ぐらいで、そもそも決まらないし。
トラシアと刹那エクシアを出せば勝ちなのは分かるけど、どうやって生存させるのか
見当つかない。
この辺はネオングのファンネル出したら勝ちみたいな感覚。どうシナを守るの?っていう。
黄色ってカード単体で見れば「強いやんけ」なんて感じるけど、デッキとして強いかは
また別の話。柔軟性が無いのかな…?
何ミカ前提のバルデッキの方が強く見える不思議。ソレスタなんていらんかったんや。
まあ鉄華団も3コスが欠落しておってな…。黄色ってデッキとしては組みにくいなって感想。
wiki見る限り、3弾環境下では1度しか優勝してないあたり(しかも環境が定まってない最初の大会)
黄色は厳しいかなというイメージ。それを追加カードだけで挽回出来るかというと、
到底無理なんじゃないかな。武装カードでワンチャンあるかなと思うので、ここで壊れが来れば
あるいわ…。武装カード破棄して破壊無効にしよ(白目。
そしたらバル場に残るので、何ミカでもリベイグでも展開できるしね…
googleの検索数から見るガンダムクロスウォーの人気度推移
草。完全に落ち目というか、そもそも始まってすら居ないか?
せや!カードビルダーと比べたろ!
あっ…(察し。僅差でカードビルダーが勝ってるんだよなぁ。
あんなゲームに負けるとは情けないですよ。
え、クロスウォーの方がバグゲーだって?そのと~り。
優しい世界。
Category: 日常
【ブラック大国】総務省「学生や若手社員は長期”休暇”を利用して地方で働きましょう!!
ふるさとワーキングホリデー!!」←は?
地方で働くとこんな感じだよー、体験させてやるよ。もちろん給料も出す。
こういうのは大切なんじゃないかな。ここで叩いてる奴はどんだけ余裕無いんだよ。
別に強制しているわけでもないのに。あくまで、希望者は体験できるよーっていう制度。
54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月18日 13:42 返信する
普通の人はブラック企業に勤めてないから休日も余裕あるけど
ブラック企業がーって言ってるヤツは相当底辺なだけなんだけどね
これ。なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないよ。余裕のある会社に勤めて、10連休ぐらい
暇な時間を過ごすなら3日ぐらい体験バイトしてもいいでしょ。
社会勉強にもなるし、やっぱり地方って糞だなと思う体験もできる。視野を広げるには良いと思う。
日本人はホント余裕なさ過ぎよ…はっきりわかんだね。
コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
やる↑
なみのりピカチュウは別段幻でもなかったよなぁ!?コロコロの付録。
問題はANAの飛行機入った空飛ぶピカチュウやぞ…あんなん子供じゃ無理。
しかし1弾のカードリメイクして売る必要性が?それならもう旧裏使えるようにしよう(提案。
これって旧裏じゃないし(前回スターター買った)、特に有り難みもないけどね…。
スリーブはカスミの萌豚用と、旧ロゴの入ったリザードンスリーブが目玉。
買いに行くぞ。個人的にジムリーダーシリーズが好きなんだけど、再販はよ。
(アローナのすがた)
この1フレーズの汎用性の高さは異常ww。なんでもありや。
ガラガラが環境握るなんて思ってもみない。なお、種族値は425なので糞カス。
アローナのすがたって種族値に上昇するんやろ?…え、流石にするよね。
それと…
ナマズン(アローラのすがた)
じめん/エスパー
ちょすい
おねしゃす!
今後の予定メモ
8/20:11時:旧ガンダムウォー非公認 見学(そっと見)飽きたらマキオンやって帰る。
8/21:10時:名古屋でプロキシ/16時:BFアイランド・ウォーズ
8/27:新弾カード整理/16時:美容院
8/28:デッキ調整(アプリ)
9/3:10時:193大須大会
9/4:
9/10:
9/11:12時ホビステ大須大会
9/17:ポケセン買い物
よしこれで行こ。大会予約しないとねぇ…(しなくても定員満たずで出れるけど。
ふるさとワーキングホリデー!!」←は?
地方で働くとこんな感じだよー、体験させてやるよ。もちろん給料も出す。
こういうのは大切なんじゃないかな。ここで叩いてる奴はどんだけ余裕無いんだよ。
別に強制しているわけでもないのに。あくまで、希望者は体験できるよーっていう制度。
54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月18日 13:42 返信する
普通の人はブラック企業に勤めてないから休日も余裕あるけど
ブラック企業がーって言ってるヤツは相当底辺なだけなんだけどね
これ。なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないよ。余裕のある会社に勤めて、10連休ぐらい
暇な時間を過ごすなら3日ぐらい体験バイトしてもいいでしょ。
社会勉強にもなるし、やっぱり地方って糞だなと思う体験もできる。視野を広げるには良いと思う。
日本人はホント余裕なさ過ぎよ…はっきりわかんだね。
コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
やる↑
なみのりピカチュウは別段幻でもなかったよなぁ!?コロコロの付録。
問題はANAの飛行機入った空飛ぶピカチュウやぞ…あんなん子供じゃ無理。
しかし1弾のカードリメイクして売る必要性が?それならもう旧裏使えるようにしよう(提案。
これって旧裏じゃないし(前回スターター買った)、特に有り難みもないけどね…。
スリーブはカスミの萌豚用と、旧ロゴの入ったリザードンスリーブが目玉。
買いに行くぞ。個人的にジムリーダーシリーズが好きなんだけど、再販はよ。
(アローナのすがた)
この1フレーズの汎用性の高さは異常ww。なんでもありや。
ガラガラが環境握るなんて思ってもみない。なお、種族値は425なので糞カス。
アローナのすがたって種族値に上昇するんやろ?…え、流石にするよね。
それと…
ナマズン(アローラのすがた)
じめん/エスパー
ちょすい
おねしゃす!
今後の予定メモ
8/20:11時:旧ガンダムウォー非公認 見学(そっと見)飽きたらマキオンやって帰る。
8/21:10時:名古屋でプロキシ/16時:BFアイランド・ウォーズ
8/27:新弾カード整理/16時:美容院
8/28:デッキ調整(アプリ)
9/3:10時:193大須大会
9/4:
9/10:
9/11:12時ホビステ大須大会
9/17:ポケセン買い物
よしこれで行こ。大会予約しないとねぇ…(しなくても定員満たずで出れるけど。
Category: クロスウォー
ほーん
サイサリス
劣化ゲルM。指定1なのは良いけど、無敵がない。DEF4でユニット倒せと言われても
良くて相打ちだし。防衛とかあくまでオマケ。サイコザク、シャゲ、ゲルMを超えられない以上
デッキには入らない。
デスティニー
これは良いザフト。プロヴィと選択肢、それだけ。
イラストはええね。プロモはやっぱり弱いねぇ…もう少し強い方が参加者増えるんじゃないかな。
サイサリスとかゲルMを殺しても良かったんじゃぞ。
No.1決定戦
まだ一本勝負なのか…。今回は名古屋2回あるので積極的に参加しよう。
前回は18名。今回生き残っているプレイヤーは何名でしょうか…。15かな?
もう公式大会が公認大会になっている状態。ええのか?…ダメでしょ!
しかしやれる手立てはリアルだとやってしまったし、後はアプリに力を…ってここが一番期待出来ない。
もうシンガポール無しにしてアプリに投資せーへん?そうしよう(提案。
シャドバやりたいけど、やってしまったら二度とクロスウォーには戻ってこない自信があるので
やらない。両方やってる人は本当に尊敬する…。シャドバは麻薬じゃ…。
劣化ゲルM。指定1なのは良いけど、無敵がない。DEF4でユニット倒せと言われても
良くて相打ちだし。防衛とかあくまでオマケ。サイコザク、シャゲ、ゲルMを超えられない以上
デッキには入らない。
デスティニー
これは良いザフト。プロヴィと選択肢、それだけ。
イラストはええね。プロモはやっぱり弱いねぇ…もう少し強い方が参加者増えるんじゃないかな。
サイサリスとかゲルMを殺しても良かったんじゃぞ。
No.1決定戦
まだ一本勝負なのか…。今回は名古屋2回あるので積極的に参加しよう。
前回は18名。今回生き残っているプレイヤーは何名でしょうか…。15かな?
もう公式大会が公認大会になっている状態。ええのか?…ダメでしょ!
しかしやれる手立てはリアルだとやってしまったし、後はアプリに力を…ってここが一番期待出来ない。
もうシンガポール無しにしてアプリに投資せーへん?そうしよう(提案。
シャドバやりたいけど、やってしまったら二度とクロスウォーには戻ってこない自信があるので
やらない。両方やってる人は本当に尊敬する…。シャドバは麻薬じゃ…。