Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

謎の青運命推し

ジム・ドミニナンス/ドズルザク

ほう。ドミニナンスの方がダムエーの青運命物語が出典みたいです。
水中型もあるので今後こっちも実装されそう。

ドズルザクは単撃という初の武装。射撃は某ゲッターロボのブーメラン。

陸ジムにロケラン追加でいい感じ。このバージョンは面白そう。
ただ、それほどモチベが保てない…。正直勝利数で新機体とかやられるとみんなガチだからなぁ。
プレイ回数で新機体じゃダメですか。

なかなか絆ってコンスタントにやるのが難しいゲームなんですよねぇ…。
だって凄い疲れるもの…。

蒼ヴァル
帝国軍
CV:鈴村健一
CV:坂本真綾

あっ(察し。随分と雰囲気が変わってしまったヴァルキュリアですが、やってみましょう。
発売は来年です。

Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

対策

タンク
バイカスで最速抜き
ヴァーチェで介入
ニムバス(サイコザク)

圧力は凄いが対応はそれなりにできる。ボールほど持ちが良くないため、タイミング次第では
置物になることも。

リベイグ
対策は必要無いけど、デッキを縛ると言った意味では強い。
緑のワンショットキルや、赤の破壊工作では辛いのでそれ以外のデッキを選択することで
対策となる。とりあえず介入しておけば普通に対処できる。

イフリート改
ナドレとか。最速以外は放置しても構わんか…?

タンクからのイフリートが強いとかやってみたけど理解できなかった。そもそも緑指定2を満たすのが辛い。


デッキ選択で対策出来るカードが多いので、緑のワンショットキルとか使わなければ普通に
対処できるカードが多い。戦いは数からの対艦*2をやり返したいんですけど、流行カードが
使うなと言ってくるので…。


ジオ何ミカ
6T目12点、制圧5-7!うーん…?ありなし?なし…。何ミカは専用デッキ以外にはちょっと重い。
ギスファンネル10点、ジオ何ミカ12点で即死するなら翼と取り替えてもいいけど枠ないね…。
ナイチンと同様使いたいけど、まだ入るデッキがないのが現実か。

インパ勢
このシナジーは1回も起動したことがない。ルナザク、レイザク、インパ放置されることなんてまず無いし。
ルナザクは単体でも強いけど、レイザクは微妙。エアリーズと交換してもいいし、低コストの
作戦は見送るか…。

ヴァイエイト
流石にここで作戦使うようなデッキだと手札が足りない。先行だとハンド少ないので頼れない抜くか。

デッキの方向性は決まってきたので細かいところの見直しとサイドボード考えよう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

mhfz

生きていただと…?


11月ということでGジェネGとサンムーンFF15と被るわけですね。こんなんGジェネ一択やん…。
9-10月は暇だって分かりきってんだね。
幸い金食い虫のクロスウォーとシャドバで忙しいのでいいかなとか。落ち着いたら家ゲーやりましょう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

指揮官

の素質が問われるのはトラブル発生時。ここでどんな対応をするかで、
指揮能力の推し量る事ができる。特にリーマンは常に自己防衛してないと生きていけないため、
優秀な指揮官を取捨選択しなければならない。
それこそ藤堂高虎ほどうまく立ち回れば、自ずと結果は付いてくる。
だから常に保身的に過ごし、「故あれば寝返るのさ」という心積もりでいたい。

今の会社の指揮官は最近見た種死の「ユウナ・ロマ・セイラン」に似ている。
嫌なことは知らず聞かず、大きなトラブルが発生したら現場には指示出さずだんまり。
わかっているならやれ、からの来週全員で集まって決める。

来週決めるのは良いんだけど、それまでどうするか指示をしろ。応急処置の連絡がない。
そのまま対応すれば良いのか、来週まで未定だと対応すれば良いのか分からない。
本当に指揮官としては無能で人徳すら無い。出来ることといえば酒盛り。
いつも集まって酒盛り。そんなことやっている場合ではないのに、常に集まった後は懇親会。
そんな余裕は無いよ、もう少し現場を理解した方がいい。別に自分でやる必要は微塵もないけど
少し考えれば分かるはずなんだよなぁ…。

無能過ぎる。

年内にはこの会社を離れるのを目的にしておりますが、なかなか。
昇給してしまったこともあり、金銭面での不満は無くなってしまったのが痛い。
ただ意思は変えるつもりは無いので、ここに書き留めておきます。

Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

チャンスカード

イフリートとかいうチャンスカードを4枚12000円で購入する奴www


きっと2号機が出たら使うから大丈夫(震え声。

3コスト指定2
防衛5/5このカードは攻撃できない。

体感こんな感じ。余程事故ってないかぎりドローされないし、ニムバス乗って出てきても
6/6なんでそれほど。エクシアでも第2バルでもヴァーチェでもいいし。
だから除去に手間取る青とかは辛いんじゃないかな…?ハイニューあるから凌げれば
逆転は容易なんだろうけど。

アプリやった結果、環境見えてきた。後はそれに対する、偽り的なカードで
押し込んで終わりみたいなのが対抗馬か。
193では既に80円まで値下がりしていたので速攻確保して届き次第、プロキシと入れ替えて
アプリでも試してみようと思う。あれこそ運ゲだからなぁ…うーん。

2択まで絞れたからどっちかですねぇ…。あまり先回りしてメタっても勝てないので、最先端を目指す
一歩手前のデッキにしようかなと思います。

3弾出て以降カードプールが増えたおかげで色んなデッキが組めて面白いです。
クロスウォーが3弾でやっと始まって、3.5弾でカードプールも充実して~みたいな感じ。
赤がちょっと弱いので次弾で強化してもええんやぞ。もうPRサザビーは許された。
4/4ファンネル出してどうぞ。

マンサ良いと思うけど全面バウンス出して…。ただカウンターじゃないとまたギスに?
カウンターでも持っていかれる?ああそう…。

各所でイフリート強いって書いてある、強さがよくわからない対戦相手としか当たらない
アプリはまずい。個人的にリベイグの方が厳しいんだけど…。まあ、アプリは黄色多いから
しゃーない。リアルでイフリートに震えることにする。

Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

体感


タンク:これいる?いらんでしょ。V作戦は見た目以上に強いけど、どこか欠けると再構築デキない。

キャノン:使うならこれなんだけど、電池抜けない時点で抜きたい。

リペア:強い。調子乗るとフルコーンに撲殺されるので、ファンネル管理は慎重に。

胚乳:絶対的有利から逆転され、フルコーン2枚からの大逆転やぞ。
青以外にならクッソ強い。青はフルコーンに流される未来が見える。


イフリート:緑絶滅危惧種のため、まったく当たらない。全然脅威に感じないので微妙か。

シャゲメス:これも上記同様出てこない。やはりセット運用前提のエルメスは微妙なのか。
シャゲは単体で強いけど、まだまだサイコザクが強いので…。

戦いは数:対艦シャアザク2体投げるの禁止。統合計画からミカ乗って19点で即死したんだけど?
ふざけてるの?(憤怒。


相変わらずギス以外弱いためルナザクが強い程度か。

黄色
電池:単純に強い。

流星号:これいけそう。ドロー補助に、戦闘修正値も優秀。3コスこいつか。

グシオン:これうせやろ。何ミカとか2枚目とか飛んでボッコボコにされたけど、これはない。
自分でやると2枚目は愚か5T目に出せない。

トラシア:ラフタコン用と割り切ればあり。オマケでTB勢狩れるよぐらいに思っていおいた方が良い。

何ミカ:強い。第6バルが装甲持ちなのが救い。


緑に続き絶滅危惧種。バード形態、魔王は比較的使えるものの…。


アプリだけの感想だと青と黄色が安定して強い。とりあえず、二日間アプリ触ってた感じは
こんなところ。イフリートは玄人向けなのか。

この結果を元にデッキ構築しよう。歴戦よりはカードプール増えてるので多種多様なデッキが組めそうです。
単純に一凶が無いあたり面白い。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

(笑)

シンガポール()
日本代表は3泊4日の世界大会へご招待します。
出場権利あっても真面目に行ける人いるの?…お正月開催かな…?(すっとぼけ

なんかクロスウォー如きで世界大会とかウケる。その前にやることあるだろって。

シャドバに触れるとすっかりアンチになってきましたなぁ…(麻薬。

パライフ揃った?
無理。1枚しかない。後はボックス買って揃える。けど、使う予定はない。
もし至急使うようであればひょっとこ買う。後はヤフオク頼みでゆっくり。

何ボックス買うの?
2箱。

アンケート送った?
シンガポール()ボロクソに書いてアプリ改善するように送った。

モチベ上がらんな…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

REバウ

SUGEEE

REで変形?やるなバンダイ。本当の意味でのREバウ(リバウ)。

これはイフリート・シュナイドみたく、プレバンでリバウある。
REって組んだこと無いMSばかり出る良シリーズ。これは楽しみ。今年初めて欲しいと思ったガンプラ。
REはいいゾ~^^

HGUCゼータプラスC1
まあ妥当。アムロ専用のA1も早く出して欲しい所。
しかしながらセンチネルはFAZZ…。そろそろ強化型ZZ(一般)とFAZZ(プレバン)で出しましょうよ。
C1だけあっても寂しい。

黒ふみな
3体ぐらい買っておこう。

バウ発売と聞いて生きる活力をもらった気がする。ちょっと仕事頑張ろう。

シャドバ
なかなかカードの効果が覚えられず辛い。とりあえずロイヤルは大体把握は出来た。
やっぱりイラストって大切だと感じます…。

昨日はモデグラとHJを立ち読みし、どちらも興味ない記事しかなかったので購入せず。
カードダスおじさんやろうかと思ったけど、相方に止められて何も買わずに帰宅。悲しい。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

難民

ええ(困惑。パライフ5000円は
ひょっとこの罪は重いよ

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ディジェ
ロボ魂のディジェかっけえ。REとは全然違う所が良い。REはホントスカートが短いので
好きじゃない。ハイメガ持ってるけど、アムロのイメージとは違う感じが。

シャドバ
やってるとクロスウォーがどうでも良くなってくる麻薬。
やはりこれは禁断の薬だったか。なお、森下イラストでクロスウォーに帰ってくる模様。
森下イラストは最大のアドバンテージ。
後ロイヤル目の敵にしてる人居たけど、そんなの叩いてたらクロスウォーどうなるんや…。
終わるんか?(知ってた。

クロスウォー
パラユニバスって高すぎない。イフリートはひょっとこ嫌いな人への需要で分かる。
5000円ぐらいでも買う人いるでしょ。
でもこっちは至って普通のユニバスだし…。ひょっとしてイラスト価値ある?
旧GCBのレジェンドのイラストって人気なのかな…。

パラレルイフリート改難民おる?ww

PRルプス
10/1から。弱すぎい。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2016