Category: クロスウォー

Comment (4)  Trackback (0)

地域No.1 名古屋

予選
黄黒赤ギスファンネル:○
黄黒ギスソレスタ:○
黄黒赤ギスインパ:✖️
時間切れ13-11。良い勝負だった。ギス相手に時間切れなら勝ちでいい。
青緑フルコーン:✖️
膠着状態が続いて時間切れを怖がりハイニュー出して返しのフルコーンで負け。
この対戦に関しては3連続パイロットなのでプレイミスなくても事故負け扱いでいい。
そもそもサイコザクどうにもならんし(相手は引いてなかったけど。

9位で予選落ち。

デッキ選択や構築は間違ってなかったので特に問題ない。
ハイニューのご利用は計画的に。流石に青使ってると長考からの時間切れは焦る。
タイマー持参してゆっくりやろう。相手が長考するならこちらの長考すればいいという風潮。
やっぱりギスインパ環境。対策は青で凌ぐしかないので凌げれば勝ち、相手が回れば負けでしょう。
分かってたけどインパ強いなあ、うーん。青はインパ対策すれば勝てそうだけどなかなかそんなカードはない。
参加者は24名で前回より+9名増えたということで欠場者含めると結構増えた印象。

決勝は
ギスインパ
青赤フルコーン2
青緑フルコーン
黄黒ソレスタ
だった。あと二人は分からんけどギス系かな。
本日は対戦ありがとうございました。
全戦満足のいく試合内容だったし、会場が広かく過ごしやすい環境だったので非常に良かった。
ゲーセンも近いし193大須ええぞ。メタはギスと青系。来週に向けてモチベーション上がりました。

アンケートはアプリについてフレンド、ランクマと書いておいた。
リアルのイベントで開催してほしいのはアプリ開発との意見交換会にした。
アンケートは読まないだろうけどリアルの大会より今のアプリの現状を知りたい。
どこまでできてどこができないのか明確にしてほしいな。
シャドバという正解があるだけにユーザーの不満も積もるよ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2016